暇つぶしにピッタリ!通勤通学中にサクッと遊べるゲーム3選

 ランク(順位) ソードマスター Lv.2(23439
 経験値  5,941
獲得バッジ
富豪バッジ:一定の合計PV数に到達すると獲得ランキングバッジ:月間PVランキングに一定回数入賞すると獲得スキルバッジ:一定の記事数に到達すると獲得開拓者バッジ:一定のカテゴリー数を達成すると獲得転生バッジ:転生者ランクに到達すると獲得探究者バッジ:一定の攻略記事を投稿すると獲得分析者バッジ:一定のレビュー記事を投稿すると獲得
ひまつぶしサバイバー
Raid
キャラゲッ!編集部イチ推しゲームはこちら

スキマ時間にピッタリ!お手軽ゲーム紹介!

梅雨の季節になりましたね。普段は自転車や徒歩で通勤・通学している方もバスや電車を使う機会が増えているのではないでしょうか。

「雨の日はバスだけど2・3区間だけじゃ勉強する気にもならないしなあ……」

「雨の日の電車は混んでて本も新聞も広げられないし、この時間いつも暇なんだよなぁ……」

ただでさえ憂鬱な気分になりやすい梅雨の季節。

嫌にできてしまった暇な時間にイライラしたり、朝からなんとなくどんよりした気持ちになったり……そんな気分のまま、職場や学校に行きたくないですよね。

今回はそんなネガティブな気分を吹き飛ばすような「スカッと」「気軽に」「短時間で」楽しめちゃうスマホゲームを厳選して持ってまいりました!

これを読めば「あと2分で乗るバスが来るけど、それまでなにか1ゲームだけでもしたい!」「1駅分だけど楽しく電車の時間を過ごしたい!」そんな「暇なスキマ時間」問題が解消されちゃいますよ!

ここで紹介するゲームはすべて筆者もどハマり経験済みの簡単なのに奥が深いゲームばかりです。ぜひぜひ、空き時間問題に役立ててみてくださいね!

  • 実用性重視のあなたはジグゾーde懸賞!
  • ただただ楽しみたい!なあなたはRoof Rails
  • 頭脳派のあなたは2048

この記事は4分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

『ジグゾーde懸賞』

このアプリゲームは名前の通り、スマホ上で本格ジグゾーパズルができちゃうアプリなんです!

パズルの難易度や種類もさまざまでどんどん新しいパズルが追加されるのでジグゾーパズル初心者の方からプロレベルの上級者までスマホでお手軽にパズルが楽しめちゃいます。

「ジグゾーパズルなんて時間がかかるじゃないか!」

「一駅で完成なんてできるわけがないだろ!」と思った方もご安心!

パズルを解いている最中にアプリを閉じても自動保存されるんです。乗り換えが多くて頻繁にスマホを鞄にしまう方や短時間しか乗らない方でも安心して楽しめますよ!

少しずつパズルを進めていくことで完成した時の達成感を得られるのもこのゲームの魅力のひとつです。

さらにすごいのがパズルをクリアして得られるポイントで豪華賞品が当たる懸賞に応募できちゃうんです!

豪華賞品にはドライヤーや羽なし扇風機、さらにはなんと現金まで用意されています。

懸賞に必要なポイント数も簡単に集められる数に設定されているので、「全然ポイントが貯まらない!」といった悪徳アプリにありがちなことは一切なし!

暇つぶしもできて商品も当たっちゃうなんて最強ですよね!実用性も重視する意識の高いあなたにおススメのアプリです!

『Roof Rails』

このアプリゲーム、YouTubeの広告などで見たことのある方も多いのではないでしょうか?

このゲームはキャラクターを操作し、棒のかけらを集めて空中のレールを渡りゴールを目指すゲームです。

文章を読むと簡単そうに見えますがとっても奥が深いゲームなんです。

のこぎり歯車や段差の罠に引っかからないように進めたり、磁石などのアイテムを取って有利に進めたり……と飽きないようなギミックが道中にちりばめられています。

最後まで落ちないように行くのだけでも一工夫!

さらにゴールしたあとにも得点がつくのでさらなる高みを目指してスコアに挑戦することもできちゃいます!

さらにさらに!1ゲーム1分以内で出来ちゃう短めのゲーム編成になっています。

「電車の1駅分だけ」「次のバスが来るまであと3分……」そんな微妙なスキマ時間、できちゃうことってよくありますよね。そんな時でもキリよく遊べちゃいます

このゲームは奥が深いですが操作自体はキャラクターを左右に動かすだけという簡単なものです。

初心者さんにもぴったりなお手軽に始められるゲームとなっております!

その3・2048

ブラウザゲームとしても有名な「2048」。

アプリだと広告もありませんし「間違えて戻るボタンを押しちゃってやり直しになっちゃった……」みたいなこともあり得ません!

このゲームは次々と出てくる数字をスライドして足していき、最終的に2048にするという単純なゲームです。

操作やルールは単純で一見簡単そうに思えますが、意外とクリアするのは難しく、また2048作りをクリアしてからもさらに大きな数字(4096〜)を目指せるという暇つぶしにはピッタリの奥が深いゲームなんです。

クリアするのには時間がかかりますがこちらも心配ご無用!

ジグゾー懸賞と同じく自動で保存されるのでいつでも途中から再開できます!

梅雨の間にクリアするのを目標にするのもいいかもしれませんね。

「ただ楽しいだけじゃつまらない!どうせなら頭を使うゲームがしたい!」そんなあなたにおススメのゲームです!

さいごに

以上3つが筆者おススメの暇つぶしゲームでした!

どのゲームも単純なのに奥が深く、やりこみ要素もあるのでゲーマーさんにも初心者さんにもおススメです。

実際、私も他のことが手につかなくなるくらいどハマりした経験のあるゲームたちです。仕事中もゲームが気になっちゃうのが唯一のデメリットかもしれません(笑)

楽しいゲームと一緒に憂鬱な梅雨の通勤通学も乗り越えましょう!

世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト