【マインクラフト】これで夜も安心!ガチ初心者が最初にやるべき 5 つの行動

予備知識0から始めるマインクラフト

マイクラに興味はあるものの、周囲にマイクラをしている知人がいないからできるか不安…今回は、そんな不安を抱く皆さんが安心して「マインクラフト」の世界に溶け込んでいけるように、最序盤にやるべきことを 5 つ解説いたしました。

初心者におすすめの「開始前の設定方法」も併せて紹介しています。

  1. サバイバルモードの初心者おすすめ設定は「イージー」または「ピースフル」
  2. 序盤の流れは「作業台作成」→「斧・ツルハシ作成」→「夜に備える」
  3. 早いうちに「村」を見つけておくと何かと楽

なお、今回使用したソフトは Nintendo Switch マイクラ統合版になります。

この記事は 3 分程度で読めるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

マインクラフト最初の設定方法

ワールド名をつける

マイクラを起動すると、ワールド新規作成に入ります。

ワールド名は好きな名前をつけてかまいません。

何も入力しなかった場合、マイワールドと名前が表示されます。

ゲームモードの選択

ワールド名の次は、ゲームモードの選択です。

マイクラには、以下のゲームモードが存在します。

ゲームモード特徴
サバイバル家や装備をクラフトし、世界を探索するモード

設定によってモブの出現有無を変えられる

クリエイティブクラフトに特化したモード

モブの出現無し

クラフトに必要なブロックは全て用意されている

アドベンチャー既に出来上がっている世界を歩き回るモード

クラフトしたりブロックを破壊したりといった行動はできない

スペクテイター観光モード

ブロックをすり抜けて好きに見て回れる

今回は「初めてのマイクラでやるべきこと」がテーマなので、サバイバルモードを基本に説明しますね!

サバイバルモードの難易度設定

サバイバルモードには、ピースフル・イージー・ノーマル・ハードと 4 つの難易度が用意されています。

各難易度の特徴は次のとおりです。

難易度特徴
ピースフル敵対的なモブの出現無し

空腹ゲージが減らない(お腹がすかない)

HP が減っても時間経過で徐々に回復する

イージー敵対的なモブが弱い

空腹になるので食糧の準備が必要

空腹ゲージが空になると、HP 5 減少

ノーマル標準的なモード

敵対モブの強さもこれが標準

空腹ゲージが空になると、HP がハートの半分減る

ハードもっとも難しいモード

敵の攻撃力が上がる

空腹ゲージが空になると HP 0

初心者は、ピースフルまたはイージーがおすすめです。

その他初心者に役立つ設定

マイクラでは、チート設定でカスタマイズをして冒険しやすい環境で始めることができます。

チート設定は、ワールド新規作成画面の左にある「チート」から設定に入れます。

初心者におすすめのチート設定は、次のとおりです。

設定名特徴
昼夜サイクル常に昼間にすることで、夜になると登場する敵対モブが登場しない(洞窟など暗い場所には出現する)
インベントリの保持死んでもアイテムをその場に落とさない
開始時に地図を所持まっさらな地図を持った状態で始められる
ボーナスチェストスタート地点近くにアイテム入りチェストが置かれた状態で開始
座標を表示現在地の座標( x , y , z )が左に表示される

チート設定をオンにすると実績の獲得ができなくなるので、その点はご注意ください。

初心者が最初にやるべきこと 5 つ

準備が始まったら、いよいよマイクラの世界に降り立つ時です。

ここでは、初心者が最初にやるべきことを 5 点紹介します。

①木を伐採して作業台を作る

マイクラの世界でまず必要になるのは「作業台」です。

作業台の作成手順は次のとおり。

①素手で木を伐採し、原木を 1 つ手に入れる。

※伐採は ZR 長押し

② Y を押してクラフト画面を開き、原木 1 から板材 4 をクラフトする。

③板材 4 が出来上がったらアイテムタブから作業台を選択し、クラフト。

作業台を作るための原木は 1 つで足りますが、その後たいまつや斧、ツルハシなどを作る際にも使用するので、とりあえずあと 2 ~ 3 個伐採しておくと良いでしょう。

②木の斧と木のツルハシを手に入れる

作業台が出来上がれば、次はできあがった作業台を使って木の斧と木のツルハシを手に入れましょう。

モブが出現する設定にしているならも手に入れておくと安心です。

クワやシャベルは、この記事に記載した手順を全て行った後で作成をしても間に合います。

斧は木の伐採に、ツルハシは石や岩を砕く際に、それぞれ使用します。

③ – 1 洞窟を仮拠点にする:必要なアイテム

難易度イージー以上で「夜」を有りにした場合は、夜間にモブが出現します。

この辺でそろそろ夜に備えて仮拠点を作りましょう。

仮拠点で夜を過ごすために用意しておくと良いアイテムは、次の 2 点です。

  • たいまつ…周囲を明るく照らすことでモブの沸き潰しをする。石炭(または木炭)と棒が必要
  • ドア…仮拠点の入口を塞ぎ、モブの侵入を防止。板材 × 6 が必要

羊から「羊毛」を手に入れていればベッドが作れますが、初日は無理に用意できなくてかまいません。

ベッドについては、④で説明をします。

③ – 2 洞窟で一夜を過ごす:穴を掘ってドアを置く

仮拠点は、豆腐と呼ばれる真四角な家にドアを付けるだけでかまいません。

もっとも、ゲームスタートから夜になるまでは約 10 分足らずと非常に短いため、全く事前情報のない初心者では簡単な家の作成も難しいかと思います。

そこでおすすめをしたいのが、穴を掘って洞窟状にすることです。

山や地面に適当な穴を掘り、入口にドアを置けば仮拠点の出来上がりです。

ドアがない場合は、ドアの代わりに石や土など適当なブロックを置きましょう。

④ベッドを作成する

一夜を無事過ごしたら、二日目の夜に備えてベッドの作成をしましょう。

近くに羊がいれば、同じ色の羊を 3 体狩って羊毛を手に入れてください。

序盤は武器で叩いて倒すしか羊毛を取得する方法がないものの、ハサミを手に入れてからは羊を倒さずに毛だけをもらえるようになります。

同色の羊毛 3 、板材 3 でベッドが作成できます。

仮拠点とベッドが作れたら、もう夜を恐れることはありません。

⑤石を手に入れて石の斧とツルハシを手に入れる

木の斧とツルハシは、あくまでも間に合わせに過ぎず、本格的な冒険に出るためには、石の斧とツルハシが必要です。

石のブロックを木のツルハシで手に入れたら、作業台で石の斧と石のツルハシをクラフトしましょう。

  • 石の斧…木の伐採効率 UP
  • 石のツルハシ…掘削効率 UP 、銅や鉄のブロック取得に必要

ここまで手に入れれば、あとはたいまつと剣を持って洞窟探索に向かうのみ!

難易度をイージー以上にした場合は、空腹対策に食糧も用意してくださいね。

食糧は、木の伐採で出るリンゴや動物を倒して得られるなどがあります。

最序盤が楽になるヒントは「村」

ここまで最序盤の準備について説明をしましたが、実はもっと楽に冒険を始めることができる場合もあります。

この項目では、最序盤をさらに効率良く進める方法を紹介します。

近くに村があればそこを拠点にしよう!

マイクラの世界はランダム生成です。

そのため、生成されたマップによっては、スタート地点のすぐ近くに村が生成されていることがあります。

遠くを眺め、家のような人工物らしきものが見えたら、まずはそこを目指してみましょう。

村には大勢の村人が住み、ベッドやチェスト、作業台などを備えた家も多数建てられています。

村の建築物を見て、建築の基礎を学ぶこともできます。

畑もあるので食糧に悩む必要は無し!

ただし、スタート直後に村が見つかることはラッキーです。

もし見当たらない場合は、まず仮拠点を設置して少しずつ探索範囲を拡げ、村を探していくと良いでしょう。

私が今回使用したマップのシード値(統合版)

今回私が使用したマップにはスタート地点から少し歩いたところに村があり、冒険の序盤を進めるのが非常に楽でした。

シード値と関連の座標位置は以下のとおりです。

シード値9171 4808 6212 5916 643

(空白は不要)

スタート地点の座標( -95, 63, -5 )
村の座標( 99, 65, 240 )

村へ向かう途中には、マグマ溜まりもありました。

座標( -24, 63, 157 )

最初から地図を手に入れている方は、次の画像を参考に村を探してください。

【まとめ】いざ、洞窟探索の始まり!

マイクラにはチュートリアルがないため、最初は何をしたらいいのかとまどいがちです。

もしこれから「マインクラフトを始めてみよう」と思っている方がいたら、ぜひこちらの記事を参考に、序盤のサバイバルを乗り越えてみてくださいね!

ライター紹介

whitecat
ファミコン時代からのアラフィフゲーマー「 whitecat 」と申します。
ジャンルを問わず、面白そうだと思ったゲームはかたっぱしから手に取って遊ぶ雑食スタイル。ゲームライターとしてまだまだ若輩者ですが、何卒よろしくお願いいたします!
X アカウント https://twitter.com/88whitecat88