はじめに
みなさんこんにちは!モンハン大好き竜丸です!
今回はモンスターハンターライズで初登場した、ヨツミワドウについて語っていこうと思います!
ぽよぽよのお腹に大きなクチバシと、かなり個性的なモンスターです。
しかしそれ以外にも魅力があるので、色々紹介できたらなと思います!この記事は4分で読めます!
- ヨツミワドウについて知りたい
- モンハンの世界観が知りたい
- モンハン好き集まれ!
河童蛙ヨツミワドウとは
河童の蛙とかいて「かっぱがえる」と読みます、そのままですね。
河童蛙の名前の由来は、里の住人が餌を探すヨツミワドウの姿を河で遊ぶ緑色の童と見間違えたことから河童蛙と呼ばれているそうです!どうみても子供に見えないのですが…。発見者はきっと幼体のヨツミワドウをみたのでしょうね!
ヨツミワドウの二つ名(異名)に「丸呑み力士」という名前があります。なので、人間も丸呑みにされるのではないかと思いますが、呑みこまれた人の例は少なく、消化に悪いのか、吐き出されるそうです。
しかし、数少ない、呑みこまれた人間は腰が抜けて動けなくなるといいます。この様子を「あれは尻子玉を抜かれた」というらしいです。
ヨツミワドウのチャームポイント
そんな緑色のまんまるモンスターヨツミワドウさん。すでにかわいいのですが、それでもいろいろチャームポイントがあります。
まずはおててです!
ヨツミワドウの手のひらには吸盤があります!この吸盤は物を持ったり、掴んだりするのに役立ちます。
ヨツミワドウと戦っている際、ヨツミワドウが岩を持ってハンターに投げ飛ばす攻撃があります。
岩を持つヨツミワドウ
それもこの吸盤があるからこそできるのかもしれませんね!それにしても、手のひらに吸盤があるのは可愛すぎませんか!?触ってみたいです!
ヨツミワドウの吸盤
次のチャームポイントはジャンプ攻撃です。
蛙と名のつく通り、ヨツミワドウはその巨体を駆使して、ジャンプ攻撃をします!
マスターランクになると、2連続でジャンプ攻撃をします。
攻撃力は驚異的になるうえ2回目のジャンプ攻撃はヨツミワドウの硬い攻殻がある、背中から落ちてきます。
ダメージは半端のないものですが、背中から落ちるので、もちろん立てません。ですので立つ為にすこしもがくのですが、その一瞬もがく姿が赤ちゃんみたいでかわいいです!(笑)
ひっくり返るヨツミワドウ
次のチャームポイントは、水ブレスです!
ヨツミワドウの水ブレス攻撃をくらうと、水属性やられになり、スタミナゲージの回復が遅くなりとてもやっかいです。
しかしヨツミワドウは水ブレスを放つ際、お腹を抑えます!お腹に溜まった水を出してるのでしょうか?このお腹を必死に抑えて一生懸命水ブレスを放つ姿は少しかわいいです!
水ブレスをするヨツミワドウ
かくれんぼ!?ヨツミワドウの防具
ヨツミワドウの防具はガンナー用のスキルが豊富です。
マスターランク終盤ではあまり使われないかもですが、マスターランク序盤なら使う機会があるかもしれませんね!
それと、この防具には意外な活用法もあります!まずは、そんなヨツミワドウの防具を紹介します!
ヨツミXヘルム | 河童蛙が纏う藻を利用した頭防具。頭を覆う長い藻が高い隠密性をハンターに与える |
ヨツミXメイル | 河童蛙の特上の甲羅を使用した胴防具。大きな肩当てには甲羅の中でも特に硬い部分を使用 |
ヨツミXアーム | 河童蛙の甲羅を使用した腕防具。河童蛙の甲羅と皮を使い動かしやすさと頑丈さを両立 |
ヨツミXコイル | 河童蛙の腰用防具。藻と甲羅の割合を見直し、防御性能には担保しつつ可動域の拡張に成功。 |
ヨツミXグリーヴ | 河童蛙の特上素材を使用した脚防具。河童蛙の腹の模様に似た迷彩がクールな印象を与える。 |
こんな感じです。基本的にヨツミワドウの甲羅を使ってますね!
なんならヨツミワドウが纏う藻ですら、防具の素材になります!余すことなく使うところが、モンハンらしくて好きです!
頭防具の説明欄に書いていますが、高い隠密性があるとのこと、実際の狩りには無意味ですが、この装備を使って、かくれんぼをすることが可能です!
試しに隠れて見たので、探してみて下さい!答えは記事の最後にあります!
かくれんぼ第一問!
かくれんぼ第二問!
侮れない!?ヨツミワドウ特別討究レポート!
ヨツミワドウは序盤のモンスターで、正直あまり強くないのですが、そんなモンスターでも、エンドコンテンツ並、いわば古龍クラス…もしくはそれ以上の強さになるという恐ろしいクエストがあります。
それが特別討究です!特別討究は隗異討究クエストのレベル300をクリアすると、追加されます。今回はヨツミワドウ、制限時間30分のマップは密林のクエストに行きます!
武器はマイブームのガンランスです!
かなり攻撃力が高いです!ヒトダマドリをとってないと一撃でやられるかもです…!
すさまじいダメージ量の図
これでも防具は最高まで強化しています!
心無しか水ブレスが大きく感じます。あとで通常個体と比較してみます!
普通のヨツミワドウの水ブレス
特別討究のヨツミワドウの水ブレス
なんとか狩れました!19分もかかりましたwボリューム満点かつスリルもあって、楽しかったです!切れ味はあまり気にしないでください!(笑)
クエスト完了の画像!
最後に
今回はヨツミワドウについて、紹介させていただきました!
モンハンライズのモンスターは個性的で、紹介しがいがあります!序盤ででてくるモンスターでも、こんなに強くなれるのは、モンスターハンターライズサンブレイクの良いところですね!僕はそんなモンハンライズサンブレイクが大好きです!これからもモンハンの記事を投稿しますので、どうぞよろしくお願いします!
間違い探しの答え
2問目
ライター紹介

- 太閤立志伝ⅤDX記事担当:ハリマヤホンポ。
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 太 閤 立 志 伝 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
モンハン記事担当 竜丸
こんにちは!モンスターハンター大好き!竜丸です。
僕の記事ではモンハンの武器や防具、モンスターの
解説等を書いていきます。よく使う武器は、双剣です。
モンスターの、いろんな部分を語りたいです!
最新の投稿
太閤立志伝2023年11月17日【太閤立志伝5DX】最強武将の作り方【ゆるぼ:新武将様方】
モンスターハンター2023年11月13日突進角竜!ディアブロスの魅力!
太閤立志伝2023年11月7日【太閤立志伝5DX】とにかくいっぱい稼ぎたいです
太閤立志伝2023年10月30日【太閤立志伝5DX】クスリのベネフィット
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト