【Palworod】最適な拠点の建築方法!おすすめの石炭と金属ある所で沢山採掘しよう!

【Palworod】最適な拠点の建築方法!おすすめの石炭と金属ある所で沢山採掘しよう!

目指せ!自動採掘に最適な拠点!!

目指せ!自動採掘に最適な拠点!!

皆さん、こんにちは!ゲームライフを楽しんでいますか!?

今回は金属鉱石と石炭の自動採掘におすすめの拠点場所の建築方法を共有したいと思います。

皆さんは、パルワールドである道具や設備を作りたいのに採掘しないと手に入れないといけないから拠点から離れて採掘し、拠点戻るって大変な労力ですよね?

それならそこで拠点を建ててみよう!っと思ったら、建築するのに苦労する…

そんなプレイヤーの皆さんにぜひ筆者が建築方法を参考にしていただけたらいいなと思います!

今回の記事は…

  1. 金属鉱石と石炭の自動採掘で大量に手に入れる拠点
  2. 敵の襲撃くる気配全くない!
  3. 3階以上建築可能!

だいたいこんな感じでしょうか?

それでは早速解説していきましょう!

Let’s Go!!

この記事は4分程度読み終わるので、最後までぜひ読んでくださいね♪

おすすめの場所は守護者の封域から東の山頂!

おすすめの場所は守護者の封域から東の山頂!

結論から申すと、金属鉱石と石炭を自動採掘するのにおすすめの場所は守護者の封域から東の山頂です!

もちろん、他の場所でもお勧めできるような場所もありますが筆者が強くお勧めする場所です!

なぜそこがおすすめなのか?

強くお勧めする理由は以下の通りです!

  • 石炭も金属鉱石も両方とも手に入れられるから
  • 敵の襲撃が来ないから
  • メイン拠点として最適な場所だから

敵の襲撃が来ないことで、作業が集中できるのはメリットが大きいじゃないでしょうか?

もちろん建築するのにかなり苦労すると思いますが、その苦労のおかげで敵の襲撃が来なくなりました!

なぜ敵の襲撃が来なくなるかと言いますと、上の写真のように拠点の場所が頂点に位置しているため、周辺が崖だけになっています。

つまり、地上からの敵の襲撃が全く来る気配がありません!

地上からだけでなく空からの襲撃はないか筆者の不安要素でしたが、全く来ていません。

拠点の建築方法

パルボックスのおすすめの設置場所

まず、パルボックスの位置を定めないと活動範囲が決められますので決めておきましょう!

パルボックスの位置は山頂の一番高い所に位置にして、パルボックスの周りに土台を設置しましょう。

土台は今後屋根を設置するときに土台を一つに対して2マスまで屋根を設置することができますので、資源があるまたは地理的に置けない場合は2マス空けても大丈夫です。

土台の高さはあまり高すぎると階段など設置することができないのである程度低すぎず高すぎず適度のある高さを調整し、土台を設置していない所を設置しダメだったらやり直しをする。

土台ある程度設置した様子

最初の段階は設置し直しが繰り返しますが、うまく行けば屋根を全て埋めるようになれますので、最後まで頑張りましょう!

木の場合はあとで伐採で生産できる資源がありますので建築するときに伐採して土台に設置しておけばそれ以降生えてこないので設置しましょう。

壁の設置

壁は最低高さ4マスが必要

活動範囲内にある程度土台を埋めるようになれたら次は壁を設置しましょう。

Twitter でたまにみる壁を設置せずに二階以上作っている人がいらっしゃいますが、筆者としては壁を設置しないと後々面倒な事が起きることがあります。

壁を設置せずにいると拠点で活動しているパルが活動外に出てしまうことで戻らなくなってしまい、プレイヤー自身が操作しなければなりませんし作業も食事もできなくなってしまって飢餓による瀕死状態に陥ってしまいます。

これでは拠点でのパルたち自身が作業してほしいのに本末転倒な気もしますので、壁を設置しなければいけないと思います。

壁の高さは最低4マス以上設置した方がいいと思います。

パル個人によっては大きさが異なり、あまり天井が低すぎると大きいパルが動かなくなり、作業もできなくなります。

土台から壁を設置できるのは高さ3マスまでしか設置できませんので、あらかじめ階段を作って屋根を設置してから壁を設置しておきましょう。

その後はいらない所だけ解体すれえばいいです。

活動可能範囲が超えたら1マス解体しよう

高さもそうですが、活動範囲も考慮しておいてください。

土台を設置するとギリギリ大丈夫そうに見えますが、壁を設置してみると活動範囲がかなり抜けていて、劣化によって壁の一部が崩壊し欠落が目立ってしまいます。

今後劣化によって崩れる恐れがあれば、土台も1マス解体して壁を設置しましょう。

階段の設置

階段を設置するコツ

次に壁を設置し終えたら階段を設置しましょう。

階段を設置する際はちょっとした手間が必要です。

階段だけ設置することはできません。

階段を設置するには手前の一つ壁を設置し、階段を設置すればその後はどれだけの高さでも階段を作り続けることができます。

また、壁の高さを4マス以上設置する場合は一旦高さ3マス目あたりまで階段を設置して壁沿いに屋根を設置してから壁を設置した方がスムーズに行くことができます。

これらを設置し終えたらあとは屋根を設置するだけで二階目のフロアが完成できます。

ここまでの建設方法を2階以上建設したい方は同じように繰り返しすればいいのです。

フロア毎に決める

フロア毎に決める

ここまで2階以上の拠点を建設することが成功出来たら、次はフロア毎にどのように運営するか決めます。

各プレイヤーの好きな事でもいいし、生産を集中する拠点にするか武器生産を集中する拠点にするか大量のパルを保管する拠点にするか…などを様々な事が出来ると思います。

ただ、現時点では拠点で作業できるパルは最大で15匹ですので作業することが広範囲でやるとどうしても作業のスピードが上がることができないかと思います。

ですので、この拠点は「何を中心にしてパルたちを作業してもらうか」を考えた上で建設した方が各プレイヤーの理想的な拠点が出来るかと思います。

今回ご紹介している拠点は金属鉱石と石炭を自動採掘できる場所なので一階のフロアは当然資源の自動採掘をする作業場と考えるべきです。

二階目のフロア

二階に設置する設備

二階目は生産フロアとして決めます。

拠点で必須すべきなのは食料であって、各フロアにエサ箱を設置し、作業しているパル達全員分供給するべきです。

でないと餓死状態によって瀕死になってしまい、生産がストップさらにプレイヤーが求めるアイテムが生産できなくなってしまっては目的が達成できません。

そうすると2階に設置すべきなのは食糧の生産と武器の生産、素材の生産、伐採場が必要になってきます。

採石場は設置しない

採石場を設置してしまったら自動採掘の目的がなくなる

採石場の場合は設置してしまうとせっかく金属鉱石と石炭の自動採掘の目的で拠点を建設したのに、石の生産に集中してしまい本末転倒になってしまいますので、設置しないで金属鉱石と石炭を集中すればいいです。

もし石が必要になってきたら一旦自動採掘を止めて、石の生産を設置しある程度必要な数が備えることが出来たらまた解体して金属鉱石と石炭を集中すればいいかと思います。

また、他の拠点で石の生産を集中するという方法もあります。

さて、残りの三階以上のフロアはどうするかは各プレイヤーの好きな決め方でいいかと思います。

パルの保管・アイテムの保管・プレイヤーの生活部屋等様々な事が楽しめるかと思いますんので、ぜひプレイヤーの楽しみ方で楽しんで行けばいいかなと思います。

以前拠点に関しての記事を公開していますのでぜひこちらも読んで頂けると嬉しいです!

【Palworld】最強の拠点を築こう!5つの考えるべきこと!

【Palworld】生産力をあげよう!拠点での作業効率を上げ方

自動採掘におすすめのパル

自動採掘におすすめのパル

最後にどのパルが作業を集中してほしいかを役割分担を共有したいと思います。

先程説明した通り一つの拠点に対して作業できるパルは最大で15匹また、手持ちのパルも作業すれば16匹で作業行うことができます。

その15匹をどのようにうまく運用することができるか筆者の考え方で行きたいと思います。

一階の自動採掘フロアの役割が必要なので採掘のみ出来るパルを2・3匹配置します。

ドリタスとボルカノン

ドリタスとボルカノン

おすすめのパルは「ドリタス」「ボルカノン」です。

両者とも野生でレベルが30以上があるので、プレイヤー自身・手持ちパルのレベルをある程度上げてから捕獲するのを推奨します。

また、捕獲率を上げるにはクルリス像を集めて力の石像に捧げれば捕獲率を上げることが可能なので周回中見かけたら積極的に集めましょう!

もちろんパルを捕まえるのにギガスフィア以上を生産する必要があります。

次に運搬スキルのあるパルが必要になってきます。

自動採掘してくれるのはいいとして問題は採掘してくれたアイテムは放置してしまい、そのままにしてしまうと拠点で所有数にカウントされません。

そのためには、放置したアイテムを収納するための家具に入れてもらわないといけませんので、運搬スキルのあるパルが必要になってきます。

ヘルガルダ

ヘルガルダ

おすすめのパルは「ヘルガルダ」です。

他にも運搬スキルレベルの高いパルはもちろん存在しますが、他のスキルがあるため運搬に疎かになってしまいますので、運搬スキルだけ出来るパルにした方が運搬に集中できるようになり、拠点にある全てのアイテムを拾ってくれるようになります。

また「ヘルガルダ」は夜行性のパルなので夜中に作業してくれますのでおすすめです。

ヘルガルダの生息エリアにはレベル30前後なのである程度レベルを上げてから夜中に捕獲してきましょう。

まとめ

以上が金属鉱石と石炭の自動採掘の拠点の建て方を解説しました。

うまく運用すれば拠点の外で作業中に金属鉱石と石炭のアイテムが増えていくようになりますので、パフスフィアや武器等のアイテムをスムーズにクラフトすることができますので、ぜひ全てのプレイヤーの皆さんにもご参考にしていただければ嬉しいです!

今日はここまでにしたいと思います!

それでは!良いゲームライフを!!

ライター紹介

suiminn04
こんにちは、suiminn04と申します!

現在持っているゲームデバイスはPS4、switch、PSvitaで主にプレイしています。
好きなジャンルは、アクション・RPG・音楽です!
今後もお仕事の機会でやったことのないジャンルを挑戦していけたらいいなと思っています。

ゲームの他の趣味は、DIY・音楽鑑賞・アニメ鑑賞・映画鑑賞・ショッピング・スポーツで体を動かすことです!

今後、お仕事でスキルや経験を積んでいけたらいいなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!