はじめに
この世はガチャでできている。
ソシャゲ、職場、境遇。
ポケモンもそうです。
と言ってもポケマスではありません。
今回はポケモンのガチャとも言えるフェイタルクローの性能を中心にオオニューラの育成論を紹介いたしますので「んほぉ~フェイタルクローガチャたまんねぇ~」「もっと知りたいなオオニューラのこと」という方は、ぜひ参考まで読んでいただければと思います。
- フェイタルクローガチャ当たりランキングに関して
- オオニューラ育成論に関して
本記事は2分ほどで読めるとも言えるし、読めないとも言えます。
フェイタルクローガチャ当たりランキング
1位 ねむり
引ければ即座に相手を行動不能にするぶっ壊れ性能です。
相手が眠っている間に攻撃してそのまま突破することもできますし、眠っていることを良いことに、変化技(補助技)で起点にすることもできます。
2位 まひ
相手の素早さを1/4にし、尚且つ1/4の確率で相手を行動不能にする優れた性能を持っています。
相手が痺れ続ければ、ねむりよりも強力です。
3位 どく
ねむり・まひ よりは性能は劣りますが、耐久型のポケモンに対して有効です。
相手に回復技がなければ、みがわり・まもる などでターンを稼いで倒すこともできます。
よくある質問 |
Q.リセマラは必要?
A.必要ありません!
Q.無課金でも引けますか?
A.無課金でも問題ありませんが、オボンのみ・たべのこし などを持たせると当たりを引ける確率が高くなります!
Q.SSRねむり が出る確率は?
A.どの状態異常も16.7%の確率で排出されます。
オオニューラ入手方法・進化方法
オオニューラはニューラともにポケモンSVでは野生で登場しませんので、Pokémon LEGENDS アルセウス で野生のニューラ(ヒスイのすがた)を捕まえて、Pokémon HOME(ポケモンホーム)を通じて、ポケモンSVに送る必要があります。
または、Pokémon HOMEのミラクルボックスやGTSを活用して入手しましょう。
ニューラからオオニューラへは、ニューラに するどいツメ を持たせて朝・昼にレベルアップすることで進化させることができます。
- ニューラは Pokémon LEGENDS アルセウス で捕まる、またはPokémon HOMEのミラクルボックス・GTSを活用して入手する
- ニューラに「するどいツメ」を持たせて、朝・昼にレベルアップさせることでオオニューラに進化できる
オススメの育成論
かるわざ型
オオニューラの型で一番スタンダードかつ警戒しなければならないのがこの「かるわざ型」です。
ノーマルジュエルからの ねこだまし で かるわざ を発動させ、圧倒的な素早さから繰り出されるフェイタルクローやインファイトが強力です。
かるわざ が発動した際の素早さは、最速レジエレキやブーストエナジーが発動したハバタクカミを軽く凌駕します。
プレッシャー型
オオニューラのほとんどの特性が「かるわざ」ですが、プレッシャーも決して弱いわけではありません。
というのも、フェイタルクローによる追加効果「まひ」「ねむり」がプレッシャーと相性が良く、相手が痺れたり眠ったりしている間に、オオニューラは みがわり で相手のPPを削る準備ができるのです。
持ち物には くろいヘドロ を持たせて、できる限り相手の攻撃試行回数を増やしましょう。
ただし、素早さを上げる積み技には弱いです。
カウンター型
オオニューラは特防はそれなりにありますが、防御は低めとなっています。
そこでその防御を低さが存分に生きるのが「カウンター型」です。
フェイタルクローばかりに気を取られていると、きあいのタスキ+カウンターに足元をすくわれることになりますので、念のために カウンター も警戒しておきましょう。
対策・弱点
おんみつマント
オオニューラの一番の脅威はフェイタルクローガチャにあります。
おんみつマントを持たせることでフェイタルクローによる追加効果を無効化することができるのです。
追加効果のないフェイタルクローなんて、Rしか出ないガチャと同義です。
サーフゴー
サーフゴー自体強いポケモンであることは周知の事実ですが、あらゆるポケモンの対策としても有用です。
オオニューラに対しては、メインウェポンである かくとう・どく技ともに無効化することができ、ねこだまし も打たせることはないのでオオニューラは、ほとんど手も足も出せません。
ただし、採用率の高い シャドークロー は警戒しなければなりません(無振りでもゴーストテラスタル+シャドークローは耐えられます)
まとめ
- フェイタルクローガチャSSRは「ねむり」
- オオニューラの入手にはPokémon LEGENDS アルセウス、またはPokémon HOMEが必要
- オススメの育成論は「かるわざ型」「プレッシャー型」「カウンター型」
- 対策には「おんみつマント」「サーフゴー」がオススメ
というわけで、今回はフェイタルクローガチャの当たりランキングとオオニューラの育成論・対策に関してご紹介しました。
フェイタルクローガチャはリセマラ不要で追加効果が発動するまで何度でも引くことができるガチャです。
特に「ねむり」の追加効果は一発逆転もできるほどの壊れ性能を持っているので、引ければ戦況を大きく変えることすらできます。
ただし、おんみつマントを持っているポケモンに対しては追加効果が発生しないため、Rしか入っていないガチャを延々と引くことになりますが。

ライター紹介
- ←この動画は再生できません
最新の投稿
ポケットモンスター2023年11月28日【ポケモンSV】ポケモンGTS交換レートまとめ【ポケモンHOME】
うまい棒が食べたい2023年11月11日【うまい棒の日】うまい棒が食べたいをプレイしてみた
スイカゲーム2023年11月8日【スイカゲーム】お金のゲームにハマりすぎた結果・・・
ポケットモンスター2023年11月4日【ポケモンSV】こだわりスカーフ持ちのハバタクカミ、神だった・・・
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト