2023 Series 1 遊撃手(3/28追加) 選手評価
「2023 Series1 遊撃手(3/28追加)」で獲得した選手を育成するべきか悩んでいませんか?
私はプロスピAを6年以上無課金で遊んでおり、最高でリーグランク覇王の15位を獲得しています。
この記事では、「2023 Series1 遊撃手(3/28追加)」全12選手の各項目を5段階(S+ , S , A+ , A , B)で評価しています。
この記事を読めば、ご自身が獲得した選手を本当に育成するべきかが分かります。
- S評価以上の大当たり選手はいません
- A評価以上の当たり選手は紅林・今宮・源田・上川畑・長岡・坂本
- B評価の選手は小深田・茶谷・京田・小幡・小園・龍空
この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!
パ・リーグ選手評価
オリックス:紅林 弘太朗
- 獲得おすすめ度:A
獲得おすすめ度 | A |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超広角打法:S+ 全ての方向に偏り無く強い打球が打てる 粘り打ち:A 2ストライクに追い込まれると能力が上がる 意外性:A 特定の状況下になると意外性を発揮する |
おすすめ称号 | ★4:バズーカー ★3:怪力無双 |
ポイント解説 | |
おすすめ称号で「パワー・走力同値」が可能です。 超4以上でサードの守備が出来ます。 |
ソフトバンク:今宮 健太
- 獲得おすすめ度:A
獲得おすすめ度 | A |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超チャンス◎:S 得点圏にランナーがいると能力が上がる 対左投手:A 左投手に強い 守備職人:A 守備のとき熟練の技が光る |
おすすめ称号 | ミート+2以上の称号すべて |
ポイント解説 | |
おすすめ称号で「ミートA」が可能です。 |
西武:源田 壮亮
- 獲得おすすめ度:A+
獲得おすすめ度 | A+ |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超チャンスメーカー:S チャンスを作り出すのが上手い (※ノーアウトランナー無しの時に有効) 流し打ち:A 流した打球が切れにくい 守備職人:A 守備のとき熟練の技が光る |
おすすめ称号 | ★3:勝利の使者 ★1:強心臓 |
ポイント解説 | |
完全走力型なのでリーグオーダーで使いにくいです。 ショートの守備ステータスが最強クラスなので、リアタイの守備固めとして使えます。 |
楽天:小深田 大翔
- 獲得おすすめ度:B
獲得おすすめ度 | B |
特守おすすめ度 | S |
特殊能力評価 | 超チャンスメーカー:S チャンスを作り出すのが上手い (※ノーアウトランナー無しの時に有効) 盗塁:B 盗塁が上手い 内野安打:B 打撃後のダッシュスピードが上がる |
おすすめ称号 | ★3:勝利の使者 ★1:強心臓 |
ポイント解説 | |
完全走力型なのでリーグオーダーで使いにくいです。 超4以上でセカンド・サード・レフト・センターの守備が出来ます。 特守で「ショート守備C」が可能です。 |
ロッテ:茶谷 健太
- 獲得おすすめ度:B
獲得おすすめ度 | B |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超対左投手◎:S 左投手に強い チャンス:A 得点圏にランナーがいると能力が上がる 粘り打ち:A 2ストライクに追い込まれると能力が上がる |
おすすめ称号 | ★3:勝利の使者 ★1:強心臓 |
ポイント解説 | |
完全走力型なのでリーグオーダーで使いにくいです。 超3以上でサード、超4以上でファーストの守備が出来ます。 |
日本ハム:上川畑 大悟
- 獲得おすすめ度:A
獲得おすすめ度 | A |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超対左投手◎:S 左投手に強い 粘り打ち:A 2ストライクに追い込まれると能力が上がる 選球眼:A 選球眼が優れている |
おすすめ称号 | ★3:勝利の使者 ★1:強心臓 |
ポイント解説 | |
超3以上でセカンドの守備が出来ます。 |
セ・リーグ選手評価
ヤクルト:長岡 秀樹
- 獲得おすすめ度:A
獲得おすすめ度 | A |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超粘り打ち◎:S 2ストライクに追い込まれると能力が上がる 走塁:B ベースランニングが上手い 逆境:A 7回以降ビハインド時に打力が上がる |
おすすめ称号 | ★4:バズーカー ★3:怪力無双 |
ポイント解説 | |
おすすめ称号で「パワー・走力同値」が可能です。 超3以上でセカンドの守備が出来ます。 |
DeNA:京田 陽太
- 獲得おすすめ度:B
獲得おすすめ度 | B |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超固め打ち◎:S 1試合に固めてヒットを打ちやすい プルヒッター:A 引っ張り方向に強い打球が打てる 守備職人:A 守備のとき熟練の技が光る |
おすすめ称号 | ★3:勝利の使者 ★1:強心臓 |
ポイント解説 | |
完全走力型なのでリーグオーダーで使いにくいです。 超4以上でセカンドの守備が出来ます。 |
阪神:小幡 竜平
- 獲得おすすめ度:B
獲得おすすめ度 | B |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超走塁◎:A+ ベースランニングが上手い 流し打ち:A 流した打球が切れにくい 内野安打:B 打撃後のダッシュスピードが上がる |
おすすめ称号 | ★3:勝利の使者 ★1:強心臓 |
ポイント解説 | |
完全走力型なのでリーグオーダーで使いにくいです。 超3以上でセカンド、超4以上でサードの守備が出来ます。 |
巨人:坂本 勇人
- 獲得おすすめ度:A+
獲得おすすめ度 | A+ |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超広角打法:S+ 全ての方向に偏り無く強い打球が打てる パワーヒッター:A 高角度低スピンの打球が打てる チャンス:A 得点圏にランナーがいると能力が上がる |
おすすめ称号 | ミート+2以上の称号すべて |
ポイント解説 | |
おすすめ称号で「ミートA」が可能です。 |
広島:小園 海斗
- 獲得おすすめ度:B
獲得おすすめ度 | B |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超流し打ち◎:S 流した打球が切れにくい 走塁:B ベースランニングが上手い 内野安打:B 打撃後のダッシュスピードが上がる |
おすすめ称号 | ★3:勝利の使者 ★1:強心臓 |
ポイント解説 | |
完全走力型なのでリーグオーダーで使いにくいです。 超4以上でサード、超5以上でセカンドの守備が出来ます。 |
中日:龍空
- 獲得おすすめ度:B
獲得おすすめ度 | B |
特守おすすめ度 | B |
特殊能力評価 | 超チャンス◎:S 得点圏にランナーがいると能力が上がる 流し打ち:A 流した打球が切れにくい 逆境:A 7回以降ビハインド時に打力が上がる |
おすすめ称号 | ★3:勝利の使者 ★1:強心臓 |
ポイント解説 | |
完全走力型なのでリーグオーダーで使いにくいです。 超3以上でセカンド、超4以上でサードの守備が出来ます。 |
さいごに
「2023 Series1 遊撃手(3/28追加)」では、S評価以上の大当たり選手はいません。
打撃ステータスなら坂本、守備ステータスなら源田が優秀なため、手に入れたら育成してオーダーにいれてみてください。
- S評価以上の大当たり選手はいません
- A評価以上の当たり選手は紅林・今宮・源田・上川畑・長岡・坂本
- B評価の選手は小深田・茶谷・京田・小幡・小園・龍空
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介
