【ストリートファイター6】ガチの格ゲー初心者がマスターへ行くために注意すべき点まとめ!

『ストリートファイター6』とは

皆さん『ストリートファイター6』、通称『スト6』をプレイしていますか?

スト6をプレイする時に目指したい目標の1つが、ランクマッチでマスターへ行くこと。

しかしガチの格ゲー初心者にとって、マスターへ行くのは中々に難しいです。

そこで本記事ではガチの格ゲー初心者がマスターへ行くために注意すべきことについて、ご紹介していきます。

本記事をざっくりまとめると!

  1. ダメージを伸ばすコンボ練習は必須
  2. 動画やリプレイを見て勉強する
  3. 諦めずにプレイし続ける

この記事は約5分で読み終わるので、是非最後まで読んでいってください!

筆者のプレイ状況

筆者のランクは執筆現在、このようになっています。

全てモダンです。

  • ザンギエフ:マスター(MRは1,300~1,400)
  • ケン:プラチナ2
  • エド:ゴールド2
  • キャミー:シルバー4

上手い人を参考にする

まずマスターへ行くためにすべきことは、上手い人を参考にすること。

そもそも上手い人を見ていない人は、上手い・下手の違いは分かりにくいと思います。

そのため、まずは自分が上手くなった時どのような動きになるのか、その完成形を上手い人を見て想像するようにしましょう。

プロの解説動画を見る

早速上手い人を参考にしようと思った時、どの人を見ればいいか迷うことでしょう。

そんな時見るべきは、格闘ゲームのプロたちの動画です!

格闘プロゲーマーは思った以上に多くの方がおり、初心者であるほど彼らが自分と同じキャラを使っているのを見た時、全く違うゲームをプレイしているように見えます。

ここで注意すべきは、あまりにも凄すぎて自分が下手くそだと思ってしまうこと。

しっかり練習すればプロゲーマーほどではないにしろ絶対にマスターまで行けるため、頑張って上手い人がどのようなプレイをしているのかイメージできるようにしましょう。

CFNでリプレイを見る

「プロゲーマーに自分のキャラをプレイしている人がいない」と言う場合、スト6の基本機能であるCFNから他のプレイヤーのリプレイを見るという方法あります。

この機能を使えば自分が対戦したプレイヤー、知らないマスター帯の人のプレイをいつでも見ることが可能に!

そのためこの機能を使って、自分と同じ操作方法かつキャラクターの人を探し、どのような動きをしているか、どのように技を使用しているかを確認しましょう。

マルチメニューを開き、そこからCFN>RANKING でマスターレートを選択するとトップ層が見られます。

コンボ練習をする

次にマスターまで行くのに必須なのは、コンボ練習

コンボ練習をしなくてもマスターに行ける人はいるかもしれませんが、その場合膨大な量の知識や圧倒的な運が必要になるため、コンボ練習をした方が絶対にいいです。

というよりも、コンボができない=負けだと思ってもらった方がいいかもしれません。

そのため、コンボ練習は間違いなくマスターへ行くためには必須であり、どんなプレイヤーでも避けては通れないこととなっています。

コンボができないと起きること

「えぇ~?コンボができないくらい大丈夫でしょ」

そう思っている方向けに、コンボができないと起こることについてまとめました。

  • ダメージレースに負ける
  • 相手に反撃される

相手に反撃されるは分かりやすいですが、ダメージレースに負けるとは簡単に言えば相手の方がダメージが大きいということです。

自分が500ダメージしか与えられないのに、相手は3,000ダメージも与えられると、1回ずつ攻撃し合ったのにHP差は2,500も広がります。

よっぽど一方的に相手を攻撃できるなら問題ありませんが、そんなことには基本的にならないため、絶対に相手よりもダメージを与えられるようコンボ練習をしましょう

コンボ練習はトレーニングで

次コンボ練習をどこですべきか問題があり、カジュアルマッチやバトルハブでする人もいるかもしれませんが、筆者は断然コンボ練習するならトレーニングモードをおすすめします。

理由は簡単で、トレーニングモードだとコンボが繋がらなかった場合、相手がガードする設定ができるから。

一応左にあるコンボ数表記で繋がっているのかどうかは分かりますが、それよりも簡単なのが繋がっていないとすぐにガードされるトレーニングモード!

繋がっていたら攻撃は当たるし、繋がらなかったらガードされるため一目でコンボが繋がっているかどうかがとても分かりやすいです。

そのままランクマッチにも行けるため、コンボ練習はトレーニングモードでするようにしましょう。

左右どちらでもできるように

忘れがちですがとても大切なこととして、自分のキャラクターが左右どちらにいてもコンボできるよう練習しましょう。

初期設定は1P側、つまり自分のキャラクターが敵の左にいることが多いのですが、そればっかりで練習していると左にいる時しかコンボができない状態に。

実際のランクマッチでは敵との位置なんて簡単に変わるため、片方でしか練習していない人は状況によって弱くなり勝てなくなってしまうため、そうならないためにも左右どちらでもコンボできるようにしておきましょう。

ランクマッチの合間も練習

そして意外と重要なのは、ランクマッチの合間にもコンボ練習をすること

ランクマッチをしていると、対戦相手のマッチングを探している間はどうしても暇になります。

こいの暇な時間を使って、トレーニングモードに入っておいて苦手なコンボや前の試合で出来なかったコンボを練習するようにしましょう。

そうすることで自分がミスしているコンボや操作をいち早く修正できる、できなくても問題点を見つけられるため、ランクマッチの合間に練習するのはとても重要です。

モダンでもキャンセルラッシュコンボやコマンド入力を覚える

モダンだとアシストコンボだけでいいやってなりやすいのですが、モダンでも最低限のコンボ練習は必要

特にキャンセルラッシュを使ったコンボは、コンボダメージを伸ばすために必須です。

キャンセルラッシュが分からない人は、ドライブゲージを使ってコンボを伸ばす技と思ってOK!

キャラクターの特性を理解する

これはどのキャラクターを使用しているかによって変わりますが、自分が操作するキャラクターの特性を理解するようにしましょう。

例えば筆者なら『ザンギエフ』という近距離戦に強い+投げが強いキャラクターを使っていたので、相手に近づくことと投げることを意識して立ち回りをしていました。

他にも分かりやすいところで言えば『JP』ならば遠距離で戦うなど、キャラによって得意な距離や強みが異なります。

そのため、自分が操作しているキャラクターが得意な距離や強みを、まずは把握するようにしましょう。

弾・柔道・荒らしに近い技だけで戦わない

これはとても重要なことですが、弾を撃っているだけや端っこで相手を投げまくる、後ろに下がってずっと待ち続けるなどして戦わないようにしてください。

特に荒らしに近いプレイをしていると低いランクの時は勝利できますが、ランクが上がってくるとただ一方的にやられて終わってしまうことが多くなるでしょう。

なぜそんな戦い方をしてると負けるのかというと、強くなるために必要となる戦闘の知識が一切得られないからです。

実際、筆者のようなガチの格ゲー初心者でも対策さえ知っていれば、一方的に近づいてそんな戦い方をしている相手をボコボコにしたことがあります。

皆さんにはそうならないよう、しっかりとキャラクターの特性や強みを活かして、堅実に勝てるプレイヤーになりましょう。

基本的に2回戦う

意外なことかもしれませんが、基本的にランクマッチでは2回戦うようにしましょう。

負けてポイントを失うのは嫌だという気持ちは分かりますが、相手のどこが強いのかやどうやって崩したらいいのかを試すいい機会でもあります。

ただし、中にはすぐに抜けた方がいい人たちもいます。

  • 放置している人
  • 荒らしプレイをする人

放置している人は言わなくても分かると思いますが、荒らしプレイとは弾キャラでもないのにずっと弾を撃つ人や後ろに下がり続ける人など、正攻法で戦ってこない人のことを指します。

荒らしプレイは対応知識があればいいのですが、知識がない場合は勝てない、勝っても他の人には通じないような変な癖がついてしまうかもしれないため、1回で戦いを止めた方がいいでしょう。

また荒らしプレイをする人と対戦した時、かなりの確率でイライラすることになるため、心の平穏を保つためにも抜けた方がいいと思います。

プレイを続ける

そしてマスターへ行くために最も大切なのが、プレイし続けること

ボコボコにされて悔しい思いや、全く勝てなくて気分が落ち込む時はあるでしょう。

しかし諦めずに何度も何度もランクマッチに挑み、自分の悪いところを直していけば、五日からずマスターへ行けます!

そのためマスターに行きたい人は、負けてもボコボコにされても絶対に諦めずにプレイし続けるようにしましょう

さいごに

本記事では『ストリートファイター6』で、ガチの格ゲー初心者がマスターへ行くために注意すべきことについてまとめました。

色んな配信者が行っているから簡単かと思いきや、意外と道のりが険しく遠いマスター帯。

ですが練習さえすれば多くの人が到達できるランクでもあるため、ぜひ本記事でご紹介した注意点を参考にマスターに挑戦してみてはいかがでしょうか。

そしてもしマスターに行けなくても、ほんのちょっとでも勝率を上げられたら格闘ゲームをもっと楽しまることでしょう!

ライター紹介

TomoG
RPGやシューティングゲーム、シミュレーションゲームが大好きなPCゲーマーです。
『Dark Souls シリーズ』や『Metal Gear TPP』、『Kenshi』、『Satisfactory』、『Raft』等々、幅広いジャンルのゲームをプレイしています。
楽しく読みやすい記事を目指していますので、最後までご覧いただければ嬉しいです!