リアル系パイロット能力一覧(その2)

【第4次スーパーロボット大戦S】リアル系パイロット能力一覧(その2)【まとめ】

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

この記事は、『第4次スーパーロボット大戦 S』リアル系パイロットの能力を一覧で紹介しています。

各能力の順位なども紹介しているので、攻略の参考にしてみて下さい!

パイロット数が多いので、2つの記事に分割しています。

リアル系パイロット能力一覧(その1)は、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】リアル系パイロット能力一覧(その1)【まとめ】

パイロット能力を紹介!

それでは、リアル系パイロット能力を1人ずつ紹介していきます。

レベル1の時の能力とレベル50の時の能力、そしてリアル系パイロットの中で何番目に能力が高いかを表にしました。

また、レベル50の時の各能力の合計を総合力として集計し、順位付けをしているので合わせて参考にしてみて下さい。

※1:サブパイロットのリリス、チャム、シルキー、ベル、エルはランキングから除外

※2:スポット参戦のトーレス、ギリアム、クワサンは割愛

※3:能力の数値はレベル1の時、右に記載した()内の数値はレべル50の時を表す

※4:総合力はレベル50の時の各能力の数値を足した合計値を表す

8.エルガイム

ダバダバ=マイロード
【操縦タイプ】
エルガイム系
【精神コマンド】
加速(1),熱血(4),てかげん(8),集中(18),友情(23),魂(39)
【特殊技能】
・シールド防御L2(1),L3(4),L4(7),L5(14),L6(19),L7(24),L8(30)
・切り払いL1(1),L2(12),L3(23)
・2回行動(36)
【地形適応】空 B 陸 A 海 A 宇 A
近攻撃:95 (100)
24位タイ/46人中
回避:130 (187)
9位タイ/46人中
直感:95 (144)
12位タイ/46人中
総合力:899
8位/46人中
遠攻撃:119 (134)
1位/46人中
命中:119 (168)
6位タイ/46人中
技量:112 (166)
7位タイ/46人中
意外と遊び人だったダバ
アムロやクワトロを抑え、遠攻撃で1位を獲得!
プレイ中も「ダバは攻撃力が高いなぁ」と感じることが多かったですが、その通りの結果となりました!
中盤エルガイム mk2 が手に入るまではあまり目立ちませんが、エルガイム mk2 加入と同時に自軍最強クラスの働きを見ることができるでしょう!
アムファンネリア=アム
【操縦タイプ】
エルガイム系
【精神コマンド】
偵察(1),愛(5),熱血(7),集中(12),補給(39),鉄壁(43)
【特殊技能】
・シールド防御L2(1),L3(7),L4(12),L5(18),L6(23),L7(32),L8(40)
・切り払いL1(28),L2(36)
・2回行動(41)
【地形適応】空 B 陸 A 海 A 宇 B
近攻撃:84 (89)
35位/46人中
回避:122 (179)
19位タイ/46人中
直感:90 (139)
25位タイ/46人中
総合力:827
31位/46人中
遠攻撃:107 (112)
23位タイ/46人中
命中:106 (155)
29位タイ/46人中
技量:99 (153)
24位/46人中
他エルガイム系パイロットと比べると、見劣りするアム。
能力値としては、オールドタイプのモビルスーツ乗りと同等レベルですが、アムにはリリスがいるので総合的な戦力としては優秀な部類に入ります。
宇宙 B の影響で終盤は特に攻撃力不足に悩まされますが、レベル39で補給を習得するので最低限そこまでは育てておきたいところですね。
リリスリリス=ファウ
【操縦タイプ】
エルガイム系
【精神コマンド】
信頼(2),激励(3),必中(5),幸運(7),鉄壁(12),愛(34)
【特殊技能】
【地形適応】空 – 陸 – 海 – 宇 –
近攻撃:-回避:-
直感:-総合力:
遠攻撃:-
命中:-
技量:-
エルガイム系パイロットにとって、天使のような存在のリリス。
彼女の持つ必中と幸運のおかげで、どれだけレベル差がある敵であろうとも一気に主戦力まで引き上げてくれることでしょう。
こまめに乗り換えを行って、エルガイム系のパイロット全員を一流に育ててやってください(笑)
レッシィガウ=ハ=レッシィ
【操縦タイプ】
エルガイム系
【精神コマンド】
ひらめき(1),熱血(3),集中(7),愛(15),激励(19),魂(46)
【特殊技能】
・シールド防御L2(1),L3(12),L4(17),L5(24),L6(38),L7(40),L8(46)
・切り払いL1(1),L2(24),L3(36),L4(40)
・2回行動(37)
【地形適応】空 B 陸 A 海 A 宇 A
近攻撃:96 (101)
22位タイ/46人中
回避:130 (187)
9位タイ/46人中
直感:94 (143)
17位タイ/46人中
総合力:892
11位/46人中
遠攻撃:114 (129)
5位/46人中
命中:118 (167)
9位タイ/46人中
技量:116 (165)
10位タイ/46人中
ダバと同レベルの能力を持つレッシィ。
早い段階で激励を習得し、リリスを乗せれば出撃枠1機で主力パイロットの気力を MAX まで上げることができます
最終戦のサポート役に最適であり、本人の能力も高いので加入当初から積極的に育てていきましょう!
ギャブレーギャブレット=ギャブレー
【操縦タイプ】
エルガイム系
【精神コマンド】
根性(1),熱血(1),集中(5),ド根性(10),ひらめき(16),魂(42)
【特殊技能】
・シールド防御L2(1),L3(12),L4(15),L5(19),L6(24),L7(30),L8(38)
・切り払いL1(12),L2(28),L3(36)
・2回行動(36)
【地形適応】空 B 陸 A 海 B 宇 A
近攻撃:95 (100)
24位タイ/46人中
回避:130 (187)
9位タイ/46人中
直感:95 (144)
12位タイ/46人中
総合力:894
9位/46人中
遠攻撃:117 (132)
2位/46人中
命中:119 (168)
6位タイ/46人中
技量:114 (163)
13位タイ/46人中
敵の時は、その高い攻撃力でこちらを苦しめてきたギャブレー。
遠攻撃はダバに次いで2位の数値で、その他の能力も優秀。
おまけにフル改造のアシュラテンプルを持ってきてくれ、ギャブレーの加入でシナリオの展開も大きく変化する重要人物ですね!
リアル系主人公でプレイしているなら、何としてもギャブレーを仲間に加入させましょう。

9.ダンバイン

ショウショウ=ザマ
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
根性(1),集中(4),熱血(10),てかげん(13),気合(30),魂(45)
【特殊技能】
・切り払いL4(1),L5(11),L6(21),L7(31),L8(36)
・聖戦士(10)
・2回行動(36)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 B
近攻撃:118 (128)
1位/46人中
回避:136 (190)
6位/46人中
直感:91 (145)
6位タイ/46人中
総合力:909
6位/46人中
遠攻撃:110 (120)
14位/46人中
命中:109 (163)
17位タイ/46人中
技量:106 (163)
13位タイ/46人中
近攻撃で1位に輝いたショウ
実は遠攻撃もそこそこ高く、射程の長いビルバインのパイロットに最適でしょう。
アムロらエースパイロットに次ぐ総合力の高さで、地上においては無敵とも言える強さを誇ります。
宇宙に上がってからは宇宙 B が響きますが、武器をしっかり改造すれば十分戦えるでしょう。
マーベルマーベル=フローズン
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
集中(2),必中(7),信頼(19),熱血(20),覚醒(23),友情(27)
【特殊技能】
・聖戦士(24)
・2回行動(44)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 B
近攻撃:117 (122)
2位タイ/46人中
回避:124 (178)
22位タイ/46人中
直感:87 (136)
40位タイ/46人中
総合力:839
24位タイ/46人中
遠攻撃:102 (102)
43位/46人中
命中:102 (151)
34位タイ/46人中
技量:101 (150)
28位タイ/46人中
ショウに次ぐ聖戦士のマーベル。
しかし、ショウとの間には非常に高い壁を感じますね。。。
近攻撃は2位と健闘していますが、そもそもリアル系パイロットで近攻撃が得意なキャラはオーラバトラー系くらいなので、当然と言えば当然です。
その他の能力は低めですが、聖戦士というだけで貴重なので活躍できるでしょう。
ガラリアガラリア=ニャムヒー
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
根性(1),加速(7),ひらめき(12),熱血(19),鉄壁(31),気合(47)
【特殊技能】
・切り払いL3(1),L4(20),L5(29)
・聖戦士(15)
・2回行動(43)
【地形適応】空 A 陸 A 海 C 宇 C
近攻撃:122 (122)
2位タイ/46人中
回避:130 (179)
19位タイ/46人中
直感:88 (137)
35位タイ/46人中
総合力:851
20位/46人中
遠攻撃:97 (97)
46位/46人中
命中:113 (162)
20位/46人中
技量:105 (154)
23位/46人中
手を出さなければ仲間になるガラリア。
能力はマーベルを若干上回っていますが、精神のラインナップはややマーベルに軍配が上がるでしょうか。
宇宙 C のため、宇宙ではかなり厳しい戦いを強いられます。
聖戦士が3人いると誰かはバストールに乗らざるを得ないので、大抵1人は留守番をしていました。
ニーニー=ギブン
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
探索(1),根性(2),集中(7),必中(10),脱力(24),熱血(33)
【特殊技能】
・2回行動(47)
【地形適応】空 A 陸 A 海 C 宇 B
近攻撃:118 (118)
4位タイ/46人中
回避:116 (165)
41位タイ/46人中
直感:84 (133)
45位タイ/46人中
総合力:832
27位タイ/46人中
遠攻撃:112 (112)
23位タイ/46人中
命中:107 (156)
27位タイ/46人中
技量:99 (148)
36位/46人中
聖戦士になれない残念なニー。
オーラバトラー乗りで聖戦士になれないのは致命的
能力も攻撃力以外は低く、2回行動もリアル系パイロットでは最も遅いレベル47
戦闘はショウやマーベルに任せましょう。
キーンキーン=キッス
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
偵察(1),信頼(7),集中(12),必中(17),友情(23),熱血(34)
【特殊技能】
・2回行動(46)
【地形適応】空 A 陸 B 海 B 宇 B
近攻撃:107 (107)
15位タイ/46人中
回避:117 (166)
40位タイ/46人中
直感:85 (134)
44位タイ/46人中
総合力:804
35位/46人中
遠攻撃:110 (110)
32位タイ/46人中
命中:98 (147)
41位タイ/46人中
技量:91 (140)
40位タイ/46人中
聖戦士になれない上に近攻撃が苦手になってしまったキーン。
あえて使うなら遠攻撃も強力なビルバインに乗せるべきですが、もっと他に乗せるべきパイロットがいるので止めておきましょう。
リムルリムル=ルフト
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
愛(1),探索(5),隠れ身(7),集中(18),覚醒(29),激励(34)
【特殊技能】
・2回行動(44)
【地形適応】空 B 陸 B 海 D 宇 B
近攻撃:108 (108)
11位タイ/46人中
回避:115 (164)
43位/46人中
直感:87 (136)
40位タイ/46人中
総合力:778
45位タイ/46人中
遠攻撃:100 (100)
44位/46人中
命中:95 (144)
44位タイ/46人中
技量:77 (126)
46位/46人中
聖戦士になれない上に空陸 B になり、総合力で最下位になってしまったリムル。
もはや目も当てられませんが、激励が使える分ニーやキーンより貢献度は高いでしょう。
なおライネックを持ってきてくれますが、ビルバインとサーバイン or ズワウスで枠が埋まっているので活かせませんね。
シーラシーラ=ラパーナ
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
加速(1),偵察(1),信頼(4),集中(5),復活(7),補給(32)
【特殊技能】
・2回行動(43)
【地形適応】空 A 陸 C 海 C 宇 D
近攻撃:102 (102)
21位/46人中
回避:119 (168)
33位タイ/46人中
直感:88 (137)
35位タイ/46人中
総合力:800
37位タイ/46人中
遠攻撃:108 (108)
39位タイ/46人中
命中:96 (145)
43位/46人中
技量:91 (140)
40位タイ/46人中
復活、補給と貴重なサポート精神を習得するシーラ様。
戦闘力は低めですが、フレイボムを改造して集中をかければ十分戦えます。
なによりグラン・ガランの耐久力が異常に高いので、落ちることは無いでしょう。
エレエレ=ハンム
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
加速(1),偵察(1),探索(1),集中(2),信頼(5),再動(21)
【特殊技能】
・2回行動(42)
【地形適応】空 A 陸 B 海 C 宇 D
近攻撃:97 (97)
29位/46人中
回避:118 (167)
36位タイ/46人中
直感:89 (138)
30位タイ/46人中
総合力:794
40位タイ/46人中
遠攻撃:110 (110)
32位タイ/46人中
命中:95 (144)
44位タイ/46人中
技量:89 (138)
42位/46人中
再動を習得するエレ様。
MAP 兵器持ちのため、幸運を使えるシルキーを乗せれば一気にレベルアップすることができます。
2回行動できるようになれば再動が便利になるので、早めに2回行動まで育成しましょう。
チャムチャム=ファウ
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
信頼(2),ひらめき(10),鉄壁(12),気合(15),再動(20),奇跡(56)
【特殊技能】
【地形適応】空 – 陸 – 海 – 宇 –
近攻撃:-回避:-
直感:-総合力:
遠攻撃:-
命中:-
技量:-
私は一度も奇跡を覚えるレベル56まで育てたことがないチャム。
奇跡を覚えればメチャクチャ便利なんですが、通常プレイでは気合役に甘んじることでしょう。
シルキーシルキー=マウ
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
かく乱(2),隠れ身(7),幸運(10),探索(11),信頼(13),気合(21)
【特殊技能】
【地形適応】空 – 陸 – 海 – 宇 –
近攻撃:-回避:-
直感:-総合力:
遠攻撃:-
命中:-
技量:-
貴重な幸運持ちの隠しキャラであるシルキー。
シルキーがいるかどうかでショウたちの成長に大きく影響するだけでなく、サーバイン or ズワウスが手に入るので、必ず加入させましょう!
ベルベル=アール
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
幸運(8),偵察(9),根性(14),友情(36),気合(39),復活(50)
【特殊技能】
【地形適応】空 – 陸 – 海 – 宇 –
近攻撃:-回避:-
直感:-総合力:
遠攻撃:-
命中:-
技量:-
シーラ様ルートでのみ加入するベル。
幸運が使えるためシルキーと共に聖戦士の育成をサポートしてくれます。
復活を習得するまで育れば、シーラ様と復活コンビを結成することもできますね。
エルエル=フィノ
【操縦タイプ】
オーラバトラー系
【精神コマンド】
根性(1),偵察(5),足かせ(8),脱力(12),隠れ身(20),補給(50)
【特殊技能】
【地形適応】空 – 陸 – 海 – 宇 –
近攻撃:-回避:-
直感:-総合力:
遠攻撃:-
命中:-
技量:-
妖精の中では一番使いにくいエル
幸運を覚えず、気合も覚えず、補給は覚えるけどレベル50が遠い。。。
他の妖精を優先して使い、余ったパイロットに乗せてあげましょう。

10.魔装機神

マサキマサキ=アンドー
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
加速(1),ひらめき(2),集中(5),気合(10),てかげん(20),熱血(52)
【特殊技能】
・2回行動(40)
【地形適応】空 A 陸 A 海 C 宇 A
近攻撃:111 (111)
10位/46人中
回避:132 (181)
15位/46人中
直感:91 (140)
23位タイ/46人中
総合力:869
15位/46人中
遠攻撃:122 (122)
13位/46人中
命中:107 (156)
27位タイ/46人中
技量:110 (159)
21位/46人中
熱血をなかなか覚えないマサキ
幸運が使えないため、サイフラッシュで大勢を巻き込んで育成しないとレベル52は厳しいですが、熱血サイフラッシュはかなり便利です!
マサキの能力は意外と平凡ですが、通常戦闘はほとんど行わないため気にならないでしょう。
リューネリューネ=ゾルダーク
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
ド根性(1),ひらめき(4),気合(9),鉄壁(31),愛(36),熱血(54)
【特殊技能】
・2回行動(41)
【地形適応】空 A 陸 B 海 C 宇 A
近攻撃:107 (107)
15位タイ/46人中
回避:133 (182)
14位/46人中
直感:90 (139)
25位タイ/46人中
総合力:848
21位/46人中
遠攻撃:118 (118)
16位/46人中
命中:103 (152)
32位タイ/46人中
技量:101 (150)
28位タイ/46人中
熱血習得がマサキよりも遅いリューネ
サイコブラスターで大量撃破しないことには届きそうにないレベル54ですが、マサキよりも能力が低く機体性能も劣るので使いにくさを感じます
使えばそれなりに活躍しそうですが、枠に限りもあるので無理に起用しなくても良いレベルでしょう。
ヤンロンホワン=ヤンロン
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
集中(1),気合(1),根性(2),ひらめき(14),てかげん(16),熱血(42)
【特殊技能】
・2回行動(42)
【地形適応】空 A 陸 A 海 C 宇 B
近攻撃:101 (101)
22位タイ/46人中
回避:124 (173)
31位/46人中
直感:89 (138)
30位タイ/46人中
総合力:847
22位/46人中
遠攻撃:111 (111)
31位/46人中
命中:108 (157)
26位/46人中
技量:118 (167)
5位タイ/46人中
能力はあまり高くない体育教師のヤンロン。
私はグランヴェールが好きで、ヤンロンを最終戦までスタメンで使いました!
メギドフレイムが便利で、削りに重宝します。
宇宙の間は攻撃力不足も感じますが、しっかり改造すれば問題ありませんね。
テュッティテュッティ=ノールバック
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
ひらめき(1),集中(2),信頼(5),愛(8),激励(24),熱血(49)
【特殊技能】
・2回行動(42)
【地形適応】空 B 陸 A 海 A 宇 B
近攻撃:93 (93)
30位/46人中
回避:130 (179)
19位タイ/46人中
直感:89 (138)
30位タイ/46人中
総合力:829
30位/46人中
遠攻撃:112 (112)
23位タイ/46人中
命中:109 (158)
25位/46人中
技量:100 (149)
35位/46人中
魔装機神の中では見劣りするテュッティ
全体的に能力は低めであり、ガッデスも少々クセのある性能です。
精神のラインナップはバランスが良く加入当初から激励が使えるので戦闘以外での活躍の方が多いかもしれません。
地味に空 B なので気を付けましょう。
ミオミオ=サスガ
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
集中(1),気合(1),脱力(10),覚醒(27),友情(31),熱血(42)
【特殊技能】
・2回行動(41)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
近攻撃:103 (103)
19位タイ/46人中
回避:128 (177)
24位タイ/46人中
直感:90 (139)
25位タイ/46人中
総合力:839
24位タイ/46人中
遠攻撃:114 (114)
21位/46人中
命中:110 (159)
24位/46人中
技量:98 (147)
37位/46人中
ザムジードに乗るなら、もうちょっと近攻撃が高くあってほしかったミオ。
能力は実に平均的ですが、ひらめきが無いため被弾する確率が高いのが難点。
ザムジードの耐久力がもう少し高いか、鉄壁が使えれば良かったんですが。。。
シュウシュウ=シラカワ
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
気合(1),隠れ身(2),ド根性(9),幸運(17),威圧(29),熱血(43)
【特殊技能】
・2回行動(41)
【地形適応】空 A 陸 A 海 B 宇 A
近攻撃:101 (103)
19位タイ/46人中
回避:128 (177)
24位タイ/46人中
直感:90 (139)
25位タイ/46人中
総合力:874
13位/46人中
遠攻撃:123 (123)
11位タイ/46人中
命中:115 (164)
14位タイ/46人中
技量:119 (168)
3位タイ/46人中
条件を満たせば最終シナリオのみ加入するシュウ
ラスボスでもあるので能力はなかなか高く、技量はアムロと同じく3位タイです。
回避系の精神が使えないため、被弾覚悟で攻撃する必要があるのが難点
グランゾンはフル改造されているので1発なら十分耐えれますが、隠れ身を上手く使って戦いましょう。
サフィーネサフィーネ=グレイス
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
ド根性(1),気合(2),熱血(8),幸運(15),激励(25),復活(38)
【特殊技能】
・2回行動(43)
【地形適応】空 A 陸 A 海 C 宇 B
近攻撃:98 (98)
26位タイ/46人中
回避:127 (176)
29位/46人中
直感:88 (137)
35位タイ/46人中
総合力:823
32位/46人中
遠攻撃:108 (108)
39位タイ/46人中
命中:103 (152)
32位タイ/46人中
技量:103 (152)
25位タイ/46人中
大物ぶってはいますが、能力は高くないサフィーネ
激励、復活が使えるので、最終戦のサポート役の筆頭候補になるでしょう。
モニカモニカ=ビルセイア
【操縦タイプ】
固定系
【精神コマンド】
幸運(1),ひらめき(4),愛(10),気合(18),補給(37),再動(42)
【特殊技能】
・2回行動(42)
【地形適応】空 B 陸 A 海 A 宇 B
近攻撃:85 (85)
38位タイ/46人中
回避:119 (168)
33位タイ/46人中
直感:89 (138)
30位タイ/46人中
総合力:788
42位/46人中
遠攻撃:98 (98)
45位/46人中
命中:100 (149)
39位タイ/46人中
技量:81 (150)
28位タイ/46人中
能力は軒並み低水準ですが、戦闘することはおそらく無いので問題ないモニカ
補給と再動が使えるため、最終戦のサポート役の筆頭候補ですね。
そういう意味では、シュウよりもサフィーネとモニカの方が活躍している気がします

さいごに

今回は、『第4次スーパーロボット大戦 S』リアル系パイロットの能力を一覧で紹介しました!

リアル系のパイロットについて気になることがあれば、このページを参考にしてみて下さい!

リアル系パイロット能力一覧(その1)は、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】リアル系パイロット能力一覧(その1)【まとめ】

リアル系のユニット能力については、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】リアル系ユニット能力一覧(その1)【まとめ】

スーパー系パイロットの能力については、こちら↓!

【第4次スーパーロボット大戦S】スーパー系パイロット能力一覧(その1)【まとめ】

第4次スーパーロボット大戦 S のその他の記事は、こちらのページからどうぞ。

【第4次スーパーロボット大戦S】攻略記事一覧【まとめ】

新スーパーロボット大戦の記事については、こちら↓!

【新スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】

PS 版第2次スーパーロボット大戦の記事は、こちら↓!

【PS版第2次スーパーロボット大戦】攻略記事一覧【まとめ】

 

ライター紹介

takanori
takanori
主にSFCやPSといったレトロなスパロボやFFが大好きなライターです!
個人的な意見満載の記事を書いています!
記事に関してのご質問やご意見、雑談などがあればX(Twitter)までお願いします!

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト