離島の必需品の飛行機
無人島生活の最初からお世話になる飛行場。
別の島へ行くことができるけどインターネット繋がってないし、パニーの島へ行ってもあることないし~と利用しない日が続いていませんか?
用事が無くても一日一回は利用してノベルティグッズを手に入れましょう。
- 飛行機に乗っておでかけする
- 今更だけど知っておきたい飛行場の豆知識
- 搭乗回数の応じてノベルティグッズがもらえる
この記事はだいたい3分で読み終わるので最後まで見ていってください。
飛行機でお出かけしよう
島の南側にある飛行場のカウンターで「モーリー」に話しかけましょう。
「どのような ご用件でしょうか?」
この一言が、旅への第一歩。
目的に合わせて行き先を選んで、「ロドリー」の操縦する飛行艇に乗って他の島へ飛んじゃいましょう。
行き先によってはインターネットへの接続が必要なものもあるので、しっかりとチェックしておきましょう。
離島へ行く
「マイルりょこうけん」を使って離島へ行きましょう。
島クリを進めていくと、自分の島での素材集めがだんだん難しくなってきます。
木の周りに低木が植わっていたり、花がいっぱいで出てきた素材が消えちゃうなんてことも多くなって来ていませんか?
そんな時はすぐ離島へ飛んじゃいましょう。
マイルは必要ですが、ネット接続は不要です。
パニーの島へ行く
パニエルの写真スタジオのある島へお出かけしましょう。
条件を満たせば、お店を誘致できるようになります。
1軒誘致できると、ロドリーの会話の中に宅配と買取サービスが追加されるので便利になります。
お店の誘致が可能になる前は6月のジューンブライドのイベント時に利用可能になりました。
パニーの島へ行くのにマイルもネット接続も不要です。
仕事へ行く
追加コンテンツの「ハッピーホームパラダイス」をダウンロードしてあれば選択肢が出ます。
バニーの島からも「お仕事へ行く」が選択できるので島のはしごも可能です。
もちろん、お仕事後に「パニーの島」も選択肢に表示されるので行ったり来たり自由自在です。
有料コンテンツなのでお財布と相談して決めましょう。
ちなみに、あとから出てくる「ノベルティ」の為の搭乗回数のカウントには含まれません。
ご注意ください。
ローカル通信
近くの友だちと同じ島で遊ぶときはこの「ローカル通信」で遊べます。
「近く」なので、せいぜい数メートルの距離です。
同じ部屋、もしくは隣の部屋くらいまでならスイッチ同士をつなげて遊ぶことができます。
リアルな友達同士で楽しんだり、家族で楽しんだりがお手軽にできます。
インターネット通信
オンライン上の別の島へ行くことができます。
遠く離れた友達と一緒に遊ぶことができます。
特定の「フレンド」だけで遊ぶことも可能になります。
こちらは「Nintendo Switch On Line」に加入していないと使えないのでご注意ください。
DALのノベルティグッズ
飛行艇を利用していると搭乗回数に応じてノベルティグッズがもらえます。
搭乗回数にはカウントされる回数の制限があるので、注意しましょう。
行き先 | 搭乗カウント |
マイルりょこうけん または パニーの島 | 2経路合わせて1日1回 |
他のプレイヤーの島 | 1日3回まで |
- インターネットにつながっていなくても行ける島はあります。
- 1日1回はカウントされるので、コツコツと頑張りましょう。
搭乗回数の条件達成の翌日、プレゼント付きのメッセージカードが届きます。
搭乗回数とたぬき商店での買取値段も一緒にご紹介します。
DALのTシャツ
5回目の搭乗でもらえます。
前面にはドードーのマーク。
背面にはロゴとマークがデザインされています。
買取価格:1010ベル
DALアイマスク
15回目の搭乗でもらえます。
全面にロゴが並び、キャラクターのマークがデザインされています。
買取価格:1010ベル
DALスリッパ
30回目の搭乗でもらえます。
使い捨てタイプではなく、しっかりした作りのスリッパのようです。
買取価格:1010ベル
DALマグカップ
15回目の搭乗でもらえます。
右手で持つと自分にはロゴもマークも見えません。
左手で持って飲みたいです。
買取価格:1010ベル
DALサングラス
75回目の搭乗でもらえます。
実際に航空会社のサングラスをもらったことありますが、細かく穴が開いていて何となく外が見えます。
レンズやガラスではないので紫外線は筒抜けです。
ドードーが向かい合わせにデザインされています。
買取価格:1010ベル
DALエプロン
100回目搭乗でもらえます。
胸にはマーク、背面のリボンが黄色で目を引きます。
買取価格:1010ベル
DALキャップ
搭乗130回目
プリントではなく刺繍されているような質感を感じます。
買取価格:1010ベル
DALのかさ
搭乗160回
離島が雨天の時、ロドリーが使っている傘が欲しいな~と思っていたらもらえました。
買取価格1010ベル
DALのバッグ
搭乗回数200回
バッグとなってますがリュックですね。
ハードタイプの背面ケースで、貰った時は新しい!と思いましたが流行は過ぎ去り今は長方形のボックス型が主流ですね。
買取価格:1010ベル
DALのMA-1
毎日はできなかったので、入手するのに意外と時間がかかってしまいました。
搭乗回数250回
買取価格1010ベル
DALのひこうき
2023年1月26日、ようやく手に入れました。
毎日飛んでいるわけではないのでちょっとゆっくりな感じでしたが、ようやく手に入れました。
自分の島の色が手に入るようです。
カイゾーにお願いすればリメイクも可能です。
搭乗回数300回
買取価格:1010ベル
さいごに
ロドリーたちのモデルになった「ドードー」という鳥は飛べない鳥です。
地球上では絶滅してしまった鳥ですが【あつ森】で飛べない鳥のままだけど「飛行艇」という翼をもって活躍しています。
悦妙な設定ですよね~ほんと感動します。
日々【あつ森】で遊びながら、深くて熱い裏の話に思いを馳せてしまいます。
ライター紹介
- アラカンゲーマーちいちいです。
40年以上前の「カラーテレビゲーム」「ゲームウォッチ」あたりから
広く浅くゲームをしております。
ライターの経験はなく、節約とか手作りとかをする普通の主婦の普通の生活を送っておりました。年齢をかさねた今、この先の人生は好きなことだけをして生きていきたいと思い、好きなゲームとそれに関連することが中心の生活になっています、
現在は【あつ森】1本ですが、「おばさん」のできる範囲で「おばさん」の目線で分野を広げていけたらと思っております。
大好きなゲームにかかわる仕事ができることにとても感謝しております。
最新の投稿
ピクミン2023年11月6日【ピクミン4】メインミッション終了後もやりこみ要素たっぷり 「オリマー遭難記」
ピクミン2023年7月15日【ピクミン4】ここまでで遊べる体験版!
ピクミン2023年7月13日新機能!連れ歩くピクミンの数制限の謎
ピクミン2023年7月13日【ピクミン4】遭難者はいったい何人?クルーだけじゃない救護者続出
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト