初心者は見るべき!『コンカラーズ・ブレード』の攻城戦で忘れやすい操作方法と気を付けること紹介!

『コンカラーズ・ブレード』とは?

皆さん『コンカラーズ・ブレード』プレイしていますか?

『コンカラーズ・ブレード』は無料で、とても面白いゲームなのですが、操作方法が結構細かく、チュートリアルも少し分かりにくいです・・・

なので、特に初心者の方は細かい操作方法を知らない方が多いと思いますし、それでもプレイできるので気にしていない方もいると思います。

そんな主に初心者向けに、攻城戦で忘れやすい操作方法と気を付けるべきことについてご紹介します!

この記事をざっくりまとめると!

  1. 「プレイヤー操作」で気を付けること!
  2. 「兵の指揮」で忘れやすい操作方法!
  3. 「兵の指揮」で気を付けること!

この記事は約5分で読み終わるので、是非最後まで読んでいってください!

『コンカラーズ・ブレード』って何?という方は、こちらの記事を先にご確認ください!

人気上昇中!無料ゲーム『コンカラーズ・ブレード』を徹底レビュー!

操作方法でも、攻城戦じゃなくてワールドマップの操作方法を知りたいんだ!という方はこちらの記事を!

初心者は見るべき!『コンカラーズ・ブレード』のワールドマップでの探索方法紹介!

プレイヤー操作で気を付けること!

コンカラーズ・ブレードの戦場での城門前

まず攻城戦中のプレイヤーの操作で忘れやすいものですが、ほぼ無いと思います!

プレイヤー操作で使うキーは多いように見えて、移動とスキル、何かしらのアクション、あとは馬の乗り降り等、そこまでありません。

なので、プレイヤー操作では、忘れやすい操作ではなく、気を付けることのみご紹介します!

馬を有効活用

コンカラーズ・ブレードの戦場で乗馬アクション

まずプレイヤー操作で気を付けることは、馬を有効活用することです!

この『コンカラーズ・ブレード』の馬は、他のゲームと比べてもスタミナがなく速度もそこまでありません・・・

なので、移動面だけで考えた場合、『コンカラーズ・ブレード』の馬はそこまでメリットはありません!

しかし、プレイヤーのスタミナを使わない!ということが最大のメリットだと思います。

近接職でも遠隔職でも、攻撃をしたり回避行動をとるためにスタミナを利用するので、とても重要な要素となっています。

そんなスタミナを移動で戦闘まで温存させる、そのために馬を利用するのはとても大切になってきます!

初心者の方にありがちな、全力で走って戦場に行って、スタミナ切れたから戦えない!という事態は避けましょう!

周囲に仲間がいることを確認!

コンカラーズ・ブレードの集団戦の様子

『コンカラーズ・ブレード』のプレイヤーは思ったより簡単に死にます

特に周りに仲間がいない状態で戦うのは、囲まれて一方的にボコボコにされるので非常に危険です。

武器によって立ち回りは大きく変わってきますが、囲まれないということは共通で重要なことです。

前衛職なら前線の味方の数が減りすぎていないか、敵が包囲しようとしていないかを気を付けてください!

後衛職なら前線が崩れていないか、後ろからの急襲が来ていないかに気を付ける必要があります!

特に後衛職は、アサシンの一撃で倒されてしまう可能性もあるので、常に背後には警戒しておいてください。

初心者の方は前衛後衛関係なく、できるだけ仲間と一緒に行動してみるのもオススメです!

自分の武器の特性を覚えておく!

攻城戦の主役は、あくまで兵団です!

しかし、それと同じくらいプレイヤーの武器による立ち回りも重要になってきます。

そんな攻城戦で重要なプレイヤーの立ち回りは、武器によって変わってきますが、基本的には敵をできるだけ多く倒すこと!

初心者で攻城戦にどんな武器を持っていけばいいのか分からない!という方は、こちらの記事をチェック!

初心者はこれ!『コンカラーズ・ブレード』でおすすめ武器紹介!

指揮の操作で忘れやすい操作

コンカラーズ・ブレードで兵を倒している様子

『コンカラーズ・ブレード』の攻城戦は最悪でもプレイヤー操作が絶望的に下手でも問題ありません!

この『コンカラーズ・ブレード』の攻城戦でのメインの戦いは兵団同士の戦いです。

そして、兵団同士の戦いに重要になってくるのが、兵団をどう戦わせるかを決めるプレイヤーの「指揮」です!

初心者の方はどうしても、兵団の指揮を忘れてしまいがちになってしまうので、めちゃくちゃ重要な部分となってきます。

そんな兵団の「指揮」をする時に忘れやすい操作を、ここでご紹介します!

指定場所への兵団移動(X)

コンカラーズ・ブレードでの指定位置へ移動

とても重要で忘れやすい操作として、指定場所へすぐに兵団を移動させる【Xキー長押し+位置指定】です。

この操作方法を知っていると、プレイヤーは前線にいながら兵団の補給などができるようになります!

兵団が近接職の場合は主にHPを、遠距離職の場合は弓・弾の回復をさせながら戦えるようになります。

注意点として、この移動方法をすると兵団は戦闘せずに真っすぐ指定位置まで移動します。

敵から攻撃を受けようが、移動を優先するので、移動中に敵がいたら一方的に攻撃されることになります!

なので、敵に突っ込ませる時ではなく、早く移動させたい時に便利な移動方法です!

初心者の方は、兵団をすぐ死なせてしまうことが多いと思います。

それは細かな回復が足りていない場合があるので、兵団を回復させるという立ち回りも考えてプレイしてみてください。

指定場所への兵団を戦闘しながら移動(V)

コンカラーズ・ブレードの通常の指定位置への移動

先ほどご紹介した移動方法は戦闘せずに指定位置へ移動する方法でした。

しかし、この【Vキー長押し+位置指定】では攻撃しながら移動することができます!

なので、移動しながら戦ってほしい時や、前線を押し上げたい時に便利な移動方法です。

ただ注意点は、戦いながら移動するので、移動速度は遅くなってしまう可能性があることです!

特定場所において戦おうと思ったけど、なかなか来ない!となってしまうこともあるので、使用する時はご注意を!

兵団スキル

コンカラーズ・ブレードの兵団スキル

初心者が忘れやすい指揮の操作として、兵団スキルがあります!

これの操作方法は基本的に【1】キーで使うことができます。

この兵団スキルの利用方法を知らないから使わないではなく、どちらかというと戦闘に集中しすぎて忘れてしまいがちな操作となります!

兵団スキルを使わなくても十分強い兵団もあるので、今自分が指揮している兵団によって、兵団スキルのリキャストを気にするかしないかのプレイスタイルを変更する必要があります。

特に弓兵などの遠距離兵団は、指定の場所に攻撃を加えられるので、めちゃくちゃ重要なスキルとなってきます。

兵を使ったアクション

コンカラーズ・ブレードの戦場の準備画面

こちらは初心者が知らないかもしれない、兵を使ったアクションがあります。

この兵を使ったアクションの操作は【Ctrl】で出来ます。

例えば、兵団に攻城兵器の移動をさせたい時や梯子の登らせたい時に利用します。

ただ、攻城兵器の移動のみは「民兵」でしかできません!

この兵を使ったアクションを行うことで、より長く攻城兵器を活用できたり、梯子を登って敵の背後を強襲できたりします!

攻城戦以外の戦闘の場合は使わないことが多いですが、攻城戦では非常に重要な操作になるので、ご注意を!

指揮で気を付けること!

コンカラーズ・ブレードでの戦闘風景

『コンカラーズ・ブレード』の攻城戦で兵団を指揮する操作が分かったら問題ないのかといわれると、そんなことはありません!

『コンカラーズ・ブレード』の兵団は、気を付けないとすぐに全員死んでしまい、戦闘の終盤になると出せる兵団が無い!という事態になってしまいます。

そうはならないためにも、『コンカラーズ・ブレード』で兵団を指揮する時に気を付けるべきことを、ご紹介していきます!

スタート時は兵を隠す!

コンカラーズ・ブレードで戦闘開始直後の様子

まず攻城側でも防衛側でも、攻城戦の戦闘の最序盤で兵団ができることはほぼありません!

戦闘の序盤は基本的に、大砲やバリスタが飛び交っているので、兵団を隠しておいた方がいいです。

攻城側ならば、兵団を塹壕の中や障害物の後ろに兵隊を置いて、兵団が減らされないように注意!

防衛側ならば、城壁に登る階段などに兵を隠しておいて、倒されずいつでも防衛にいける位置に兵団を置いておきます。

特に、防衛側は城壁の上に置いておくと投石器や大砲で一掃されやすいので注意!

初心者の方は、これを意識しておくだけで最序盤の兵団の損失がめちゃくちゃ減ります!

遠距離攻撃を常に考える

コンカラーズ・ブレードの大砲の弾道

先ほどの説明に少し重なりますが、兵団は常に遠距離攻撃の危険があると考えてください。

遠距離攻撃は基本的に、弓と兵器があります。

盾を持っている兵団は、弓相手なら問題ありませんが、兵器には一掃されるので、ご注意を!

盾を持っていない前衛の兵団や、遠距離の兵団は兵器と弓に気を付けてください。

特に遠距離の兵団は、攻撃される位置に放置しておくと、相手の遠距離攻撃でいつの間にか消えていることが多いので注意!

なので、遠距離兵団は戦闘に集中してしまったり、操作を忘れやすい初心者には少し難しい兵団となります。

しかし、何事も慣れは必要なので、初心者でもこのことを意識しつつ戦えば、十分戦える兵団になってくれるはずです!

回復・補給を常に意識

コンカラーズ・ブレードの補給ポイントで回復している様子

『コンカラーズ・ブレード』は兵団同士の戦いが勝敗を決めるといっても過言ではありません!

攻城戦中は、その兵団をケアする回復ポイントでの回復・補給は常に意識しておく必要があります。

前衛の兵団なら、敵と戦った場合、HPが減っているので、隙を見て回復に戻るようにしてください。

遠距離の兵団なら、HPではなく弓矢と弾薬の補給がメインになると思います。

弓矢か弾薬が尽きると、遠距離の兵団は何もできなくなるので、弓矢か弾薬が尽きた状態で放置は絶対やめるようにしてください!

兵を遊ばせない

コンカラーズ・ブレードでの兵隊

『コンカラーズ・ブレード』は兵団同士で激しい押し合いになります。

そんな時、全く意味のない兵団がいれば、それだけでこちらが不利になってしまいます。

どうしても初心者の方がやってしまうことですが、レベルが上がってもやっている人はいます。

例えば、前線の遥か後方にいる盾兵や、放置されて攻撃しない弓兵等です。

何もしていないのも問題ですが、遠距離攻撃などで一方的に攻撃され続ける的状態になっていることが多いです。

なので、できるだけ兵団を遊ばせない・何もしていない時間を作らないようにしてください。

さいごに

『コンカラーズ・ブレード』の攻城戦での操作はプレイヤーと兵団の指揮があり複雑なので、少し分かりにくいです!

しかし、プレイヤー操作で気を付けることと、兵団で忘れやすい操作方法や気を付けることを知っているだけで、活躍できる可能性があがります。

『コンカラーズ・ブレード』の攻城戦で勝ちたい!と本気で思っている方は、この記事で紹介した操作はマスターしておいてください。

初心者はこれ!『コンカラーズ・ブレード』でおすすめ武器紹介!

高難易度ゲームをやりたい方必見!おすすめのソウルライクなゲーム5選!

 

ライター紹介

TomoG
RPGやシューティングゲーム、シミュレーションゲームが大好きなPCゲーマーです。
『Dark Souls シリーズ』や『Metal Gear TPP』、『Kenshi』、『Satisfactory』、『Raft』等々、幅広いジャンルのゲームをプレイしています。
楽しく読みやすい記事を目指していますので、最後までご覧いただければ嬉しいです!