【DQ10】FF11とのコラボイベントが再演中!【新規報酬もあり】

はじめに

ドラゴンクエスト10では、様々な季節イベントやコラボイベントが開催されています。

2024年5月22日から、ファイナルファンタジー11とのコラボイベントが再演中

  1. イベントに参加するだけでも「クリスタルピアス」がもらえる
  2. チョコボやマンドラゴラがモチーフのかわいいアイテムが報酬として入手できる
  3. シャントットの「高笑い」のしぐさが入手できる
  4. シャントットの像が新規報酬として追加!

今回はこちらのイベントの開始方法、入手できる報酬についてまとめていきたいと思います。

最後まで5分ほどで読み終わりますのでぜひお付き合いくださると嬉しいです!

イベント概要

今回のイベントの概要です。

  • イベント名「シャントット博士来たる」
  • イベント開催日程「2024年5月22日12:00~6月2日23:59」
  • イベント開始NPC「シャントット(風の町アズラン)」

開催期間が短めの開催となるのと、1日にもらえる報酬の個数が限られているため、忘れないうちに遊んでおきたいイベントです!

シャントットってだれ?

「シャントット」は、ファイナルファンタジー11に登場するタルタル族の女性で、国家を代表する学者である「3博士」のひとりです。

そのため、今回のイベントにも「シャントット博士」と肩書きがついています。

小さくてかわいらしい見た目をしていますが、膨大な魔力を持つ黒魔導士です。

また、気性も荒くなかなかの毒舌。

見た目とのギャップが大きく、とても個性的で魅力のあるキャラクターです!

イベントの内容

イベントの内容をざっくりとまとめてみました。

シャントットからのおつかいをクリアするクエストと、クエストをクリアするともらえる報酬を使ってのバトルの2段階にわかれています。

クエストの概要

「風の町アズラン(F-5)」にいるシャントットからクエストを受注します。

宿屋の前にチョコボと一緒に立っていますのですぐに見つかります。

黒魔法の実験中にチョコボが魔法陣に突っ込んで事故が起き、ヴァナ・ディールから飛ばされてきてしまったようです。

元の世界に戻るには、来た時と同じ状況を再現する必要があるのですが、チョコボの元気がなくなってしまい走り回ることができないそうです。

クリア方法と報酬

シャントットから受け取れる「クリスタルピアス」を装備して「植物系」のモンスターを倒すと、時々「ギサールの野菜」を落とします。

クリスタルピアスを装備し忘れてしまうとドロップしませんので注意が必要です!

ギサールの野菜といえばチョコボの大好物でおなじみのアイテムですね。

植物系のモンスターならばどれを倒してもドロップしますので、ギサールの野菜をひとつ手に入れてチョコボに食べさせてあげるとクエストクリアとなります。

クエスト報酬は「マンドラゴラコイン(1こ)」です。

こちらのコインはシャントットのお手製なのですが、ふしぎな力を持ってしまっているとのこと……さすがです。

シャントットに再度話しかけることで「強・マンドラゴラコイン」と交換してもらうことも可能です。

1日1回クエストのリプレイが可能なので、欲しい報酬がたくさんある方は毎日マンドラゴラコインを集めに来ましょう。

マンドラゴラコインの使い道

こちらの「マンドラゴラコイン」は、他のモンスターコインやメダルなどと同様に魔法の迷宮に捧げて使用します。

モコモコハウスの「ドロシー」に声をかけて魔法の迷宮に送ってもらって使用するとよいでしょう。

「強・マンドラゴラコイン」に交換してもらっても、レベル70のボスとなっていますので、ある程度レベルが上がっていれば問題なく倒せる強さかと思います。

状態異常なども使ってきますがそこまで強い相手ではありません。

報酬のチョコボチケットの枚数は、コイン1枚につき

  • 普通のマンドラゴラコイン「2枚」
  • 強・マンドラゴラコイン「3枚」

となっているので、他人とコインを持ち寄ると早いと思いますが、ソロでも毎日コツコツ集めることが可能です。

イベント報酬

イベントに参加することで手に入る「チョコボチケット」を集めて、「記念品交換スラリー」に交換してもらいましょう。

「記念品交換スラリー」「風の町アズラン(F-5)」にいるスライムです。

イベントに参加してチョコボチケットが集められるのは6月2日までですが、スラリーは6月4日の11:59まで滞在してくれますので、忘れずにチケットを交換することをおすすめします。

チョコボチケットで交換可能なアイテムはこちら!

必要なチケット枚数アイテム
3枚シャントットの像・庭(庭具)
2枚マンドラゴラカプセル(ついてクン)
2枚しぐさ書・高笑い(しぐさ書)
1枚チョコボの像・庭(庭具)
1枚マンドラゴラの像・庭(庭具)
1枚チョコボのぼうし(アタマ装備)
1枚マンドラゴラベレー(アタマ装備)
3枚ふくびき券

今回のイベントは再演となっているので、過去に入手できたアイテムが再入手できます。

過去のイベントに参加できなかった方、取り逃してしまったアイテムがある方は今がチャンス!

また、「シャントットの像」は今年の新作アイテムとなっているのでぜひ手に入れたいですね。

入手できるアイテムのまとめ

今回のイベントで入手できるアイテムをご紹介します。

クリスタルピアス

こちらは、イベントに参加するだけでシャントットからもらえる「クリスタルピアス」

ギサールの野菜を入手するために使うので、チョコボチケットと交換する必要はありません。

顔アクセサリー枠の装備です。

カラーリングは不可ですが、青いクリスタルがとても美しいピアスです。

シンプルなデザインなのでどんなコーデにも使えそうです。

庭具

「シャントットの像・庭」、「チョコボの像・庭」、「マンドラゴラの像・庭」です。

ハウジングエリアの屋外に飾ることができるアイテムとなっています。

それぞれ細かいところまでしっかり作られていてとてもかわいいです!

台座を消すこともできますし、シャントットの像はポーズも変えて楽しめます。

しぐさ書「高笑い」

こちらは「しぐさ書・高笑い」です。

シャントットの特徴的な笑い方を再現可能なしぐさ書です。

今にもオーッホッホッホ!と声が聞こえてきそうなしぐさが習得できます。

マンドラゴラカプセル

「マンドラゴラカプセル」は、ファイナルファンタジーシリーズでおなじみのモンスター「マンドラゴラ」をついてクンとして連れて歩くことができるようになるカプセルです。

よちよちと後ろをついてくる姿がかわいらしく癒されます!

たまにくるくると回転したり、首をかしげるようなしぐさをしてくれます。

アタマ装備

こちらはアタマ装備の「チョコボのぼうし」と「マンドラゴラベレー」です。

個人的には今回の報酬の中では特にこちらが2つともかわいらしく魅力的なので、まだ持っていない方にはオススメです!

頭についた羽や双葉、ふっくらとしたシルエットがとても素敵です。

ボタンで目が表現されていて、リアル過ぎず、ぬいぐるみのようなデザインになっているのでコーディネートにも使いやすいと思います!

おわりに

ドラゴンクエスト10と、ファイナルファンタジー11とのコラボイベントについてご紹介しました。

開催期間が短いため、欲しいものがたくさんある方は取り逃さないように注意が必要です!

ファンにはたまらないかわいらしいアイテムが盛りだくさんのイベントとなっていますので、ぜひプレイしてみてくださいね!

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

ライター紹介

Yayoi
はじめまして、Yayoiと申します。
とにかくゲームが大好きなので、興味のあるゲームは幅広くプレイしています。
FF14やDQ10 などのオンラインゲームでも遊んでいます。
高難易度コンテンツからは離れてしまいましたが、初心者さんや困っている方のお役に立てる記事が書ければいいなと思います!
よろしくお願いします。