【FGO】ツングースカ・サンクチュアリ VSイヴァン

ついにやってきた【レイド戦】!

昨日22日から開幕した「ツングースカ・サンクチュアリ」。

そして本日23日18時から、待望のレイド戦が開始されます!

1回目のレイド対象は、ロシア異聞帯の王でもあった【イヴァン雷帝(再現体)】です!

そこで今回は、【レイド対象の特性とそれに合った対処法】につきましてご紹介させていただきます!

  1. レイド対象の特性(イヴァン雷帝を例に)
  2. レイド対象に合わせた対処法
  3. レイド戦は何回やればいいのか?

こちらの記事は5分程度のボリュームですので、どうぞ最後までお付き合い願います。

1体でも多く、自分が狩りたい数を狩れるように頑張りましょう!

レイド対象の特性(例:イヴァン雷帝)

それではまず、【レイド戦の対象である敵の特性を把握する】ことからお話ししましょう。

今回の対象はイヴァン雷帝ですね。

相手の属性・特性を確認する

おそらく実装サーヴァント or 2部第1章21節時と同じ属性・特性を持っていると思われます。

サーヴァント「イヴァン雷帝」

・属性:人、秩序、悪

・特性:人型、猛獣、王、巨人、騎乗

コヤンスカヤが収集したものが「異聞帯産」だとしたら、大型ボス戦の時のかもしれませんね

大型ボス「イヴァン雷帝」

・属性:人

・特性:男性、王、猛獣、超巨大

このように、出現する敵の特性をまず把握することが効率の良いレイド戦への第一歩です

※あくまで過去のデータですので、一部追加・変更となった敵が出現する場合もあります。

レイド対象に合わせた対処法

相手の属性・特性に刺さるサーヴァント選択を

イヴァン雷帝の特性を想定した後は、【敵に合わせたサーヴァントの選択】です。

今回の場合、サーヴァント・大型ボスどちらのイヴァン雷帝であっても「人属性」を持っています。

したがって、「水着清少納言」の特攻宝具が刺さることがわかります。

おそらく敵はイヴァン雷帝単体ですので、全体宝具よりも単体攻撃宝具の強力な攻撃が刺さります。

その他、育成レベルやスキルレベル、宝具レベルなど、相手をなるべく一撃で倒すことができるかを考えてサーヴァントを選択しましょう

【FGO】エモーショナル・パリピ!清少納言の魅力について

ちなみに清少納言ことなぎこさんは、私、アザ・キャストの最推しサーヴァントです!

もしよろしければ、こちらの記事もご覧ください☆

アタッカーを支えるサポート体制(サーヴァント)

また、アタッカーの強力な攻撃をサポートするサーヴァントも大切です。

水着清少納言を使用する場合はQuick宝具ですので、スカサハ=スカディによるサポートが有効となります。

また、レイド戦では特にオベロンが活躍することになります。

後述の概念礼装の関係もあり、宝具威力アップ + ブーストを持つオベロンはレイド戦で大変重宝される存在です。

ただし、宝具威力ブーストを使用したターンの終了時には「永久睡眠状態」になるので、確実にとどめをさす前提で使用しましょう!

アタッカーを支えるサポート体制(概念礼装)

概念礼装も、レイド戦で重要な部分となります。

レイド戦で最も有効なのは、宝具威力を大幅上昇&最大ATK+2,400を誇る「黒の聖杯」です。

とはいえ、☆5概念礼装であることに加え、Lv.100にするのは容易ではありません。

その場合には、火力を少しでも高く出せるよう、性能上昇効果&ATK特化型の礼装を選択するとよいでしょう。

パーティ編成例

以上を踏まえた上で、編成した例がこちらになります。

  • アタッカーが最大限火力を出せるサーヴァント・概念礼装を選択
  • サポーターはアタッカーの宝具色に合ったものを
  • 火力不足であれば、別のサポーターをオーダーチェンジで呼び寄せるのも〇
  • 今回のサポート礼装は軽めなので、重めのサーヴァントも使うことが容易

レイド戦の最大のポイントは「上限数のある敵をいかに一撃で効率よく倒すか」です。

所持している組み合わせで、最大火力を出せるようパーティーを編成しましょう!

レイド戦は何回やればいいのか?

これに関しては、【できるだけ】の一言に尽きるでしょう。

「回りたいという意思があり」「AP に尽くせるリソース(聖晶石・林檎)があり」「レイド対象の残数があるのなら」

迷うことなく、突っ込んでいくべきです。

得られるものは、素材や QP と FGO をプレイしていればいくらあっても足りないものです。

自分が「欲しい」と思うのであれば、とことん周回しましょう!

イヴァン雷帝・実践編

さて、そんなわけで実践です。

厄介なことに、【宝具耐性】が付いています。

これは【一度軽めに宝具を撃った後、本命を叩きこむ】という戦い方になりますね。

スタンは有効なので、安全策でガンドを撃ち込むのがいいでしょう。

結果として、オーダーチェンジによるオベロン投下で2ターン決着

最初は「どうしようかな…」と迷いましたが、慣れればいけますね。

スキルの切り方をミスするのは注意しましょう!

イヴァン雷帝・実践編2【追記】

どうにかして1ターンで決着をつけられないだろうか…

そう悩んだ末、手持ちのサーヴァントから出た答えがこちらになりました。

まず、土方に自前のバフをはじめ、あらゆるバフを与えまくります

陳宮→土方の順に宝具を放ちます。

これにより、イヴァン雷帝の特殊防御を剥がした上で土方の宝具が通るようになりますね

そして、文句なしのワンターンキルです。

もし、明日以降のレイド戦もこれと同系統だとすれば、基本的にこの作戦でいけそうですね

(個人的には、違うものであると思いたいですが…)

さいごに

今回は、【レイド対象の特性とそれに合った対処法】について、1日目のイヴァン雷帝を例にご紹介させていただきました。

最後にポイントをおさらいしましょう。

  • レイド対象の属性・特性を把握することは、サーヴァント選択で大切
  • サーヴァントは「いかに最大火力を打ち出せるか」を意識する
  • サポーターや概念礼装も整え、万全の状態で宝具を打ち出す
  • 何回やるかはマスターのプレイレベル次第

レイドは合計4回あるとのアナウンスが出ています。

自分のできる・やりたい日に、思い切りレイドを楽しみましょう!

私も最推しの水着なぎこさんと共に、マンモスを狩りまくりたいと思いマ~ス☆