復帰者が驚く‼20年目の【FF11】の遊び方‼

はじめに

2016年。PS2、Xbox版のサービス終了と共に、ゲーム自体が終了してしまったと思われたFF11…

いえ。Windows版は終わっていません。

むしろ進化を遂げています!今も進化し続けています!

こんにちは。いたちっちと申します。

今回はそんなFF11に、8年ぶりに復帰した私が驚愕した、現在のFF11の遊び方、進化したところをご紹介したいと思います。

  1. ジョブ調整やレベル上限の引き上げ(ILv)などにより、ソロプレイが強くなりました!
  2. 「フェイス」を呼んで、ソロでレベル1~99まで上げちゃえます!
  3. エリア間移動がストレスフリーになりました!

この記事は5分程度で読み終わりますので、最後までぜひご覧ください。

ソロプレイが強くなりました!

「ILv」「ジョブポイント」「マスターレベル」

ILv(アイテムレベル)
レベル99になると、ILv付きの装備が使用できるようになります!
該当装備品(武器、防具等)のアイテム説明欄に、「<Itemlevel:119>」などという表示が入っています。
現在はItemlevel:100~119までの装備品があります。
頭、胴など各部位の装備の平均Itemlevelが、現在のILvとなります。
キャパシティポイント→ジョブポイント→ギフト
レベル99になったジョブで経験値の入るモンスターを討伐すると、従来のメリットポイントと共に「キャパシティポイント」を獲得できます!
「キャパシティポイント」が一定数溜まると、「ジョブポイント」に変換されていきます。
「ジョブポイント」を使って、各ジョブごとの強化項目に割り振ることができます。(アビリティの強化などになります。)
「ジョブポイント」を一定数割り振ると、「ギフト」が溜まっていき、一定数の「ギフト」に応じて更なる強化ができます!(ジョブ専用魔法の解放などです。)

!注!メリットポイントと違い、キャパシティポイントは「今現在のレベル99のジョブ」に、溜まっていきます。

ジョブ間でのポイント共有はできません。

ジョブマスター→エクゼンプラーポイント→マスターレベル上昇→サポートジョブレベル上昇
ジョブポイントを最終段階まで振り終わると、そのジョブは「ジョブマスター」となります!
FFシリーズでは懐かしの…頭の上に「☆☆☆」が表示されます。
「ジョブマスター」となったジョブで、モンスターの強さ表示が「楽な相手です。」以上の強さを倒したとき、「エクゼンプラーポイント」が獲得できます。
「エクゼンプラーポイント」が一定数溜まると、「マスターレベルが上昇」します。
「マスターレベル」は0からスタートして、5上昇するごとに、「サポートジョブレベルが1上昇」します。

これからもさらに強くなります!

「マスターレベル」については、実装されたばかりなので、これからちょっとずつ修正が入るかと思います。

次回2022年2月のバージョンアップでは、早速、マスターレベル上限が引き上げとなるそうです!

以前はレベル99でもジョブによっては、モンスターの強さ表示「楽な相手です。」にすら苦戦していました。

今はILv装備をしていれば、怖いものなしです!

旧エリアのHNMだってソロで倒せちゃいます!

しかし、びっくりするぐらい強いモンスターも実装されましたので、武器や装備の強化も必要になってきます。

キャラ育成には終わりが見えませんね!

フェイスを呼んで戦おう!

ソロプレイの強い味方「フェイス」

最大5体まで呼び出す事が可能で、まるでPTを組んでいるかのように戦闘が楽になりました!

「フェイス」は各国の主要NPCなどが一緒に戦ってくれます。

例えば自分のジョブが「アタッカー」だとしたら、「盾」「支援」「ヒーラー」などのジョブの「フェイス」を呼ぶといいでしょう。

バランスの良いPT構成の「フェイス」を呼んで、レベル上げやNM討伐に行きましょう!

または、思い入れのある「フェイス」を呼んで、ニヤニヤするのもいいと思います!

「フェイス」の種類は現在100体以上居ます。

フェイスゲットキャンペーンやミッション、クエストなどを利用して「フェイス」を集めましょう。

ちなみに、2022年2月1日より2月28日まで、「新春フェイスゲットキャンペーン」が始まっています!

注意点として「フェイス」の種類の中には、「シャントット」や「シャントットII」などが居ますが、同NPCなので、どちらか1体しか呼べません。

同名のNPCでも、戦闘中の動きや、使用する魔法がそれぞれ違うので、その場面で必要な「フェイス」を呼び出すのがいいかもしれませんね!

「フェイス」の強さ。

「呼び出した時の自分のレベルに合わせた強さ」となっています。

よって、レベル上げ時の強い味方となる「フェイス」ですが、たとえばレベル10で呼び出したとします。

呼び出した状態でモンスターを討伐し、レベルが15になったとします。

その際、「フェイス」のレベルは10のままなので、呼び直しが必要となります。

おすすめコマンドとして、「/returnfaith all」と入力すると、呼び出し中の「フェイス」を全退避させることができます。

PTを組んでいても呼べます。

フレンドや他のプレイヤー1人とPTを組んでいた場合、1PTの最大人数が6人なので、あと4体「フェイス」を呼び出す事が出来ます。

フレンドや他のプレイヤーが2人の場合は、あと3体呼び出す事ができる、となります。
その際、PTリーダーになっているプレイヤーがフェイスを呼ぶことができます。

(最大5体のフェイスを呼び出すためには、「星唄の煌めき【四奏】」が必要になります。)

フェイスが居ればソロで倒せちゃいます!

ソロや少人数で挑む場合のアンバスケードやオデシー。

または、アビセア攻略や旧デュナミスでの貨幣、AF2集めなどもソロや少人数で行けてしまいます。

ただし、印章BFなど特定のBF(アサルト、サルベージなど)では呼び出せない所もあるので気を付けてください。

こんなのを待っていた!エリア移動は瞬きをしている間に終わる!?

HP・本・Waypoint・Geomagnetic Fount・マウント

HP(ホームポイント)
戦闘不能になったら戻る、あのHP(ホームポイント)にワープ機能が付きました!
町の中などは各区画に3~4つ、ダンジョンやフィールドにも該当エリアに1つHPが設置されました。
開通には、一度そのHPを触っておく必要があります。利用には「ギル」が必要になります。

ジュノ下層からチョコボに乗ってバストゥークまで走る事ももうなくなりました。

飛空艇にも乗らなくなってしまいました。

Survival Guide(本)
町の中や主にダンジョン、フィールドに設置されました。利用には「ギル」や「タブ(葉)」が必要になります。
こちらも一度触っておく必要がありますが、HPと同様に、マップを開くとどこに本があるか点滅して教えてくれます。
Waypoint(Proto-Waypoint)
アドゥリンエリアには、本があまり無い代わりに「Waypoint」があります。
利用には「チャージポイント(cp)」が必要になりますが、「クリスタル」をトレードしたり特定のクエストをクリアすることでチャージされます。
Geomagnetic Fount
「Waypoint」から「Geomagnetic Fount」へ一方通行のワープができます。
開通には一度「Geomagnetic Fount」を触っておく必要があります。
利用には特定のクエストのクリアが必要です。また、「チャージポイント(cp)」が必要です。

オルデール鍾乳洞を抜けた先や、アットワ地溝パラダモ丘の頂上など…

全体的に辺ぴな場所に「Geomagnetic Fount」のポイントがあるので、開通には一苦労です…

ユニティワープ
ウォンテッドNM」が出現するエリアにNPCが冒険者をワープさせてくれます。
特殊なエリアへの移動条件として、拡張ディスクインストール済みであること、ミッションやクエストをある程度進めておく必要などがあります。
利用には「ユニティポイント」が必要になります。

ジョブレベルが低くても、高レベルエリアへ容赦なく飛ばしてくれます。

飛ばされた先にモンスターが居て、突然絡まれる事もありますが、便利なワープです

低レベルのうちに、3国のHP開通するのであれば、ユニティワープがおすすめです。

マウント
特定のクエストのクリア、メインジョブが20以上であることが条件で使用できます。
小さなモンスターから大きなモンスターまで、「マウント」となって冒険者を背中に乗せて運んでくれます。
もちろん、フィールドに配置されているアクティブモンスターの回避にもなります。
チョコボのように地面掘りはしてくれませんが、アビリティから呼び出すので、タダです。(再呼び出しのリキャスト1分)

とうとう…ギルを出してチョコボに乗ることが無くなりました!

ダンジョン内では呼べませんが、フィールド内の移動は「マウント」一択です。

移動が楽になったので。

未クリアのミッションやクエストを一気に終わらせてしまうのもいいですね!

ただ、移動が楽になった分、フィールドの景色や音楽をゆっくり楽しむ事が無くなってしまいました。

たまにはワープを使わず、マウントを降りて、フィールドの景色や音楽を楽しみながらゆっくり移動するのもいいかもしれませんね!

さいごに「蝕世のエンブリオ」

今では月に1回、メンテナンスとバージョンアップが行われています。

エミネンスのマンスリー目標、アンバスケード、各キャンペーンなどの更新や追加です。

エンドコンテンツとしては、2020年3月に追加された「オデシー」が、絶賛更新、追加中です。

そしてなんと!新しい追加シナリオも始まっているのです!

「蝕世のエンブリオ」

シナリオはまだ実装途中で完結はしていませんが、進めると新たなエミネンス・レコードに挑戦できるようになります。

2022年5月で、20周年を迎えるFINAL FANTASY XI。

噂では、何やら20周年記念イベントがあるとか…?

私は復帰してから2年経ちましたが、まだまだ終わりが見えません。

今回はそのすべてをご紹介することはできませんでしたが、もっともっとヴァナ・ディールを旅して、魅力を発信していけたらと思っています!