最弱星5と言われたディシアがフォンテーヌで最強になったようです
みなさんこんにちは、「横島先生」と申します。
本日は、フォンテーヌの実装で凄まじい勢いで再評価されることになったディシアについて解説いたします。
ではさっそく、詳細を見ていきましょう。
この記事は3分程度で読み終わりますので、さいごまでお付き合いいただければ幸いです。
フォンテーヌの水中移動の仕様
フォンテーヌから実装された「水中移動」においては、元素スキルおよび元素爆発が使用できません。
そのため、基本的にはどのキャラクターもほぼ同様の性能となってしまっております。
ディシアだけが水中移動で輝いている理由
ディシア実装時には発見されていた(ほぼ)無敵のディシアの固有天賦
ディシアの固有天賦には「一定以下のHPになるとHPを自動で回復する」という能力があります。
TIPS:固有天賦「至誠の尊崇」
HPが40%未満の時、ディシアはHP上限の20%を基にHPを回復する。さらにそれから10秒間、HP上限の6%を基に2秒ごとにディシアのHPを回復する。
この効果は20秒毎に1回のみ発動可能。
20秒に1度しか発動しないものの、HPが合計で50%も回復するというかなり強力な能力となっております。
そして、ディシアのHP上限をゴリゴリに盛ることによって「20秒の間にHP上限の50%分以上のHPを削られなければ、理論上ディシアを倒すことができない」というビルドが可能となっております。
『ソードアートオンライン』というアニメ(小説)の主人公が似たようなことをしていたことから、衝撃を受けたプレイヤーも少なからず存在する仕様でした。
一部のマニアに愛されていた「海染ディシア」という運用方法
HP上限を極限まで積んだディシアが実質無敵であることを利用して、「海染ディシア」という運用方法が一部のプレイヤーの間で話題になっておりました。
これはディシアに「海染硨磲」という聖遺物を4セットを装備させるという、一見すると意味のわからな運用方法となります。
TIPS:聖遺物「海染硨磲」4セット効果
この聖遺物セットを装備したキャラクターがチーム内のキャラクターに治癒を行うと、治癒によるHP回復量(HP上限を超えた回復量も含む)を記録する海染の泡を生成する。海染の泡は3秒継続する。継続時間終了時、海染の泡は破裂し、周囲の敵に記録した回復量の90%分のダメージを与える(このダメージは感電や超伝導などの元素反応と同じように計算されるが、元素熟知、キャラクターLv、または元素反応のダメージアップ効果の影響は受けない)。海染の泡は3.5秒毎に1回のみ生成可能。海染の泡が記録できる回復量は最大30000までとなり、HP上限超過分の回復量を含む。チーム内で、海染の泡は同時に最大1つまで存在できる。この聖遺物セットを装備したキャラクターは待機中でも、この効果を発動できる。
4セット効果の説明文が異様に長いですが、要するに「装備者の能力でHPを回復した場合、その回復量に応じて周囲の敵に物理ダメージを与える」というものです。
発生するダメージが物理ダメージであることや、ダメージ量があまり大きくないことから、利用されることが稀な4セット効果と言えます。
一方、前述のディシアの自動回復と海染4セット効果を組み合わせることにより、「放置していても敵を自動で倒してくれる」という今までの原神になかったプレイスタイルを実現することができます。
もちろん、発生するダメージが大きくないため敵を倒すのに非常に時間がかかるのですが、その挙動の面白さからマニアックなプレイヤーに愛される運用方法となっておりました。
「海染ディシア」に興味がある方は、以下の記事をご参照ください。
「水中移動」に適した海染ディシアの性能
前述のように、フォンテーヌの「水中移動」では元素スキルや元素爆発が使用できません。
それにもかかわらず、水中での敵の攻撃は強力であり、油断しているとどんなに育成したキャラクターでも次々と戦闘不能になてしまいます。
しかしながら、HP上限を極限まで積み上げたディシアであれば話は別となります。
とにかく、HPが上限の40%以下になれば自動で回復してくれるため、敵からの攻撃の脅威が一切無くなります。
若陀龍王ですら海染ディシアを倒すことができないため、水中のザコ敵はディシアの相手ではありません。
しかも、海染4セット効果によって敵にダメージを与えてくれるため、水中戦を迅速に進めることができます。
「鐘の剣」を装備することにより更に盤石に
ディシアに「鐘の剣」を装備させることにより、更にディシアの耐久力を上げることができます。
まず、鐘の剣のサブ効果が「HP上限+」であるため、ディシアのHP上限を高めることが可能です。
また、武器効果によってシールドを生成することができるため、より一層耐久力が上昇します。
TIPS:鐘の剣の武器効果(完凸時)
ダメージを受けた時、HP上限の32%に相当するダメージを吸収できるシールドを生成する。継続時間は最大10秒まで。45秒毎に1回のみ発動する。シールドが存在する時、キャラクターの与えるダメージ+24%。
以前の海染ディシアではシールドは邪魔(HP40%以下のなるまでに時間がかかるようになるので、敵を倒す速度が下がる)でしたが、耐久面が重要であるフォンテーヌの水中戦ではプラスに働くことになります。
まとめ
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
とにかく、鐘の剣を装備した海染ディシア1人で水中戦を処理することができるため、パーティの自由度が格段に上がります。
1年間はフォンテーヌの水中移動に付き合わなくてはならないため、ディシアをお持ちの方は是非ともお試しいただければと思います。
では、本日はここまでとさせていただきます。
ではでは。
ライター紹介
- こんにちわ、『横島先生』と申します。
工学の博士号を持つ異色のゲームライターです。
ネットゲーム歴は長く、「Diabro2」や「Age of Empire2」などの海外ゲームから入り、国産ゲームでは「FF11」を長くプレイしておりました。
現在はmihoyo社の「原神」に出会い、熱中しております。
皆様に有意義な情報をお伝えしたいと考えておりますので、何卒、よろしくお願いします。
twitterアカウント:https://twitter.com/yokoshimasensei
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト