知恵の冠(王冠)誰に使おう・・・
皆さんこんにちは、Nagisa です。
今回は、原神の貴重アイテムである「知恵の冠」の使用優先度と使用すべきキャラについて触れていきたいと思います!
- 「知恵の冠」って使うべきなの?
- 「知恵の冠」の使用優先度は?
- 「知恵の冠」を使うべきキャラは?
などの疑問をお持ちの方は是非参考にしていってください!
- 正直な話、「知恵の冠」は使わなくてもいい!
- 「知恵の冠」の使用優先度は「好きなキャラ > 通常攻撃 > 元素爆発 ≧ 元素スキル」
- 甘雨や胡桃・エウルア・魈など高火力を出せるキャラがおススメ!
この記事は3分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!
そもそも知恵の冠って使うべき?
この記事を読んでくださっている方は、知恵の冠を誰につけようかで迷っている方が多いと思いますが、正直な話をしますと無理をしてまで使う必要はないと思います。
というのも知恵の冠は
- ①非常に貴重なアイテム
- ②使用にかかるコストが高い
- ③費用に対して恩恵が少ない
という難点があるからです。
と、言われてもザックリ過ぎてよく分からないと思うので1つ1つ解説していきます。
①非常に重要なアイテム
無理をしてまで使う必要がない1つ目の理由は知恵の冠が「非常に貴重なアイテムであるため」です。
知恵の冠は毎週モラで買えたり、敵を倒してもらえるものではなく、テーマイベントなどの大きなイベントの報酬でたまに貰えるくらいのレアものです。
Ver.2.5 現在でも、リリース時からわずか数十個程度しか配られていないため、無理してまで消費する必要はありません。
②使用にかかるコストが高い
2つ目の理由は「使用にかかるコストが高い」点です。
知恵の冠は天賦のレベルを9から10に上げる際に使用しますが、その際には知恵の冠以外にも以下のアイテムを消費する必要があります。
必要素材 | 必要個数 |
「〇〇」の哲学 | 16個 |
★3 ドロップアイテム | 12個 |
週ボス ドロップアイテム | 2個 |
知恵の冠 | 1個 |
モラ | 700,000 |
どれもキツイですが、特に集めるのが大変なのが天賦本(「〇〇」の哲学)とモラです。
次の見出しで説明しますが、レベル10にして得られる恩恵は少ないので不必要に知恵の冠を使う必要はありません。
③費用に対して恩恵が少ない
知恵の冠を無理して使うべきではない理由の最後は「費用に対して恩恵が少ない」点です。
先程、天賦を9から10に上げる為に必要なコストをご紹介しましたが、実は天賦レベルを10に上げて得られる恩恵は費用とあまりに合っていません。
例えば、アンバーの通常攻撃のレベルを10に上げた時の重撃のダメージ差を比較すると下の表のようになります。
天賦レベル9 | 天賦レベル10 | 差 |
5,264 | 5,563 | 301 |
アンバーの通常攻撃(重撃)の場合、天賦9から10にした際のダメージ増加率は5.68%となります。
この増加率は決して高い値ではないので、高い費用を払ってまで無理に天賦を上げる必要はありません。
知恵の冠を使う場合の優先順位とおススメキャラ
ここまでは、無理に知恵の冠は使う必要はないというお話をしてきましたが、ここからは使う場合のお話をしていきます。
貴重でコストは高いとはいえ、キャラの性能を上げるためのアイテムなので、余裕があるなら使うべきです。
一概には言えませんが、知恵の冠を使う際の優先順位は
好きなキャラ > 通常攻撃 > 元素爆発 ≧ 元素スキル
となります。
優先順位1位:好きなキャラ(の天賦)
螺旋のタイムアタックやダメチャレをしない人は好きなキャラの天賦上げに使ってしまいましょう!
多くは語りませんが、やはり推しキャラには完璧に育てたいものです。
迷ったら好きなキャラに投資する!それが一番だと思います。
Twitter を覗いてもこういう使い方をしている方が多いような感じがします。
優先順位2位:高火力を出せる通常攻撃
続いては、高火力を出せる通常攻撃です。
キャラによって通常攻撃と元素スキル、元素爆発で出せるダメージは異なりますが、基本は通常攻撃が優先となります。
元素爆発と元素スキルより優先すべき理由は、凸効果でレベルの底上げが出来ないためです。
おススメキャラ | |||
![]() 甘雨 | ![]() | ![]() エウルア | ![]() 魈 |
優先順位3位:高火力を出せる元素爆発&元素スキル
そして最後が、高火力を出せる元素爆発や元素スキルです。
先ほどお話しした通り、通常攻撃よりは優先度が低めです。
しかし、★5キャラで凸が難しいという方は優先順位は通常攻撃と同じに見ても大丈夫だと思います。
おススメキャラ(元素スキル) | |||
![]() | ![]() 鍾離 | ![]() ディルック | ![]() 八重神子 |
おススメキャラ(元素爆発) | |||
![]() エウルア | ![]() 神里綾華 | ![]() 雷電将軍 | ![]() 鍾離 |
まとめ
今回は、知恵の冠(王冠)を使用する際の優先順位とおススメキャラクターについて紹介しました。
知恵の冠はキャラを強くすることは出来ますが、格段に強くできるアイテムではないので余裕があるときに好きなキャラにつけるのがいいかと思います。
それ以外で言うと普段アタッカーとして運用するキャラに使用すると雑魚狩りが捗るのでいいかと思います。
特に明確な正解はないので、あまり迷わずサクッと使っちゃいましょう!
それでは今回はこの辺で、良い原神ライフを!
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- ご覧いただきありがとうございます!
現役大学生ライターの「Nagisa」です。
「ゲームを楽に楽しく!」をモットーにゲームの役立つ情報を皆さんにお届けできるように頑張ります!
よろしくお願いします!
最新の投稿
原神2023.03.01【原神】ディシアの突破素材・天賦素材一覧と最速収集スケジュール【ディシアの育成素材】
原神2023.03.01【原神】冒険ランク上げに必要な経験値まとめ|経験値テーブル
原神2023.03.01【原神】Ver.3.5で追加された通常・隠しアチーブメント一覧
原神2023.02.28【原神】神里綾華の突破素材・天賦素材一覧と最速収集スケジュール【神里綾華の育成素材とルート】