縛りプレイの条件
1日目のボリュームが多すぎて、すでにプレイの何日目と時間軸が会っていない2日目です。
実際プレイできない日もあるので、ご了承ください。
さて、「無課金×縛りプレイ」でお送りする、この企画のルールをリマインドします。
- 無課金
- 星5キャラ武器使用禁止
- 配布原石でガチャ禁止
かなり厳しいルールなので、「キャラがおらん。。。」を想定して始めたプレイ。
ところが、引けば引くほど『神引き』が続き。(そういうの、本垢にしてくれないかなぁ。)
2日目の今回は、「トワリン戦」までをご報告させていただきます。
今回の記事の、主な内容はこちら。
- 続々と出てくる「強敵」の攻略法を再確認!
- 「水晶集め」「地脈巡り」「限界突破」で、キャラをどんどん育成しよう!
- 「神引き」追加ガチャ20連の結果公開!
2日目で出会った強敵の攻略法
遺跡守衛
「ミサイル」と「ぐるぐる」攻撃が非常に強力で、嫌な相手ですよね。
攻撃モーションが見えたら、距離を取りましょう。
「ミサイル」については、距離を取った状態であれば、くぐり抜けるようにダッシュをすれば、避けるのもそこまで難しくありません。
その他の攻撃についても、落ち着いて、一旦避けてから攻撃をしましょう。
光っている「目」が特徴的ですが、弓で「狙い撃ち」を当てると怯み、もう1発当てるとダウンします。
余裕が出てきたら狙ってみると、楽しいですよ。
物理耐性が非常に高いので、元素反応をうまく使って、効率的に倒しましょう。
ファデュイ先遣隊(風拳、岩使い)
まず、「岩使い」はほっといて大丈夫なので、「風拳」から〇しましょう。
注意すべきな行動は、「風の盾」です。
これが出ているときに攻撃をすると、強烈なカウンターがきますので、一旦攻撃の手を止めましょう。
「岩使い」のシールドは固いですが、両手剣や過負荷を使うと、効率よくシールドを削ることができますよ。
ファデュイ先遣隊(水銃、氷銃)
私も最初は苦戦しました。
犯人は「水銃」です。
無視して他のから倒そうとしても、ものすごい勢いで回復してきます。
意地になって攻撃を続けても、また回復。。。
「水銃」を見かけたら、最優先で倒しましょう!
「氷銃」は射程が意外と短いので、遠距離アタッカーを使えば、ノーダメで倒すことができますよ。
トワリン
最初に戦うボスは暴風龍「トワリン」です。
風神の遣う「モンドの四風守護」の1つが、この「東風の龍トワリン」です。
四風守護には、他にも「北風の狼ボレアス」「南風の獅子ダンディライオン」「西風の鷹ゼピュロス」が存在しています。
「ボレアス」は、奔狼領の大きな狼さんですね。
「ダンディライオン」の名は、実は「ジン」団長が受け継いでいます。
「ゼピュロス」は、誰なんでしょう。知っている方は教えてください。
公式アニメを読むと、最後に「鷹」が出てきますよね。色々と意味深です。
まだ読んでない方は是非。
前置きが非常に長くなりましたが「攻略」です。
攻撃できるタイミングは決まっているので、全力で叩くだけですが、1点だけ。
床がこういう状態になったら、立っているだけで持続ダメージをくらいます。
「風域」を利用して、正常な床がある場所まで移動しましょう。
ポイントとしては、次の3つくらいでしょうか。
- 短い時間で、大ダメージを出せる編成に見直そう
- 焦らずに、「元素爆発」や「スキル」は温存しておこう
- ケチらずに、料理で回復しよう
いよいよ「秘境」も解放!集団戦のテクニックを磨こう
武器突破素材の秘境「雷の試練場Ⅰ」に挑んできました。
「原神」の集団戦は、いかにまとめて攻撃を当てるか。
「円を描くように」「追い込むように」「まとめるように」戦うのは、上級者であれば必ずやっている立ち回りです。
「全ての敵」を画面に収めることを意識してみるのもいいかと思います。
まとまったところに、最強のコンボをかましましょう!
動画
見落としがち?なギミック
積石
これ見落としてません?
これもギミックですからね!
両手剣で壊しましょう。
キャラの育成を進めよう!
水晶集め
フィールドにある「水晶」は、「武器の強化」や「鍛造武器の製作」に大量に必要になります。
また、一緒に生えてる「白金の塊」は「水晶の塊」とセットで「鍛造武器」を作ることができます。
「鍛造武器」にも大量に必要になりますので、早いうちから「水晶掘り」を始めましょう。
入手場所は、HoYoLABのテイワットマップに全部出てますよ!
こちらの記事では、「動画」付きで効率の良いルートを紹介しています。
地脈の芽
「樹脂」溢れてません?
「原神」はストーリーや探索が楽しすぎて、序盤は「樹脂」の存在を忘れがちです。
「地脈の芽」でしっかりと「樹脂」を「モラ」「経験値本」に変えておくことで、育成をスムーズに進めることができますよ。
ソシャゲのいわゆる「スタミナ」要素なので、しっかりと使い切りましょう!
限界突破
冒険者ランクが15になると、「キャラレベル突破」「武器レベル突破」が1段階解放され、レベルを40まで上げられるようになります。
最初のキャラレベル突破には、「宝石」「特産物」「敵ドロップアイテム」「モラ」が必要になります。
「宝石」の主な入手方法については、「デイリークエスト報酬」「ボスドロップ」となりますが、モンドの「マージョリー」さん(画像の人)から「風の印」と交換してもらえます。
「風の印」は宝箱を開けることで知らず知らず集まっているかと思います。
交換の優先順位は「キャラ突破素材 > 武器突破素材 = 風主人公の星座突破素材」を推奨します。
武器突破素材については、曜日ごとに「秘境」を周ることで入手できますが、最初の突破の分はマージョリーさんからもらって、さっさと強くなっちゃいましょう。
「特産物」の入手場所も、HoYoLABのテイワットマップに全部出てます!
- 冒険者ランク15まで上げよう
- アイテムを集めて、「キャラ突破」「武器突破」をしよう
「神引き」を止めてくれ!
1日目の20連では、確定の「ノエル」に加えて、「ベネット」「フィッシュル」「北斗」「シャンリン」という神引きをかまして、企画の難易度を大幅に押し下げてしまいました。
2日目も、「キャラ突破」や「スターライト交換」などを加えて20連分のガチャアイテムが溜まりましたので、神引いていきたいと思います。
みなさんガチャやる場所決まってます?
私は気にせず、その場でやりますが。
ですが、今回はなんとなく風神の神像の手の上でやることにしました!
その結果がこちら!!!
ああ、また神引きや。
最初の「煙緋」は、岩キャラの「凝光」様と並ぶ、星4最強アタッカーです。
「トーマ」は、炎のシールドキャラです。
使用率も高くなく、お世辞にも強いキャラとは言えませんが、推しキャラなので本垢ではよく使ってます!
最後の「辛炎」についても、強キャラとは言えないものの、キャラ性能が個性的で、強力な「元素爆発」という強みがはっきりしているキャラなので、非常に嬉しい「当たり」キャラです。
それでは、40連時点の所有キャラを見ていきます。
これ、明らかに引きが良すぎて、「原神壊れちゃった」状態です。
ってか「炎キャラ」。。。「ロサリア」欲しい。
ってか「トーマ」稲妻まで突破できん。
ピックアップだったら、まだ1回分はお試しでもらえるけど。。。
またまた「神引き」で企画の難易度が大幅に下がってしまい、「少ないリソースでの工夫の仕方」を攻略情報としてお伝えする企画の趣旨が壊れてしまっていました。
でも、星5禁止だからいいよね。
さいごに
「無課金×縛りプレイ」も、2日目で「トワリン」撃破ができたので、舞台は「モンド」から「離月」に変わっていきます。
3日目は「離月」のストーリーを進め、「フィールドボス」「螺旋」にも挑んでみたいと思います。
「螺旋」では、「5層」から前半・後半の2組の編成が必要になるので、「4層」までで、どれだけ星が取れるかがポイントになるかと思います。
目標は、もちろん「星12」の完全クリアです。
お楽しみに。
最後まで読んでいただいた旅人さん、本当にありがとうございます。
今後も、楽しくプレイをしながら投稿していきますので、応援を宜しくお願いいたします。
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- 【原神】攻略記事を投稿していきます。
実践攻略をメインで投稿していきますので、応援よろしくお願いします!
【Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCoygdLXVcC4fjWmKqq4g9Sw
【Twitter】
https://twitter.com/53D2IcxCrr0z3g0
最新の投稿
原神2022.04.02【原神】無課金×縛りプレイ攻略日記#005
原神2022.03.31【原神】わかりやすい聖遺物回収ルート
原神2022.03.29【原神】無課金×縛りプレイ攻略日記#004
原神2022.03.24【原神】無課金×縛りプレイ攻略日記#003