Contents
はじめに
バージョン1.5にて実装され、6/9にリリースされるバージョン1.6において大幅なアップデートが行われるハウジング機能『塵歌壺』。
所持しているキャラクターたちと交流できるようになった事もあり、『今までほとんど放置だったけど、そろそろ頑張らなきゃ……』と思っている旅人さんも多いのでは?
本記事では、『洞天仙力』と『信頼ランク』についての解説と、『まずは何をすればいいのかわからない……』という方に向けた、塵歌壺の基本的な進め方についての説明をします!
- 最速で上げるべきは『洞天仙力』
- 最も意識すべきは『洞天ランク』
- 調度品設計図を手に入れるところから始めよう!
この記事は5分ほどで読み終わりますので、ぜひ最後まで読んでいってください♪
塵歌壺とは?
ワールドで採集した資源を使って作成した『調度品』(設置アイテム)によって、壺の中の『洞天』を各プレイヤーが思い思いにデコレーションする事ができます。
そんな『塵歌壺』ですが、プレイヤーごとに発展具合を測る基準として『洞天仙力』と『信頼ランク』と言うものが存在します。
これを成長させる事で、専用ショップの『洞天百貨』で使える洞天内通貨の『宝貨』の獲得量が増えたり、様々な制限が解放されていったりします。
では、効率よく『洞天仙力』と『信頼ランク』を上げるにはどうしたら良いのでしょうか。
『洞天仙力』について
洞天仙力の上げ方とメリット
まず、『洞天仙力』とは、設置したアイテムのレアリティや数に比例して増加するポイントです。
実際に洞天内に配置されている調度品のみがカウント対象であり、一度配置しても収納すると仙力は減ってしまいます。
そして、このポイントは同一の調度品を複数置いても、それぞれカウントされます。(例:獲得仙力60の家具を3つ置いた場合、獲得仙力は180)
尚、一つの調度品を設置するごとに貰えるポイントはレアリティによって変わります。
星2調度品 | 30 |
星3調度品 | 60 |
星4調度品 | 90 |
この洞天仙力にもレベルがあり、最大レベルは10となっています。
宝貨とは?
『宝貨』は1時間ごとに一定数が蓄積し、『信頼ランク』確認画面から獲得する事ができる、洞天内専用の通貨です。
これは『洞天百貨』にて、調度品の設計図や自然物の調度品、また『刹那樹脂』などのアイテムと交換することが出来ます。
一度に獲得できる『宝貨』の量は洞天仙力のレベルに比例して増えてゆき、洞天仙力が20,000以上の時に最大となります。
つまり、洞天仙力を上げれば上げるほど効率が良くなり、上げるのが早ければ早いほど無駄になる時間が少ないと言えるのです。
そして、この宝貨はハウジングに興味が全く無くても育成アイテムやモラと交換できるため、洞天仙力2万は誰でも目指すべきだと言えます。
なお、ストックできる宝貨には上限があります。
最大数は信頼ランクを上げるにつれて増えていきますが、とりあえず一日一回受け取れば溢れる事はほとんど考えられません。日課と同じ流れでマルを訪ねるようにすると良いでしょう。
『信頼ランク』について
信頼ランクの上げ方とメリット
次に、『信頼ランク』とは、新たな調度品を制作するごとに獲得できる経験値によって上がるランクです。
この経験値は対象の調度品を初めて作る際にのみ発生し、2回以上おなじ調度品を制作しても、洞天ランクを上げることには繋がりません。
また、一度に獲得できる経験値量は調度品のレアリティによって変化します。
星2調度品 | 30 |
星3調度品 | 60 |
星4調度品 | 90 |
最大ランクは10であり、これを上げていくことで新エリアや追加の調度品制作枠などを開放する事が出来ます。また、ランク報酬で設計図を獲得することもできます。
主に解放されるものは以下の通りです。
信頼ランク2 | 製作リストが2つになる |
信頼ランク4 | 製作リストが3つになる 『周遊する壺の精霊』の商品が5つになる |
信頼ランク5 | 屋外第2エリア解放 |
信頼ランク6 | 製作リストが4つになる 『刹那樹脂』が交換できるようになる |
信頼ランク7 | 屋外第3エリア解放 『周遊する壺の精霊』の商品が6つになる |
信頼ランク8 | 2つ目の洞天形態が解放 聖遺物強化素材やモラなどが交換できるようになる |
信頼ランク9 | 製作リストが5つになる 屋外第四エリア解放 |
信頼ランク10 | 3つ目の洞天形態が解放 |
『刹那樹脂』は信頼ランク6、『祈聖のオイル』やモラ、大英雄の経験、魔鉱は信頼ランク8で洞天百貨にて宝貨と交換できるようになるため、ハウジングに関心がない場合、目標の信頼ランク到達後はこれらのアイテムの交換だけに注力することも選択肢の一つです。
途中で信頼ランク上げをやめる場合、オススメは好きな洞天形態が選びなおせて、かつ色々な素材が交換できるようになる信頼ランク8止めです。
優先すべきはどっち?
では、『洞天仙力』と『信頼ランク』はどちらがより重要で、どちらを先に上げるべきなのでしょうか?
答えは、『どちらも重要でどちらも最優先で上げるべき』です。
目標の捉え方
この2つは切っても切れない関係にあり、お互いを上げることでお互いを上げやすくすることができます。
『洞天仙力』を早く上げるには信頼ランクを上げる事で作成枠を増やして効率よく沢山の調度品を作る必要があり、『信頼ランク』を早く上げるには、洞天仙力を上げて宝貨を沢山獲得する事が近道になるのです。
なんだか難しい……と感じる場合、私の一番オススメな考え方はこちらです。
信頼ランクを上げるという目標へ進んでいく中で、特に仙力を重視した洞天づくりを進めるという考え方です。
これはあくまでやる事に迷った場合に、私がオススメするスタイルと言うだけですので、各々の目的に合った、ご自身の目標を大切にしてください。
基本の進め方
洞天を成長させるにあたって、塵歌壺での基本的な動きは以下のようになります。
1・調度品の設計図(レシピ)を獲得する
2・テイワット大陸(オープンワールド内)で足りない材料を採取する
3・塵歌壺で調度品を制作する
4・制作した調度品を配置する
これを繰り返していく事で、自然と洞天仙力と信頼ランクは上がって行きます。
設計図の獲得方法と注意点
上の項目で解説した通り、『信頼ランク』を上げるには、新たな調度品のレシピを獲得する事が必須です。
調度品の設計図を獲得できる機会は現在、全部で5つあります。
『洞天百貨』で購入
マルのショップから宝貨で設計図を購入する事ができ、レアリティによって必要な宝貨の量も変わってきます。
効率の良いランク上げをするには、待ち時間をなるべく減らして新規の調度品を作り続ける事が必要になる為、洞天仙力が低く、宝貨の獲得効率が悪い内は安い物から購入していって構いません。
設計図を入手し次第どんどん新しい調度品を作り、空いた時間はなるべく高いレアリティの調度品を作るのがおすすめです。
段々と次の制作物を回収する前に宝貨が貯められる様になってきたら、よりレアリティの高い調度品の設計図を購入しましょう。
イベント報酬
ver1.5ではヒルチャールのイベント『三矢の結盟』にて星4(最高レアリティ)の調度品設計図を全部で7つ獲得する事が出来ました。
ver1.6でも、イベントにて星3調度品をはじめとした設計図を手に入れる事が出来ます。
こういった報酬の調度品設計図は宝貨の節約にも繋がるので、積極的に利用していきましょう!
NPCからモラで購入
現在、モンドにある騎士団の庭園、璃月にある軽策荘それぞれに調度品設計図や調度品配置図を売っているNPCが1人づつ存在します。(ゲーム内時間によっては居ないこともあるので、見つからない場合は時間変更機能を使うと良いです。)
しかし、一つの調度品設計図を購入するのに、星2では25000モラ、星3では50000モラが必要であり、冒険ランクが高く育成費用が嵩みがちなプレイヤーにとってはやや痛い出費となります。
モラが余っている場合はこれらを購入する事も選択肢の一つとなりますが、コストパフォーマンスはさして良くないのでモラが枯渇している場合は無理に購入しなくても大丈夫です。
なお、調度品セットの設計図はセット配置が出来る様になるだけであり、配置図に調度品や調度品設計図は付属しません。
洞天宝鑑の報酬
テイワット大陸内における『見聞』に近い存在の、『洞天宝鑑』と言う課題をクリアしていくと、報酬で調度品設計図をたくさん獲得できます。
全四回まであり、洞天を発展させていく中で自然と達成できる課題も多いため、これらの一つ一つを小さなゴールとして取り組むと進めやすいです。
ちなみに、この洞天宝鑑は途中からフレンドの『周遊する壺の精霊』から商品を買うという課題が発生する為、フレンドが居ない場合は注意する必要があります。
天空紀行『真珠の歌』の特典
有償の紀行のうち、2440円の方の『真珠の歌』には調度品設計図が1つ付属します。
この調度品は紀行限定であり、他の手段で手に入れる事が出来ないため、どうしても欲しい場合は真珠の歌を購入しましょう。
過去には料理ができる調度品『広めの石造かまど』の設計図が付属しましたが、それ以外にも無償で獲得できる『携帯型コンロ』という料理ができる調度品が存在しているため、今後も唯一無二の機能を持つ紀行限定調度品は登場しないと予想されます。
慣れてきたら、こんな事も意識しよう!
洞天百貨には、『調度品』の欄に『仙速瓶』という毎日5つまで購入できるアイテムがあります。これがあれば長い調度品作成時間を0にできるので、信頼ランクを上げている間は毎日欠かさず購入してジャンジャン使っていきましょう!
この時、調度品の作成時間はレアリティが高ければ高いほど長くなるので、さらに効率を求めるのであれば星4の調度品に使用するとオトクです。
更に、フレンドの壺に入ってマルに話しかけると『助力』をする事ができ、その壺の持ち主が製作している調度品の製作時間を4時間も短縮することができます!
ただし、これは一つの調度品につき一回しか発動しない上に一人のゲストにつき一日一回という制限があるので、来てもらいまくれば製作時間が0になる、と言う訳ではありません。
また、洞天仙力を上げるため、2万達成以前は作った調度品を余さず配置するようにしましょう。
完成済みの調度品は要注意!
洞天百貨では完成済みの調度品を購入する事も出来ますが、完成済みの調度品を購入しても信頼ランク経験値は獲得出来ないので、効率良く進めたいのであれば購入を控える事をお勧めします。
(レベルを上げ切った後であったり、見た目最優先の進め方であれば、低木や草は一気に玄人感を演出できる良いアイテムです!)
補足:『塵歌壺』権限と加入方法について
塵歌壺へのアクセス権限は塵歌壺内のマップ画面から変更することができます。
もちろんこれは『世界権限』とは区別されており、塵歌壺にしか適応されないので、壺を開放したからと言って自身のワールドを荒らされたり密漁されたりと言った心配はありません。
塵歌壺の権限が『直接加入』になっている場合、壺の持ち主が不在(オフライン)の時でもフレンドは自由に出入りして『助力』をすることができます。
フレンドの壺へ行く手順は以下の通りです。
1・フレンド一覧を開く
2・フレンドのアイコンをタップ
3・『塵歌壺への訪問を申請』
3において、申請とは書かれていますが、フレンドが権限を『直接加入』にしていればそのまま入ることができます。
また、自分の壺からフレンドの壺へ行くことと、フレンドの壺からフレンドの壺へ行き来することは可能ですが、フレンドの壺から自分の壺に帰るには一度テイワットへ出ないといけないため要注意です。
ぜひ壺を開放して、積極的にフレンドと助け合いましょう!
まとめ
今回は『洞天仙力』と『信頼ランク』についての解説と、基本の手順、設計図について解説しました。
本記事ではランク上げの効率に重点を置いて解説をしましたが、ハウジングの醍醐味は『自分の好きな様にエリアをコーディネートする』ことです。
とはいえ、より早く進めることで、より早く制限を取り払って楽しめるようになることや、プレイヤーそれぞれに目的があることも確かではあります。
自身の目標に合わせて、無理のないペースで、楽しい壺ライフを送りましょう!
ライター紹介
最新の投稿
原神2024年8月4日【原神】最強星3武器や入手が難しい星3武器を一気に解説 ゼンレスゾーンゼロ2024年7月31日【ゼンゼロ】これだけはやっておけ!必ずやるべきこと13選【ゼンレスゾーンゼロ】 ブルーアーカイブ2024年7月26日【ブルアカ】総力戦・大決戦シロ&クロ攻略!スキルやオススメ生徒を解説 プロジェクトセカイ2024年7月26日【プロセカ】親指プレイのコツと魅力を紹介!