Contents
【SRちびキャラ】とりっくおあとりーと!三郎・理鴬・帝統
2021年ヒプマイARBのハロウィンイベントはまだまだ続く!
10/22までのイベント『Halloweeeeeeek!!!~ジャック・オー!』とは別に、ハロウィンSRちびキャラをGETできるキャンペーンが始まりました。
この記事では次の5つの項目でスピード解説!
- SRちびキャラキャンペーン情報まとめ
- ビンゴミッションをコンプリートしよう
- SRちびキャラカード詳細!
- ハロウィン限定ボイスを聴こう!
- まとめ
5分程で読み終わりますので、ぜひ最後まで読んで、ちびキャラ最速ゲットしましょう!
【ハロウィン】SRちびキャラGETキャンペーン情報
【開催期間】2021/10/19 00:00~2021/10/31 23:59
- 5日間ログインボーナス
- ビンゴミッションでちびキャラカードGET
- 期間限定ハロウィン限定ボイス
以上が今回のヒプマイARBのハロウィンキャンペーンとなっています。
ハロウィンキャンペーンログインボーナス
【期間】2021/10/19 00:00~2021/10/25 23:59
5日間ログインすれば5日目のジェムは100なので忘れずに!
ビンゴミッションでハロウィンちびキャラGET!
前半期間 2021/10/19(火)00:00~ 2021/10/31(日)23:59 | 【とりっくおあとりーと】山田三郎 |
【とりっくおあとりーと】毒島メイソン理鶯 | |
【とりっくおあとりーと】有栖川帝統 | |
後半期間 2021/10/26(火)00:00~ 2021/10/31(日)23:59 | 【とりっくおあとりーと】観音坂独歩 |
【とりっくおあとりーと】天谷奴零 | |
【とりっくおあとりーと】天国獄 |
期間中SRちびキャラハロウィンをGETできます。
まずは前半期間、山田三郎、毒島メイソン理鶯、有栖川帝統の3人です。
後半期間はこちらの記事で紹介しています!
【ヒプマイARB】第二弾!SRちびキャラでハロウィンを楽しもう【キャンペーン】 – キャラゲッ! (chara.ge)
シートはそれぞれ1枚あり、ビンゴミッションをクリアしていくとSRちびキャラハロウィンカードが全部で5枚集まります。
難しいミッションではないので、是非コンプリートを目指してください。
期間限定!ハロウィン限定ボイス2021
期間中ログインをすると、18人キャラ全員のハロウィン限定ボイスが2種類公開されています。
マイルームで聴くことができますので、18人キャラそれぞれ個性たっぷりのハロウィンボイスを楽しみましょう!
最短ビンゴミッションコンプリート!
ビンゴミッションは、全てクリアすると、SRちびキャラの育成アイテム全てが手に入ります。
最短で効率よく回収しましょう。
- 初回ログインでSRちびキャラ【とりっくおあとりーと】をGET
- 素材を持っていれば、カードレベル50、カード進化、オートスキルレベル5にする
- カードが2枚手に入るので、リーダースキルを3まであげる
- ちびキャラ三郎、理鶯、帝統の3枚をデッキ編成をする
- 指定曲「レクイエム」「2DIE4」「SCRAMBLE GAMBLE」を1回ずつプレイする
- ライムストライクをそれぞれ1回ずつプレイする
各キャラをデッキ編成して2回プレイという項目がありますが、3枚全てをある程度育成して一度に編成してしまえば、敢えて1キャラずつプレイしなくても最短でコンプリート可能です。
カードのレベルを先に上げてしまえばライムストライクとキラースクラッチの順番が変わっても大丈夫です。
【とりっくおあとりーと】ちびキャラ【ハロウィン限定】
【とりっくおあとりーと】山田三郎【SR】
カード詳細
属性 | ダイヤ |
リーダースキル | ライムUP/B.B 一郎・二郎・三郎のライムを51%アップする |
オートスキル | フリックブースト 6秒間に一度、12秒間スコアを2%アップする。フリックノーツならさらに15%アップ |
【とりっくおあとりーと】毒島メイソン理鶯【SR】
カード詳細
属性 | クローバー |
リーダースキル | ダブルUP/チーム デッキ全員のライムとリリックを21%アップする |
オートスキル | スクラッチブースト 6秒間に一度、12秒間スコアを2%アップする。スクラッチノーツならさらに6%アップ |
【とりっくおあとりーと】有栖川帝統【SR】
カード詳細
属性 | スペード |
リーダースキル | フロウUP/F.P 乱数・幻太郎・帝統のフロウを51%アップする |
オートスキル | タップブースト 6秒間に一度、12秒間スコアを1%アップする。タップノーツならさらに3%アップ |
その他キャラについて
後半で、独歩・零・獄が登場します。3番手キャラは今回のハロウィンキャンペーンで取得できます。
その他キャラについては、2021年以降登場予定だそうです!
来年のハロウィンまでお預け?
またわかり次第お知らせします!
後半での独歩・零・獄はこちらから!
【ヒプマイARB】第二弾!SRちびキャラでハロウィンを楽しもう【キャンペーン】 – キャラゲッ! (chara.ge)
ハロウィン限定ボイスを聴く方法
2021年ハロウィンキャンペーン期間中にログインすれば、期間中はマイルームに設定することで、限定キャラボイスが聴けます!
もちろん、一度聞けば、キャラクター詳細ページのボイスページで聴くこともできます。
一二三、十四はキャラボイスは、それぞれの違いをぜひ楽しんでください。
そして、2021年4月の入れ替わりイベントのキャラカードを持っている方は、なんとそこも入れ替わりバージョンが聴けるので、是非聞いてください!
SRちびキャラゲットハロウィンキャンペーンは後半へ!
10/26(火)からは、後半が始まりますので、是非そちらもチェックしてみてください。
後半の記事では、ハロウィンの仮装デッキ編成など組んでみますので、ぜひまた読んでください!
↓↓↓後半ちびキャラハロウィンはこちらから!↓↓↓
【ヒプマイARB】第二弾!SRちびキャラでハロウィンを楽しもう【キャンペーン】 – キャラゲッ! (chara.ge)
ヒプマイARBのハロウィンキャンペーンも、お祭り気分で楽しみましょう!
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- 好きなモノを好き!!!!と叫んでいます。読んでくれる方の心に、少しでも刺さったら幸いです。ゲーム・漫画・アニメ、音楽などサブカルどっぷりつかりつつ、浅い沼から深い方へとお誘いしていきます!