【デレステ】工夫次第で変わる!スコアUP編成術

デレステのスコアってどうやったら上がる?

9年目に突入している「デレステ」。これまで様々な楽曲が追加されてきたのと同時に、様々なスキルを持つアイドルも数多く登場してきています。

「スコアを上げたいけど、どうやって編成を組めば良いの?」

「難しい譜面が出来ないとスコアは上がらないのかな…?」

そう思っているプロデューサーさんも多いのではないでしょうか?

先に断言します。単に音ゲーとしての実力だけでなくても、工夫次第でスコアは上がります!

  1. スキルについて知ることでスコアUP!
  2. 編成の「型」を押さえよう!
  3. オススメのスキルはこれだ!
  4. 「高スコアを狙いやすい譜面」がある!

この記事では、PRP6000を達成した私が、スコアUPのために意識していることや、オススメ譜面の紹介をしていきます。初心者~中級者向けの内容が多くなっていますが、「難しい譜面はこなせるけど編成の方はよく分かってないな」という方にも参考にしてもらえる内容になっています!

この記事は5分程度で読んで頂ける内容となっています。ぜひ最後まで見て行ってくださいね!

 

スキルについて知ろう

デレステのスキルには、「センター効果」と「特技」があります。各アイドルのカードの右側に書かれています。

この十時愛梨の場合、センター効果は「パッションユニゾン」、特技は「パッションアンサンブル」というものが割り当てられており、どういう効果を発揮するかがそれぞれ書かれています。

センター効果

編成の中央(センター)に配置されたアイドルのみが発揮するスキルです。

様々な種類がありますが、ブースト系のセンター効果を選ぶようにしましょう。ブースト系とは、「アピール値○%アップ」と書かれているもののことです。センター効果によってどのアピール値をアップさせるかは異なり、条件が指定されているものもあります。

  • センター効果は「アピール値○%アップ」と書かれているブースト系を選ぼう!
  • センター効果を発揮できる条件・対象が指定されているものに注意しよう!

特技

編成に入れているアイドル全員がそれぞれ持っており、条件を満たすと発動するスキルです。大きく分けると3種類あります。

① スコアボーナス系


ノーツを押して得られるスコアをアップさせるものです。「ライフを消費する」・「判定面のサポートがある」など、スコアボーナス以外の効果を合わせ持つ特技もあります。

② COMBOボーナス系


コンボが繋がることによって得られるスコアをアップさせるものです。「ライフを回復させる」など、COMBOボーナス以外の効果を合わせ持つ特技もあります。

③ ブースト系


他の特技の効果値をアップさせるサポート役です。「~~効果をアップ」と書かれているものが当てはまります。「キュートアイドルの…」などのように、ブーストを掛けられる対象が指定されている場合があるので、注意しましょう。

特技に関する注意点

デレステでは、「同じ種類の特技が同時に発動している時、最大効果値しか発揮されない」という仕様になっています。

※「レゾナンス」というセンター効果が発揮されている編成だけは例外です。これについては後ほど解説します。

 

例を挙げてみます。

・「スコアボーナスを17%アップさせる」特技

・「スコアボーナスを20%アップさせる」特技

この2つが同時に発動した時、スコアボーナス値は「17%UP+20%UP=37%UP」になるでしょうか?

 

答えは NO です。

この場合、スコアボーナス値は20%アップしか発揮されず、17%アップは無かったことにされるのです。せっかく入れても、無駄になってしまったらもったいないですよね。

同じ種類の特技を複数使うのであれば、書かれている秒数が違うものを組み合わせてみましょう!そうすることによって、片方が特技を発動していない間、もう片方の特技が発動してカバーするといったことが出来るようになります。

  • 特技には「スコアボーナス系」「COMBOボーナス系」「ブースト系」の3種類がある!
  • 同じ種類の特技を複数入れる時は、秒数が違うものを組み合わせてみよう!

 

編成の組み方を知ろう

より高いスコアを出すためには、編成の「型」を押さえることが大切です。それは、先ほど解説した3種類の特技、「スコアボーナス系」「COMBOボーナス系」「ブースト系」を全て入れるということ。

これは、カードの手持ちが多い・少ないに関係ありません。全体ランキングに入るような高スコアを出しているプロデューサーさんでも、この基本を必ず押さえて編成を組んでいるのです。

スコアボーナス系とCOMBOボーナス系の特技をそれぞれ2人ずつ、ブースト系の特技を1人、という構成が基本の「型」になるので、覚えておきましょう!

ブースト系スキルの選び方

効率良く編成全体にブーストを掛けられることが、スコアUPへのコツになります。では、ブースト系スキルはどうやって選んだら良いのでしょうか?

判断材料は、ブースト系以外の4人のアイドルの属性が、「1つに揃っている」か「複数あるか」です

5人の属性を揃えられるとき(属性曲向け)


ブースト系として入れるアイドルも属性を揃える方がベストです。「〇〇アンサンブル」という特技を持つアイドルがいたら、編成に入れてみましょう!

アンサンブルを特技に持つカードはセンター効果もブースト系になっており、ブースターとして非常に優秀です。ただし、限定SSRにしか無い特技で、入手方法がかなり限定されてしまっています。「ほとんど持ってない…」というプロデューサーさんもいるかもしれません。

その場合は、次の②の方を試してみましょう!

5人の属性を揃えないとき(全属性曲向け)

「トリコロール・〇〇」というセンター効果を持つアイドルを、編成に入れてみましょう!「ボイス」「ステップ」「メイク」の3種類があります。「アビリティ」というものもありますが、アピール値をアップさせるものではないので省略します。

特定のアピール値にしかブーストが掛かりませんが、センター効果が指定するアピール値の高いカードで揃えられれば、強力なブースターになってくれます!多くがイベント報酬SRで、始めたてのプロデューサーさんでも獲得しやすいのが魅力です。

スキルブースト

「スキルブースト」は、編成しているアイドルの属性に関係なくブースト効果を掛けられるので、使い勝手が良くオススメです!

センター効果に「トリコロール・○○」持つカードが5枚だけ存在します。これ1枚でブースターとしての役割は完璧!イベント限定SRスカウトチケットを使うなど、好きなSRカードを獲得出来る機会があったら、ぜひGETしましょう!

オススメ② トリコロール・シンフォニー

特技に「トリコロール・シンフォニー」を持つカードを入れるのもGOODです。「シンデレラフェス・ブラン」ガシャでしか獲得出来ないため入手難易度は高いですが、もしも獲得出来た場合は入れてみましょう!センター効果はブースト系ではないので、センター以外に配置しましょう!

 

オススメのスキル5選

極端なことを言ってしまうと、全体ランキングに載っているプロデューサーさんが使っているような、いわゆる「理想編成」に使用されている限定SSRは全てオススメです。でもそれでは、初心者や、デレステを始めたてのプロデューサーさんが参考にしにくいですよね。

ここでは、初心者~中級者でも使いやすいスキルを中心に紹介していきます!

オールラウンド

COMBOボーナス系の特技です。「特技発動中にPERFECT判定を出すとライフが回復する」という効果を合わせ持っています。デレステではMISS判定を出すとライフが減ってしまいますが、この特技があれば初心者でも心強いですね!

SRや恒常SSRに多く、比較的入手しやすいのもセールスポイントです。

オーバーロード・オーバードライブ

「オーバーロード」はスコアボーナス系、「オーバードライブ」はCOMBOボーナス系の特技です。「オーバードライブ」は2023年2月に初登場した新しい特技で、今のところは限定SSRにしかありませんが、毎月のように新しいカードが実装されています。「オーバーロード」はSRにもあるため、入手難易度は低めです。

ところで、少し前に「同じ種類の特技が同時に発動した場合、最大効果値のみが発揮される」と解説したのを覚えていますか?「オーバーロード」と「オーバードライブ」を同時に発動させるとどうなるのか見てみましょう。

 

① ライフ面

・オーバーロードは「ライフを消費する」。

・オーバードライブは「PERFECT判定の時にライフを回復する」。

この2つを比較した時、オーバードライブの効果の方がプレイヤーにとって有利なので、オーバードライブの効果のみが発揮されることになります。

 

② 判定面

・オーバーロードは「NICE・BADでもコンボが繋がる」

・オーバードライブは「PERFECTでしかコンボが繋がらない」

この2つを比較した時、オーバーロードの効果の方がプレイヤーにとって有利なので、オーバーロードの効果のみが発揮されることになります。

  • 「オーバーロード」と「オーバードライブ」がどちらも発動している時、それぞれが持つデメリット効果を打ち消すことが出来る!
  • 「オーバーロード」と「オーバードライブ」は、同じ秒数のものをセットにして編成に入れるとベスト!

〇〇アクト

スコアボーナス系の特技です。「特定のノーツでPERFECT判定を出した時、スコアボーナス値が大きく上がる」という効果を持ちます。

デレステにも様々な譜面があります。プレーしていて「この譜面、ホールドがめちゃくちゃ多いな…」とか「この譜面スライドだらけだ!」みたいな譜面に出会ったことはありませんか?そんな時は、この特技が有効かもしれません。使える場面は限られますが、ハマると高スコアを狙いやすくなります。

なお、スライドノーツはMASTER+・WITCH・TRICK・GRAND(PIANO・FORTE)にしかないノーツなので注意しましょう!

レゾナンス


センター効果の1つで、「ボイス」(ボーカル)・「ステップ」(ダンス)・「メイク」(ビジュアル)の3種類があります。「シンデレラフェス・ブラン」ガシャでしか獲得出来ないSSRカードで、内容的にも非常に特殊かつ、条件の厳しいスキルの1つです。レゾナンスの特徴は次のようになっています。

  • 5つの異なる特技を編成に入れないと、レゾナンスの効果を受けられない
  • 編成5人全員が同時に特技を発動している間しか、レゾナンスの効果を受けられない
  • レゾナンスが指定するアピール値が最も高いカードで揃えよう
  • 「全属性曲のゲストとして呼ぶ」という使われ方が多いセンター効果

 

高スコアを狙いやすい譜面

ここまで読んで頂いたプロデューサーのみなさんに、最後に「高スコアを出しやすい譜面」をいくつか紹介して締めたいと思います。

ゴキゲンParty Night(COOL VERSION)

1曲目は「ゴキゲンParty Night(COOL VERSION)」。難易度はLv25です。

この譜面はロングノーツ(ホールド)の比率が非常に高く、MASTER譜面全体で見ても1、2を争うほどです。ぜひ、先ほど紹介した「ロングアクト」を編成に入れてプレーしてみましょう!

全体ランキングを見ると、なんと1位のスコアは282万点台とかなりの高スコア。Lv25の譜面でありながら、Lv27〜28並みのスコアを叩き出すことも出来てしまいます。これはかなり魅力的ですよね。

合わせて、「Near to You(COOL VERSION)」もオススメしておきます。難易度は同じくLv25で、こちらもロングノーツが非常に多い譜面です。譜面傾向も似ているので、是非セットでプレーしてみてはいかがでしょうか?

おんなの道は星の道(MASTER+)

2曲目は「おんなの道は星の道」のMASTER+譜面。難易度はLv28です。

この譜面はスライドノーツの比率が非常に高く、約68%を占めています「スライドアクト」を編成に入れてプレーしましょう!

積極的にスコア狙いをしているプロデューサーの間では有名な譜面で、Lv28でありながら、現在の全体ランキング1位は驚異の315万点台。Lv29どころか、Lv30でもここまでの高スコアを叩き出せる譜面は多くありません。

この譜面に限らず、スライドノーツが多い譜面は高スコアを出しやすい傾向があります。PRPアップを狙うプロデューサーさんは、スライドノーツが多い譜面を狙ってみましょう!

弾丸サバイバー(WITCH)

最後に1つ、面白い譜面を紹介しましょう。「弾丸サバイバー」のWITCH譜面。難易度はLv29です。

WITCH譜面とは、普通の譜面では起こらない特殊ギミックが盛り込まれた、トリッキーな譜面たちのことです。初見難易度が高いため敬遠されてしまいがちですが、中には高スコアを出しやすい譜面もいくつか存在しています。

この譜面の傾向を一言で表すと、「弾幕」ひしのノーツはダメージノーツとなっており、押すとコンボが切れてライフも消費してしまいます。そのため、たくさん降ってくるダメージノーツを避けながらプレーする譜面となっています。

ホールドノーツにダメージノーツが重なってる時はどうしたら…!?」と思う人もいるかもしれませんね。

実は、デレステのホールド系ノーツは、始点と終点・スライドノーツの中継点にしか判定がありません。「手を離さない限り、指を途中でどこに置いていてもOK」という仕様を利用して攻略するのがこの譜面です。

例えば、このような配置の所では

実際には赤線のように、指は離さずダメージノーツの間を掻い潜るようにして指を動かしています。

慣れるまではなかなか難しいかもしれませんが、「どこを通れば楽に突破できるかな?」と探る楽しみもある譜面なので、是非チャレンジしてみてください!

さいごに

限られた条件で少しでも高いスコアを出すために、特に重要なことに絞ってお話ししてきました。今回はかなり端折った解説になっていますが、「デレステのスキルは種類が多くて難しい」と口にするプロデューサーさんは私の周りにも少なくありません。これを読んでくれているあなたの周りにもいるかもしれませんね。

デレステは数年前と比べて、強力なスキルを持つカードがかなり増えました。言い換えれば、「選択肢が広がった」ということでもあります。ガシャで強力なスキルを持つカードをGET出来たら、せっかくなら有効活用していきたいですよね。

今後は更に、より詳しい解説も出来ればと思っていますので、その際はまたご覧頂けたら嬉しく思います。

ライター紹介

キャラゲッ!編集部
キャラゲッ!編集部
最新作からレトロまで、ゲームをご紹介!
ゲーム大好き集団「キャラゲッ!」編集部が書いた記事になります。