『ジャンプアルティメットスターズ』次回作参戦キャラ妄想!~『ぬらりひょんの孫』編~

『JUS』参戦キャラ妄想『ぬらりひょんの孫』

今回遊ぶゲーム

今回は、3DSで発売された『ジャンプアルティメットスターズ』にて「次回作が出たらだれが出るか!?」を真剣に妄想!

ちなみに今回の記事をザックリまとめると!

  • 『リクオ』は癖のないオールラウンダーキャラとしてデザイン
    その分、戦い前の事前準備と戦術の明確化が大事になる!
  • 『氷麗』は氷結効果のあるサポートコマ
    『首無 / 毛倡妓』は封印系のサポートコマとしてデザイン!
  • 『羽衣狐』は優秀な通常技&必殺技をもつシンプルに強力なキャラクター
    体力が低いため冷静かつ広い視野が必要になる!

この記事は、5分程度で読み終わりますので是非読んでいってください!

こちらの記事もオススメ!

[clink url=”https://chara.ge/jump/jus-character-imagination-kimetsu-no-yaiba/”]
[clink url=”https://chara.ge/jump/jus-character-imagination-jujutsu-kaisen-chain-saw-man/”]

JUS次回作参戦キャラ妄想してみる!『ぬらりひょんの孫』編

 

2006年にニンテンドーDS用ソフトとして発売され、多くのジャンプファンに愛された、お祭り型格闘アクションゲーム・『ジャンプアルティメットスターズ』

公式のWi-Fi対戦サービスが終了した今も、一部のコアなユーザーに熱狂的な支持を受けている作品です。

今回は…和風で美麗な作画と非常に濃いキャラクターたちが人気を博した隠れた名作!

『ぬらりひょんの孫』からの参戦者を妄想していきたいと思います!

※諸注意

  • この記事の内容は、あくまでライターの妄想です。
    『ジャンプアルティメットスターズ』の次回作の制作は、2021年1月現在発表されていませんのでご注意ください。
  • 皆様のイメージと異なっている部分があるかと思いますが、寛大にお許しくださいませ。
  • 原作のネタばれを極力避けるため、少し前の技などで構成しております。

『ぬらりひょんの孫』とは?

『ぬらりひょんの孫』とは、2008年から2012年まで『週刊少年ジャンプ』で連載された、椎橋寛による漫画作品です。

連載当時から、和風の世界観にぴったりはまる幻想的な作画と、緻密に練り上げられた心理描写やストーリー展開が人気を集めていた本作は、2011年と2012年にアニメが放送。

メインキャラに…福山潤さんや堀江由衣さん、安元洋貴さん

敵となるキャラにも…石田彰さんや能登麻美子さんなどの実力派の人気声優をそろえた本作

ファンの裾野を大きく広げた非常に完成度の高い作品です。

連載終了からは既に8年が経過し、現在のジャンプの読者世代では「知らない」という方も多いかもしれません

ということで今回は、そんな独特の作風が特徴的だった、『ぬらりひょんの孫』からの参戦者たちを妄想していきましょう!

新規参戦キャラ妄想!

『奴良リクオ』(1~6コマ)

『奴良リクオ』基本データ

▼どんなキャラ?
『ぬらりひょんの孫』の主人公。
4分の1だけ妖怪の血を受け継ぐ、「人と妖怪のクォーター」の少年。
昼間は非常に温厚で「普通の人間としての生活」を志向する少年だが、1日の4分1だけ、妖怪としての側面が強く出た”夜の姿”になることが可能で、姿によって性格が大きく変わる。
”夜の姿”のリクオは非常に大胆不敵かつカリスマ性に満ちた誇り高い人物で、作中のヒロインからはリクオだと知られないまま好意を寄せられることもある。
『JUS』には基本的に”夜の姿”で参戦するイメージです(”昼の姿”はクイズなどで「これは誰?」のような問題として登場するイメージ)。
▼基本属性
”力”(”知”属性の派生あり)
▼固有アビリティ
『奴良組3代目組長』
「妖怪任侠『奴良組』の3代目は、仲間との協力でより力を発揮!敵に”畏れ”を抱かせる大活躍によって、必殺魂がさらにアップ!」
・協力(サポートコマの攻撃をヒット、ガードさせると必殺魂が回復)
・大活躍(相手をKOすると必殺魂が回復)
▼コマ数
1~6コマ
▼相性補正(受)
氷麗(出典『ぬらりひょんの孫』)
・羽衣狐(出典『ぬらりひょんの孫』)
・ツナ / リボーン(出典『家庭教師ヒットマンREBORN!』)※ヤクザとマフィアつながり
▼相性補正(与)
・羽衣狐(出典『ぬらりひょんの孫』)
・ツナ / リボーン(出典『家庭教師ヒットマンREBORN!』)
▼ヘルプアビリティ
協力(サポートコマの攻撃をヒット、ガードさせると必殺魂が回復)

『奴良リクオ』必殺技

▼4コマ

明鏡止水”桜”
リクオが杯を構えて、目の前の地点にダメージと”燃え”状態を付与する炎を発生させます。
発生が若干遅い以外は、ダメージも範囲も優秀な技です。
ただしコツをつかむまでは少し当てにくい技ですので、どちらかと言えばカウンターアタックとして使う方が使いやすいでしょう。
明鏡止水
自身の”畏”で相手を威圧し、”透明化”状態になります。
効果自体はさほど強力ではありませんが、発生が非常に早いため、中距離から奇襲をかけるには非常に有効です。
ただし”見破り”のアビリティ持ちには意味がない技ですので、対戦相手のキャラクターには注意しておきましょう。

▼5コマ

明鏡止水・火斬
炎の剣を構えて踏み込み斬りを行い、当たった相手にダメージと”燃え”を付与する攻撃です。
技の挙動は素直ですが、発生が早いうえ範囲も広めという、かなり優秀にまとまった技になっています。
『リクオ5コマ』のメインウェポンとして、割と気軽に振っていける技でしょう。
鏡花水月
自身の”畏”で相手の認識をずらして、カウンターを行う技です。
発動時間や隙など、全体的に高水準にまとまったカウンター技のため、これもそこそこ気軽に振っていけるタイプの技です。
ただしラッシュ技には押し負けてしまう可能性があるため、その点には注意が必要です。

▼6コマ

鏡花水月・断
姿を消して一定距離を移動し、すれ違いざまに相手に一太刀を浴びせる奇襲技です。
発動に若干隙がありますが、非常に潰されにくい技のため、中距離で安心している相手を狩ることができます。
ただし消えている状態でも、攻撃が当たると技が途切れてしまうため、使用のタイミングは少々難しい技でもあります。
鬼纏
長ドス・祢々切丸を大きく振りかぶってから振り下ろし、光線で攻撃する遠距離技です。
デッキの人数に応じて攻撃力が上昇する特殊な技で、完全にこの技を活かすには戦術がかなり縛られますが、その分非常に高い攻撃力を得ることができます。
また、デッキ内のサポートコマの副効果がランダムに発生するという特殊効果もあるため、有効な反面「相手にサポートコマの目星を付けられてしまう」という欠点も存在しています。
総じて難しいロマン技ですが、使いこなすことで一気に戦術が広がる技とも言えるでしょう。

『奴良リクオ』戦い方

バトルキャラの性能自体は、『特筆するところのないオールラウンダー』です。

リーチや技の出も平凡で、正面戦闘では弱くはありませんが、それぞれの距離のスペシャリストには打ち負けてしまいやすいキャラでしょう。

しかし、固有アビリティの「協力」や6コマの『鬼纏』など、デッキ単位での構築を行うと強みが発揮しやすく、とりわけサポートコマとの相性が抜群に良いキャラクターでもあります。

『ツナ / リボーン』『羽衣狐』との相互相性もあるほか『氷麗』のサポートコマも優秀なため、デッキメイク次第で真価を発揮する、かなり総合的なプレイヤースキルが問われるキャラクターです。

総評して、単純なプレイングスキルだけでなく、戦い前の事前準備と戦術の明確化が大事になる「盤外型のテクニカルキャラ」としてデザインさせていただきました。

サポートコマ

▼2コマ

『フライング妖怪ヤクザキック』(”笑”属性)
「奴良家一子相伝の飛び蹴り!当たった相手を横に低く吹き飛ばす!」
プレイヤーの後ろからリクオが飛び蹴りをしつつ登場し、当たった相手を横に低く吹き飛ばします。
威力は低く、吹き飛ばす距離もさほど長くはありませんが、発生が早いため避けられにくいのが大きな特長。
相手を中距離程度まで引き離したいときに使うと、非常に有効なサポートコマです。

▼3コマ

『明鏡止水”桜”』(”力”属性)
「杯の波紋が止むまで全てを焼き尽くす、奴良家秘伝の必殺技!相手にダメージと”燃え”を付与」
4コマの必殺技と同じですが、威力が若干下がった分、炎の範囲が広がっています。
始動の隙が若干大きめのため、近づいてくる相手への牽制や足止めに活用すると使いやすいサポートコマでしょう。

『氷麗』(1~3コマ)

ヘルプコマ

・氷結無効(”氷結”状態にならなくなる)

サポートコマ

▼2コマ

『呪いの吹雪・雪化粧』(”知”属性)
「氷麗の必殺技!相手を凍り付かせて”氷結”状態に!」
前方に吹雪を発生させて、当たった相手を”氷結”にする攻撃です。
範囲は小さく挙動も素直ですが、その反面シンプルに強力な効果を持ったサポートコマだと言えるでしょう。

▼3コマ

『呪いの吹雪・風声鶴麗』(”知”属性)
「”雪化粧”より強力になった呪いの吹雪!範囲に入った相手を”氷結”!氷が溶けた相手も一定時間”ガード封印”!」
2コマの『呪いの吹雪・雪化粧』の正当強化版です。
範囲とダメージが上昇し、”氷結”解除後に”ガード封印”効果がプラスされます。
これもシンプルながら非常に強力ですので、コマ数に余裕があれば、3コマの方を優先してデッキに入れておくべきでしょう。

『青田坊 / 黒田坊』(1~3コマ)

ヘルプコマ

・突撃(相手に攻撃をヒット、ガードさせると必殺魂が回復)

サポートコマ

▼2コマ

『暗器黒演舞』(”力”(+”笑”)属性)
「黒田坊の得意技!無数の暗器で相手にダメージ+”チェンジ封印”を付与!たまに後ろから青田坊がバイクで登場!相手を撥ねて追撃!」
前方に暗器を射出し、当たった相手にダメージと”チェンジ封印”を与えます。
暗器のリーチは短めですが、多段ヒットするうえダメージもそこそこあるため、相手の撤退を防ぐ手段として効果的なサポートコマです。
また、確率で青田坊が”血畏無百鬼夜行”と共にバイクで登場し、黒田坊もろとも相手を撥ねる”笑”属性攻撃で追撃してくれます。
確率にはなりますが”力”と”笑”の2属性攻撃ができる、稀有なタイプのサポートコマとも言えるでしょう。

▼3コマ

『暗器黒演舞 / 剛力礼讃』(”力”属性)
「青田坊と黒田坊の協力攻撃!黒田坊が暗器で相手を足止めし、青田坊が剛力で相手を殴り飛ばす!」
二人が登場し、黒田坊の暗器がヒットした相手を青田坊が殴り飛ばす連携技です。
副効果はない単純な攻撃ですが、威力がかなり高く、吹き飛ばしも非常に強いのが特長。
ダメージソースに欠けるキャラを使う際には選択肢に入る、強力なサポートコマです。

『首無 / 毛倡妓』(1~3コマ)

ヘルプコマ

・コンボ(チェーン攻撃をヒット、ガードさせると必殺魂が回復)

サポートコマ

▼2コマ

『黒弦 / みだれ髪』(”知”属性)
「首無の紐と毛倡妓の髪の合わせ技。ヒットした相手を引き寄せつつ”行動不能”に!」
中距離までの相手を引き寄せつつ”行動不能”にする攻撃です。
単純ですが強力なサポートコマで、特に接近戦主体のキャラクターを使っているときに有効でしょう。

▼3コマ

『殺取 “螺旋刃” / 遊女の舞』(”知”属性)
「生前からの知己である二人の合体技!髪でとらえた相手を、首無が弦で切り刻む!食らった相手は”移動封印”に!」
毛倡妓が髪を伸ばして範囲内の相手一人を捉えて拘束し、その足元から首無が弦を引き上げて切り刻みます。
”移動封印”というデバフ付与もそうですが、拘束時間の長さや単純な威力も高水準な、使いやすいサポートコマです。
ただし後隙が少々長いため、サポートコマを連発する戦術にはあまり向いていません。

『花開院ゆら』(1~3コマ)

ヘルプコマ

・爆発(短い間に必殺技を連続使用すると、必殺魂が回復)

サポートコマ

▼2コマ

『貪狼』(”力”属性)
「ゆらの相棒である式神。ゆらを乗せて突進し、接触した相手を噛み砕く!」
単純な突進攻撃型のサポートコマです。
リーチは長めかつ速さもそこそこ、威力も高めと優秀ですが、式神召喚の動作が入るため始動が遅く、接近戦では出る前に潰されやすいのが弱点になっています。
ですので基本的には、中~遠距離で奇襲狙いが主となるでしょう。

▼3コマ

『黄泉送葬水包銃』(”知”属性)
「式神と融合したゆらの必殺技!強烈な水流で敵を押し流しつつ大ダメージ!」
強力なビームで相手を押しやる攻撃です。
ビームは太くないため上下の相手には弱めですが、相手を押し流す力が非常に強く、リングアウト性能が高いビーム攻撃になっています。
ただしこれも式神召喚の動作が入るため、始動を潰されやすいのが弱点。
使うタイミングをしっかり選ぶことが重要なサポートコマになっています。

『イタク』(1~3コマ)

ヘルプコマ

・奮戦(チェンジせずサポートも使わずに戦っていると、徐々に必殺魂が回復)

サポートコマ

▼2コマ

『妖怪忍法 レラ・マキリ』(”力”属性)
「”畏”を纏わせた鎖鎌で相手を断ち切る、イタクの得意技!速度が速く回避は困難!ガードも不能!」
登場したイタクが前方に斬撃を行う攻撃です。
リーチは短く威力もそこそこですが、とにかく発生が早いうえにガードも出来ないため、細かくダメージを与えるのに適しています。
咄嗟の切り返しにも使えるため、入れておいて損はないサポートコマでしょう。

▼3コマ

『妖怪忍法 レラ・マキリ・イワンペ』(”力”属性)
「妖怪忍法レラ・マキリの強化版!六本の鎖鎌で、指定した相手を切り刻む!」
『悟空3コマ』のような指定型のサポートコマです。
威力はあまり高くありませんが、相手を囲むように攻撃が出るうえ、指定型にしては発生が早いのが特長。
乱戦に突き刺したり逃げる相手を足止めしたりと、戦術に合わせて応用がききやすいサポートコマだと言えます。

『羽衣狐』(1、6コマ)

『羽衣狐』基本データ

▼どんなキャラ?
京妖怪を統べる大妖怪。
いわゆる「九尾の狐」であり、世に溢れる負の感情によって成長する”転生妖怪”。
安倍晴明の母であり、本作のラスボスに当たる彼の復活のために、京妖怪を率いて奴良組と交戦する。
現在は鯉伴の前妻である”山吹乙女”の肉体に宿る形で存在しており、男女問わずあらゆる存在を魅了する”魔性の魅力”を放つ、妖艶な黒セーラー服の少女の姿を取っている。
安倍晴明の復活以外は全て「余興」と捉える冷酷な存在だったが、彼女の肉体である山吹乙女の影響もあり……?
▼基本属性
”知”属性
▼固有アビリティ
『羽衣狐』
「九本目の尾を得た彼女の力はまさに破格。尾による自動防御は敵の攻撃を通さず、体力は徐々に回復。”宣告”なんかものともせず、倒されるたびに強くなる」
・オートガード(必殺魂を消費して自動で防御を行う)
・自己回復(バトルに出ている間、徐々に体力が回復)
・宣告無効(”宣告”状態にならない)
・逆襲(KOされると必殺魂が1回復する)
▼コマ数
1、6コマ
▼相性補正(受)
・リクオ(出典『ぬらりひょんの孫』)
・DIO(出典『ジョジョの奇妙な冒険』)※”不死”と”転生者”つながり
・ナルト(出典『NARUTO』)※”九尾の狐”つながり
▼相性補正(与)
・リクオ(出典『ぬらりひょんの孫』)
▼ヘルプアビリティ
・オートガード(必殺魂を消費して自動で防御を行う)

『羽衣狐』必殺技

▼6コマ

九尾の嵐舞
全方位に尾を振り回す乱舞攻撃です。
単純ですが全方位をカバーする強力な攻撃で、リーチもそこそこ長めという高性能技。
〆には吹き飛ばし効果もあるため、この技があるだけで相手は非常にプレッシャーを与えられることになります。
ただし始動の隙と後隙は少々大きめのため、見切られて躱されると脆いという弱点があります。
二尾の鉄扇
鉄扇を持って舞を踊るように回転し、周囲の敵を吹き飛ばす攻撃です。
リーチは短めですが前後をカバーでき、ヒットした相手を斜め上に吹き飛ばすという、こちらも非常に強力な攻撃です。
ただしリーチは短いため、サポートコマなどで潰されないように注意しましょう。

『羽衣狐』戦い方

リーチが長いうえに発動の早い尾を使った強攻撃と、優秀な必殺技を活かして戦うシンプルに強力なキャラクターです。

固有アビリティも優秀なため、基本的にどんなタイプが相手でも強気で攻めに出ることができます

ただし、強力な必殺技と『オートガード』が並立しているため必殺魂の消費が非常に激しく、そもそもの体力があまり高くないため、殴り負けしてしまう可能性が高いのは最大の弱点

幸い真正面から殴り合う前に、強攻撃で相手の出鼻をくじけるタイプですので、そもそもの性能に胡坐をかかずに、相手や自分の状況をきちんと見て対応することが大事になってきます。

単純な強キャラではありますが使いこなすには、冷静かつ広い視野が必要になるキャラクターとしてデザインさせていただきました。

ヘルプコマのみの参戦者

ぬらりひょん見切り(必殺技で受けるダメージを軽減する)
カナJ魂最大値+(体力の最大値が上昇する)
清継底力(体力が少なくなると攻撃力アップ)
河童スピードダウン無効(”スピードダウン”状態にならなくなる)
牛鬼沈着(何もせずにじっとしていると、必殺魂が徐々に回復)
毒無効(”毒”状態にならなくなる)
花開院竜二知的(弱点を付ける相手に攻撃すると必殺魂回復)
淡島チェンジ封印無効(”チェンジ封印”、”サポート封印”にならなくなる)

まとめ

「選出できる人数が少なすぎるのでは?」と悩むかと思ったのですが
むしろ「選出メンバーから誰を削るか」で悩む羽目になりました

『青田坊』と『黒田坊』、そして『首無』と『毛倡妓』が
『大石 / 菊丸』状態になっているのは、つまるところそういう理由です。

ともかく、こうして割と古い作品の参戦が期待できるのも『JUS』の面白い所

そんな感じで、また次回の『キャラ妄想』もお楽しみにしていただければと思います!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA