【マドリカ不動産】アナログ×デジタルの謎解き紙ゲーを遊んでみた!

紙を使った謎解きゲーム

こんにちは、謎解き大好きみゃーちです。

Switch には色んな謎解きゲームがありますが、「マドリカ不動産」をご存じでしょうか?

紙に印刷された間取りを元に謎を解いていく、アナログとデジタルの融合ゲームです。

今回はそんな「紙ゲー」であるマドリカ不動産を紹介していこうと思います。

  1. こんな人におすすめのゲーム
  2. マドリカ不動産のあらすじ
  3. マドリカ不動産の遊び方
  4. マドリカ不動産の難易度

この記事は5分ほどで読み終わりますので、ぜひ最後までお付き合いください。

こんな人におすすめのゲーム

マドリカ不動産はこんな方におすすめです。

  • 謎解きが好き
  • ボードゲーム好き
  • ネットやデジタルの謎解きは遊びつくした!

アナログだからこそ解ける謎がたくさんあるので、デジタルで謎解きしてきた方には今までと違った謎解き体験が出来ます。

開発元のギフトテンインダストリさんは元々ボードゲームを制作されていることもあって、ボードゲーム好きな方も楽しめると思います。

リアル体験型謎解きイベントが好きな方にもおすすめです。

マドリカ不動産のあらすじ

舞台はオバケが出る町。

町で唯一、オバケが出ない部屋を貸す不動産屋で働くことになった主人公。

なんでも「マドリカ不動産」の社長は魔法が使えるらしい。

初日からいきなり社長に「オバケ退治をしてこい」と命令されてしまい……。

社長の命令のもと、オバケ退治に励むことになります。

謎を解いてオバケ退治

基本は謎を解いてオバケ退治をしていきます。

オバケといってもホラー演出はありません。

追いかけたり攻撃してこないし、いきなり大きい音で驚かされることも無いので、子供でもホラー苦手な人でも大丈夫

強いて言うならちょっと不気味な雰囲気があるなって感じです。

マドリカ不動産の遊び方

物件(ステージ)ごとにボスとなるオバケがいます。

基本的な流れはこんな感じ。

1.情報を見つけて謎を解く。

2.謎を解いたら魔法(コマンド)入手。

3.魔法で部屋を移動しまた情報を集める。

4.オバケを退治する魔法入手

5.オバケ退治してクリア

魔法となるコマンドは ABXY ボタンと上下左右のボタンを使います。

最初の3ステージはチュートリアルなので、順番に遊び方を教えてくれますよ。

Switch もしくは Steam で遊べる

ゲームソフトは Switch もしくは Steam で購入することができます。

現在ダウンロード版の販売のみのようです。

間取り図の印刷は必須

謎を解く上で、間取り図の印刷は必須です。

公式でPDFが公開されています。

最初のチュートリアルは無くても何とかなりますが、後半は無いと謎が解けないです。

一応、ゲーム上や専用アプリで間取り図の確認をすることができます。

しかし、中には紙を切ったり折ったりしないと謎が解けないことがあります。

さらに、間取り図だけでなく情報の紙が付属していることがあります。

はじめアプリを使ってみましたが、後半は書き込みたい情報が多いことや紙媒体でないと謎が解きづらいと感じたのでコンビニで印刷して遊びました。

印刷機が無いという方には、「間取り図セット」が公式で販売されているのでそちらもおすすめです。

他にも用意した方が良いものは、筆記用具・ハサミ・テープ(場合によってはメモや物差し?)があると便利です。

後述しますが、ヒントも用意されているのでスマホがあると QR コードからヒントページに素早くアクセスできますよ。

マドリカ不動産の難易度

ゲームの難易度はそこそこ難しめだと思います。

前半は謎解きに慣れている方ならすいすい解けると思いますが、全20ステージ中の後半以降は複雑になってきます。

謎解き力とひらめき、あとは間取り図を読み解く地図力が必要です。

その場所にあるものから、今自分がどこにいるかを推測していくことがあります。

ステージセレクト画面でも、「地図力が必要」「計算力が必要」「音の出せる環境」など必要なものが書かれているので参考になります。

しかし、全ステージにヒントが公式で用意されているので、謎解き初心者でも安心して遊べます!

私も物件15,18,20はヒントを見ながらクリアしました。

制限時間について

それぞれのステージで制限時間があります。

最初は5分ですが最後の物件では50分の設定ですので、そこからも謎の難易度が高くなっていることがわかります。

私は後半で何度か時間オーバーしてしまいました。

焦ちゃって解けないよ!と思った方でも安心してください。

制限時間オーバーしても何度でも解けますし、制限時間無しを選択することが出来ます

謎解きにあまり慣れていない方は自分のペースでのんびり、慣れている方は制限時間内のクリアを目標に遊べるのが嬉しいですね。

隠し要素もある

エンディングまで行った方には隠し要素が待っています。

エンディングストーリー中の画像に謎のコマンドを見つけることが出来ます。

それをステージセレクト画面で入力すると、隠しステージに行けます。

こちらに関しては公式にヒントが存在しないので、ぜひ今までの間取り図やメモを片手に挑戦してみましょう。

さいごに

こちらのゲームには続編の「マドリカ不動産2」もリリースされています。

なんと、謎解き制作団体の「タンブルウィード」さんが謎を制作されています!

ボリュームもアップしているとのことで楽しみですね。

続編はまた別の記事でご紹介していきたいと思います。

アナログとデジタルの融合した謎解きゲーム、ぜひ遊んでみてください。