Contents
【7 Days to Die】初心者の方へ向けて、7日間を生き抜くための方法を解説します!
本作が発売されてから2021年12月13日で8年目になり、先日大型アップデートも実施されました。
このタイミングで始められる方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、「海外のゲームで日本語の変換がおかしくてよく分からないなぁ」「チュートリアルはあったけど、この後何をするゲームなの?」と感じる方も多いはず。
何を隠そう、最初は私も皆さんと同じ疑問ばかりでした。
今回はそんな初心者の方へ向けて、最初の目標である「7日間」を生き抜くための方法を解説していきます!
- 「7 Days to Die」の基本的な知識が分かる
- 最初の目標である「7日間」を生き抜くための方法を順を追って理解できる
- 効率的にゲームを進めていくスキルや豆知識が学べる
この記事は5分で読み終わりますので、ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。
「7 Days to Die」ってどんなゲームなの?
「7 Days to Die」の目的
このゲームは色々と説明が少なく、最初は何をするゲームなのかもよく分からないですよね。
簡単に言うと「7日ごとに訪れるゾンビの大群から生き残る」ことが大きな目的となっています。
そのゾンビの大群の事を「ブラッドムーンホード」と呼んでいます。
少し前までは「フェラルホード」という名称でしたので、こちらの呼び方をする人も多いですが、意味は同じなのであまり気にしなくても良いと思います。
とにかく、7日ごとのゾンビの大群を撃退するために準備していけば良いということですね!
生き抜くことができれば自由!
「ブラッドムーンホード」を生き抜く準備ができていれば、あとは何をしていてもオッケーです。
広大なマップの中で、様々な建物を探索したり、かっこいい乗り物を作ったり、素敵な家を建ててみたりといった様に非常に自由度の高いゲームなので、いつまでも楽しめるところが魅力です!
まずは、ここから解説していく最初の7日間を通してこのゲームの基本を知り、その後は皆さんの心のままに楽しんでもらえれば嬉しいです。
①自分のワールドを作成しましょう!
ワールドの設定について
ゲームを始めるために、まずは自分のワールド作成しましょう。
このゲームはワールドの作成において、様々な設定が可能となっていますが、まずは全てデフォルトのままで始めることをオススメします。
デフォルトのままでも十分手ごたえのあるバランスの良い難易度になっており、基本を知る上では最高の環境でプレイすることができます。
早速右下のスタートボタンをクリックして、自分だけのワールドを作成しましょう!
②チュートリアルをクリアしましょう!
右上のタスクをクリアしていきます
ワールドの作成が完了すると、プレイヤーは広大なマップの中にランダムで配置され、チュートリアルが開始されます。
基本的な操作とゲームの仕組みを理解していきましょう。
今回のアップデートで必要な素材にマークが表示されるようになり、初心者の方でも安心して進めることができるようになりました。
右上に表示されるタスクに従って、どんどんチュートリアルを進めましょう!
トレーダーハウスに到着
最後のタスクで指示された地点まで歩を進めていくと、ゲームを進める上で軸となる「トレーダーハウス」にたどり着くことができます。
ひとまず家の中に入り、今後お世話になるトレーダーに話しかけてチュートリアルを完了しましょう!
③拠点を建築しましょう!
トレーダーハウス付近で見晴らしの良い平地を探します
拠点を作成するにあたって大切なのは、以下の3つです。
☆ポイント | ・理由 |
トレーダーハウスが近い | スムーズにトレーダーハウスを利用するため |
見晴らしの良い平地の上に建てる | 敵の接近を早く察知するため |
建物は少し背を高く建てる | 動物系の敵と集団ゾンビへの対策のため |
今回、私はトレーダーハウスの目の前にあったキャンプ跡地が条件を満たしていたので、そこに拠点を作成することを決めました。
拠点を建てた後の画像を参考に、場所を探してみてください!
拠点となる建物を建築しましょう
良い場所が見つかったら、さっそく拠点を建築していきます。
ここで大切なのは、「建築にこだわり過ぎず、夜になる前までに作業を終えること」です。
夜になると、序盤の装備では倒すのが難しい「クマ」や「オオカミ」のような強力な動物が出現し、ゾンビも少し強くなるからです。
木材ブロック1つを1として、4×4の立方体の拠点で十分です。
「木材」を調達し、「フレーム形状」を50個ほどクラフトしたら、立方体に組み上げていきましょう。
ドアを設置するために側面2ブロック分と、屋上に上がるために天井1ブロック分は空けておきます。
「鍵つき木製扉」、「木はしご」、「保管チェスト」をクラフトし設置しましょう。
仕上げに「フレーム形状」を、石斧で右クリックして1段階強化すれば完成です!
屋上に、寝袋やキャンプファイヤーを設置することも忘れないようにしましょう。
④夜は拠点付近で作業をしましょう!
夜は危険が多い!
前述した通り、夜は視界も悪く、強い敵が多く徘徊しています。
なるべく拠点の近くで、素材集めをしていきましょう。
「木材」や「小石」、「鉄」は今後非常にたくさん使用していきますので、集めておくことをオススメします。
作業系おすすめスキルの紹介
素材集めは、非常に退屈で時間のかかる作業なので、嫌いな方も多いと思います。
そんな作業の効率を良くするスキルを2つ紹介します。
・スキル名 | ・効果 |
「69年の鉱夫」 | ブロックへのダメージを増やし、より早く壊すことができるようになる |
「大鉱脈」 | ブロックから得られる素材数を増やしてくれる |
スキルポイントを使っていくことで、ゲームが楽になっていきます。
もったいぶらずに、いろいろなスキルを試してみましょう!
強い敵に出会ってしまった場合の対処法
十分気を付けていても、「クマ」や「オオカミ」のような強い敵に出会ってしまうことがあります。
そんな時は焦らず、拠点の屋上まで急いで戻りましょう。
屋上から「弓矢」や「石槍」のような、リーチの長い武器で一方的に攻撃してしまえば怖くありません。
銃を持っていたとしても、過信せず安全に立ち回っていきましょう。
⑤食料を確保しましょう!
序盤の一番の敵は空腹!
このゲームは、体力とスタミナに加え、空腹度と水分量にも気を付ける必要があります。
特に、序盤に手に入る食料は空腹度の回復量が非常に少ないため、2~4目までは食料確保に専念しましょう。
そこでオススメしたいのは、トレーダーハウスにて受注できる「隠された補給品」という仕事です。
食料はもちろんのこと、報酬アイテムとお金がもらえるので非常に効率的です。
「隠された補給品」は、穴を掘っていく仕事ですので、「石ショベル」をクラフトして持っていきます。
補給品を開けると、周辺に3~5体のゾンビが現れるので、戦う用意も忘れずにしておきましょう。
仕事の目標地点と拠点を往復する際に、小さめの家を探索したり、落ちているものを拾っていくと、さらに効率的にゲームを進めることができます。
オススメ料理の紹介
「ベーコンエッグ」は序盤から終盤まで、常に活躍する優秀な食料です。
「生肉」と「卵」だけで簡単に作れ、回復量が多いので、作り方をしっかり覚えておきましょう。
まずは、「マスターシェフ」のスキルを習得して、「ベーコンエッグ」のレシピを開放します。
「卵」は「鳥の巣」を調べれば、簡単に手に入ります。
「鳥の巣」を見かけたら、必ず調べるような癖をつけましょう。
「生肉」は、動物を倒す必要があります。
序盤は、「ニワトリ」か「ウサギ」を弓矢で倒せば簡単に手に入ります。
最後に「調理鍋」が必要なのですが、家を探索する際にキッチン周りを調べると、そこそこの確率で拾うことができます。
これだけは運任せになってしまいますが、様々な調理に使えるので、時間をかけて探す価値は十分にあります。
全ての素材が揃ったら、キャンプファイヤーでクラフトできるので、「ベーコンエッグ」を食べて元気にゲームを進めていきましょう!
⑥装備を整えましょう!
銃を手に入れましょう
5日目からは、7日目の「ブラッドムーンホード」に向けて備えていく必要があります。
まずは、メイン武器となる「銃」を探しましょう。
最低でも、「ピストル」か「パイプマシンガン」を手に入れておきたいです。
あわせて、それぞれ「9mm弾」と「7,62mm弾」も確保しておきましょう。
オススメの入手方法
このゲームでは、プレイヤーのレベルが上がるにつれて、手に入るアイテムのレベルも上がっていくシステムになっています。
その仕組みを考慮すると、レベル上げをしながら探索できる「ゾンビを一掃する」の仕事を受けるのが最も効率的です。
この仕事は、指定された建物内のゾンビをすべて倒すという内容で、指定の建物内には必ずゴールが設定されています。
そのゴールにあるアイテムの中に、そこそこの確率で銃が入っています。
戦闘も多いので、楽しみながら手に入るまで繰り返していきましょう!
クリア報酬で弾薬をもらえることもあるので、一石三鳥です。
⑦迎撃拠点を建築しましょう!
迎撃拠点の重要性
5日目の夜からは、「ブラッドムーンホード」の為の迎撃拠点を建築していきましょう。
「ブラッドムーンホード」中は、四方八方からゾンビが襲い掛かってきます。
迎撃拠点が破壊されると、復活してはゾンビの大群にボコボコにされる無限ループに突入することでしょう、、、。
そんな悲惨な状況にならないためにも、これまで集めてきた素材を総動員し、しっかりとした拠点を建築していく必要があります。
オススメの迎撃拠点建築
ここからは、簡単に建築できて強い迎撃拠点の一例を、ゲーム名にちなんで「7STEP」でご紹介します。
今回の拠点は、四方八方から迫るゾンビをトラップで足止めし、その間に上から銃で仕留めていくというスタイルで戦えるように建築していきます。
・STEP1 土台作り
まずは、「フレーム形状」で7×7の土台を作り、それをもう一段重ねます。
ゾンビは2マス以上のブロックには登れないため、必ず2マス以上の高さにしましょう。
・STEP2 2段目作成
土台の周り1マスを空け、STEP1と同じ要領で5×5の二段目を作成します。
・STEP3 屋根作成
「ハゲワシゾンビ」に、頭上から攻撃されると非常に厄介なので、屋根を作りましょう。
こちらも2マス分の高さで作成すると、ちょうど頭上を守れます。
「フレーム形状」を手に持った状態で、キーボードの「R」を長押ししながら、「Shape」を選択すると、フレームを様々な形状に変更することができます。
屋根を作るのに必要なのは、以下の4つです。
柱部分「ポール」
屋根の4隅「プレート(斜面・コーナー・外側)」
ふち部分「プレート(斜面)」
真ん中部分「プレート」
・STEP4 ブロックの強化
目に見えるブロックを全て、一段階強化します。
心配な方は、「玉石岩」をクラフトすると、さらにもう一段階強化することができます。
・STEP5 周囲に穴を掘る
絶対にゾンビを上まで登らせないようするためと、この後設置するトラップの場所を確保するためです。
最低でも、横に3マス分は掘っておくと安心です。
STEP6 スパイクトラップの作成と設置
「木製スパイクトラップ」を、できるだけ作成し、拠点の外周に設置していきます。
「木製スパイクトラップ」でも守り切ることが可能ですが、「鉄材スパイクトラップ」の方が強いので、心配な方は後者を設置していきましょう。
・STEP7 寝袋と物資の移動をして完成
「ブラッドムーンホード」中に万が一死亡した場合、リスポーン地点を迎撃拠点上にしておかないと、復活しても戻れなくなります。
「寝袋」は、確実に移動しておいてください。
弾薬や回復アイテム等の物資もすべて移動して、準備万端にしておきましょう!
⑧「ブラッドムーンホード」を乗り越えましょう!
いざ決戦へ!
「ブラッドムーンホード」は7日目の22時から始まり、「ゾンビを全滅させる」か、「翌4時まで逃げ切る」ことで乗り越えることができます。
7日間の全てをぶつけて生き残りましょう!
戦い方について
ゾンビは一定の間隔で押し寄せてきては、プレイヤーまでの最短距離を走ってきます。
今回ご紹介した迎撃拠点の場合、どこから来てもスパイクトラップに阻まれるようになっていますので、一番近いゾンビから落ち着いて対処していきましょう。
トラップを突破するまでに大きくダメージを負っていますので、簡単に倒せるはずです。
また、ゾンビが少ないときは「ショットガン」や「ピストル」のような単発銃で対応し、かたまりになり始めたら「パイプマシンガン」等のフルオート銃で一掃していくのがオススメです。
中盤からはトラップが壊れてくるので、壊れた部分を重点的に対処します。
もし、突破されても上には登ってこれないので、焦らず一体ずつ確実に倒していきましょう。
イレギュラーも楽しみましょう
初めての「ブラッドムーンホード」は、イレギュラーなことが起きやすいです。
拠点から落っこちてしまったり、始まってすぐ武器に修理が必要になったり、武器を修理しようと思ったら分解してしまったりと、いろいろ起きると思います。
そんなイレギュラーも、終わってみれば楽しい思い出になりますので、7日間に一度の大イベントを楽しんでいきましょう!
⑨思うがまま楽しみましょう!
無限に楽しめる世界へようこそ
「ブラッドムーンホード」を乗り越えた皆さんは、もう初心者卒業です。
このゲームには、アイテムクラフトや建築、どんどん強くなっていく敵、様々な気候のフィールドなど、無限の楽しみ方があります。
ここからは、この7日間で得た知識と経験を活かして、思うがままに自分だけの素敵な世界を作っていきましょう!
ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました!
ライター紹介
最新の投稿
原神2024年8月4日【原神】最強星3武器や入手が難しい星3武器を一気に解説 ゼンレスゾーンゼロ2024年7月31日【ゼンゼロ】これだけはやっておけ!必ずやるべきこと13選【ゼンレスゾーンゼロ】 ブルーアーカイブ2024年7月26日【ブルアカ】総力戦・大決戦シロ&クロ攻略!スキルやオススメ生徒を解説 プロジェクトセカイ2024年7月26日【プロセカ】親指プレイのコツと魅力を紹介!