Contents
激ムズ!?SNSで話題の「しくじりランナー」ってどんなゲーム?
皆さんこんにちは! Nagisa です!
今回は SNS で話題の「 Fail Run (しくじりランナー) 」というゲームをレビューしていきたいと思います!
- 指で画面をタップしてゴールを目指すゲーム!
- 微調整が難しい!
- キャラの動きが面白い!
この記事は3分で読み終わりますので、最後まで読んでいって下さいね!
「しくじりランナー」ってどんなゲーム?
「しくじりランナー」はタップだけで遊べる基本プレイ無料のゲームです。
レベルによって異なるミッションがありますが、とにかくゴールにたどり着けばいいというシンプルなものです!
単純ですが、かなり奥が深く遊び甲斐があるゲームでした!
操作方法
操作方法は先ほど述べた通りタップのみとなります。
タップには1回タップと長押しタップの2種類があります。
1回タップは普通の前進、長押しタップは大股の前進になります。
タップ時間によって歩幅が変わる仕様のようですね!
失敗・・・
私たちが操作するキャラクターは足だけでバランスを取らなくてはならないようです。
その為、歩幅を間違えると障害物で躓いたり、穴に落ちたりしてすぐにバランスを崩してしまいます。
足だけで起き上がれない状態になるとミッション失敗となり、そのレベルのスタートからやり直しとなります。
ミッションの内容
このゲームにはレベルによって様々なミッションが設定されています。
ここではその一部をご紹介したいと思います!
足元の障害物を乗り越えるミッション
このミッションはその名の通り、足元の障害物にうまく対処しながらゴールにたどり着くミッションです。
段差がある障害物をどう乗り越えるかが重要になってきます。
歩幅を調節しながら進み、段差は大股で一気に乗り越えるとクリアしやすかったです。
障害物をかわすミッション
こちらは上のミッションと似ているように感じるかもしれませんが、段差は出てきません。
通り道にある障害物をタイミングよく避けることが鍵となっています。
ただ、焦って大股で進むとバランスを崩して倒れてしまうので難しい所です(笑)
穴を乗り越えるミッション
地面に空いている穴に落ちないように進むミッションです。
穴のギリギリまで歩幅を調節しながら進んで、大股で一気に乗り越えるイメージでやるとクリアしやすいようです。
所定の場所に入るミッション
このミッションは簡単そうに見えてかなり難しいものでした。
普通のミッションは体の一部がゴールラインに触れればクリアでしたが、こちらは体が全て収まらないといけないようです。
ゴール付近に障害物があるのでどう乗り越えるかが鍵になっていました。
とても頭を使うので面白いです!
その他・・・
今回は良く出てくる4種のミッションを紹介しましたが、これ以外にも数多くのミッションがありました!
1つ1つが特徴的で面白く、飽きない工夫がされていました。
気になる方は是非、実際にプレイしてみて下さい!
ゲームの目標とおススメの遊び方
このゲームには明確な目標や遊び方はありませんが、プレイしてみて私が感じたものを紹介します。
目標
目標はズバリ、「キャラクター」を集めることだと思います。
一定数のレベルをクリアするとキャラクターがアンロックすることができます。
現在確認できているものは合計91種類で、非常に多種多様なものがありました!
プレイ中のいつでもキャラクターを変更することができるので、お気に入りのキャラが手に入るまでやってみてはいかがでしょうか?
おススメの遊び方
このゲームのおススメの遊び方は友達とやることです。
マルチ機能はありませんが、画面を共有してプレイすると、とても盛り上がります!
キャラクターがかなり面白い動き方をするので笑いどころ満載です!
SNSで話題になったのはここが大きなポイントなのではないでしょうか?
面白いだけじゃない!便利機能!
指一本で遊べて非常に簡単で面白いゲームですが、それだけではなく、便利な機能もありました!
スキップ機能
なかなかクリアできないステージを広告を見ることでスキップできる機能がありました。
難しいものは本当に難易度が高いですが、CMを見ることでそのステージを飛ばせます。
ストレスを感じることなく、すらすら遊べるのでとてもいい機能でした!
広告削除機能
無料ゲームでありがちな広告ですが、このゲームでは370円課金することで削除できるようです。
1つの広告が約30秒ほどなので全てスキップできるとなるとかなり嬉しいです。
さいごに
今回は SNS で話題となっていた「Fail Run(しくじりランナー)」というゲームをレビューしました。
キャラクターの動きが面白く、友達と盛り上がれるかなり楽しいゲームでした。
また、操作も指一本だけで出来るので老若男女問わず、どんな方でもプレイできるのもとても良かったです。
興味がある方は是非ダウンロードしてみて下さい!
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト