【サンブレイク】超効率!カニ漁金策の方法と装備 ダイミョウザザミ【モンハンライズ】

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

はじめに

こんにちは、モンハンライターのしゃなくです!

モンスターハンターライズ」では武器の強化や防具の傀異錬成など、様々な場面で多額のゼニーが必要になります。

11月のアップデートも控える今、ゼニーが足りなくなってしまった人も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな不足しがちなゼニーを超効率的に集める方法「カニ漁金策」をご紹介します!

  1. ダイミョウザザミのイベントクエストが最適!
  2. ライトボウガンで、2分で高速周回!
  3. ライトボウガンを使ったことがなくても大丈夫です。

この記事は4分程度で読み終わりますので、ぜひ最後までご覧ください♪

カニ漁金策とは?

イベントクエスト「極上な真珠を求めて」を使った金策

MRのイベントクエストである「極上な真珠を求めて」を周回するだけの、単純な金策です!

出現するダイミョウザザミを高速で狩ることを繰り返すので、「カニ漁」と呼ばれています。(筆者談)

このイベントクエストでは、報酬で金のたまごや銀のたまごが複数手に入るため、それらを売却することでゼニーを稼ぎます。

その上、闘技場でのクエストであるため、エリア移動や乱入もなく非常にストレスフリーです!

時給は200万ゼニー

この記事にて紹介する立ち回りと装備を参考にすることで、初心者でも2分以内にクエストをクリアすることが可能です!

そのため、食事などの準備時間も合わせて3分で、カニ漁1周をこなすことができるという流れになります。

上の画像のように、1回につき大体10万ゼニーを稼ぐことができます。

そのため、10万ゼニー(3分)×20回で、1時間に200万ゼニーを稼げる、というわけです。

金策のための下準備

雷属性ライトボウガンの装備を作ろう

画像の通り、ダイミョウザザミには雷属性がよく効きます。

また、頭部の弾肉質も45と柔らかくなっており、頭部を雷属性の弾で狙い撃ちすることで素早く倒すことができます。

ガンナーの中でもライトボウガンは速射による属性弾の連続攻撃が優秀なので、今回の金策に最適です!

装備例紹介

武器 サディフルシリンジ改 百竜装飾品には属痛竜珠【3】

頭  フィリアヘルム(男性はアークヘルム)

胴  シルバーソルメイル

腕  冥淵纏鎧イレエピヌ

腰  禍鎧・怨【腰当て】

脚  冥淵纏鎧イレスケロス

護石 弱点特攻 スロット②①

発動スキル

雷属性攻撃強化Lv.5/鬼火纏Lv.4/災禍転福Lv.3/死中に活Lv.3/弱点特効Lv.3/速射強化Lv.3/伏魔響命Lv.3/逆恨みLv.2/装填速度Lv.2/反動軽減Lv.2/会心撃【属性】Lv.1/狂竜症【蝕】Lv.1/弱点特効【属性】Lv.1/業鎧【修羅】Lv.1

必要装飾品

鬼火珠Ⅱ(4) × 2, 雷光珠Ⅳ(4) × 1, 速射珠(3) × 3, 窮地珠(2) × 3, 痛撃珠(2) × 1, 早填珠(1) × 2, 抑反珠(1) × 2, 雷光珠(1) × 1

優先して発動させたいスキル

この通りの装備が組めない場合は、以下のスキルを優先して発動させてください!

速射強化Lv3、反動軽減Lv2、装填速度Lv2

速射強化Lv3は、今回の立ち回りで重要な速射の火力を高めるため、必須スキルとなっています。

また、反動軽減Lv2装填速度Lv2は、今回使う電撃弾の反動をゼロに、リロード速度を最速にするためにそれぞれ必要なので、同じく必須スキルとなっています。

鬼火纏Lv4、災禍転福Lv3、死中に活Lv3、伏魔響命Lv3、狂竜症【蝕】Lv1

鬼火纏Lv4死中に活Lv3の併用により、永続的に死中の活による攻撃力アップを発動します!

また、狂竜症【蝕】Lv1災禍転福Lv3の併用により、狂竜症克服時の火力アップ効果を最大限まで高めています。

さらに、それほど危険ではない通常個体のダイミョウザザミが相手であるため、伏魔響命Lv3により属性攻撃力を高めます。

雷属性攻撃強化Lv5、弱点特攻Lv3

雷属性攻撃強化Lv5により、ライトボウガンの属性ダメージを更に高めます!

また、基本頭のみを狙うため弱点特攻Lv3により、会心率も底上げしています。

アイテムポーチの準備

今回使うボウガンの弾は、電撃弾のみです。

そのため電撃弾と、電撃弾の調合素材である雷光虫を最大までポーチに入れていきましょう。

また、クエストクリア後の待ち時間を短縮するため、捕獲用のシビレ罠と捕獲用麻酔玉を持っていきましょう。

それ以外は、自由で大丈夫です!

実際の立ち回り

虹ヒトダマドリを忘れずに回収

ベースキャンプには虹ヒトダマドリが設置されており、これを回収することで、体力や攻撃力を高めることができます

回収するのとしないのとでは、格段に戦いやすさが変わってくるので、忘れずに取っておきましょう!

頭に電撃弾の速射を撃ち込む

ひたすらに電撃弾を、ダイミョウザザミの頭部に撃ち込みましょう。

この記事通りの装備が組めればかなりの火力が出せるため、ダイミョウザザミがよく怯み、非常に戦いやすいはずです!

しかし、ブレスなどの大技が来た場合には、大事を取って武器をしまって緊急回避するのもオススメです!

地中に潜ったら拘束攻撃に注意

ダイミョウザザミは地中に潜ると、まれにハンターに向かって飛びつく拘束攻撃をしかけてきます。

拘束攻撃を喰らうと大幅なタイムロスとなってしまいます。

そのため回避に自信がない場合は、ダイミョウザザミが潜ったら武器をしまい、回避に専念することをオススメします!

瀕死サインが出たら捕獲

捕獲をすることで、クエストクリア後の待ち時間を通常の1分から20秒に短縮することができます!

今回の金策は周回スピードが命となりますので、瀕死サインが出たらなるべく捕獲を心がけましょう。

このように、2分以内に倒すことができました。

筆者はそれほどライトボウガンに慣れていないため、上手な人ならばさらに素早く倒すことができるでしょう。

さいごに

モンハンライズにて、ゼニーは様々な場面で必要になり、不足しがちなものです。

しかし、この記事にて紹介した方法、装備を参考にすることで、毎時200万ゼニーを集めることができます!

カニ漁金策で、来たる第3弾タイトルアップデートに備えましょう!

ライター紹介

cs-shanaku4879
しゃなくです。
モンスターハンターを初代からプレイしており、この知識を活かして皆さんに情報をお届けしたいと思い、ライターを始めました。
丁寧でわかりやすい記事を心がけますので、よろしくお願いいたします!

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト