【MHライズサンブレイク】ワクワクが止まらない!復活した密林マップの魅力を紹介!

「モンスタハンターライズ サンブレイク」において復活したフィールドである「密林」マップ。

みなさんはもう探索したでしょうか。

今回はこの「密林」マップに存在する、狩猟に役立つフィールドギミックと、様々な隠されたエリアをご紹介していきたいと思います!

  1. 密林マップとは?
  2. フィールドギミックで大ダメージを狙え!
  3. 隠されたエリアを発見せよ!

この記事は3分ほどで読み終わるので、ぜひ最後までお付き合いください。

密林マップ

もともとは「モンスターハンター2」にて登場したフィールドである「密林」

当時のフィールドは小さなエリアに分割されていて、各エリア間を移動する際にはロード画面が挿入されるようになっていました。

各エリア間をシームレスに移動できるようになった今では、この「密林」マップも大きくリメイクされています。

それまでロード画面が表示されていたエリア間の道もしっかりと描写され、緑豊かな木々や、幻想的な洞窟内部も美麗なグラフィックで生まれ変わっています。

しかも、リメイク前では行くことのできなかった、フィールド中央の高台にも登ることができるようになっている他、北端にある遺跡の内部にも侵入できるようになっているのです。

ぜひ、自然豊かな「密林」フィールドを探索して、マイナスイオンを浴びているような気分に浸ってみてくださいね!

フィールドギミック

「密林」マップには、モンスターとの戦いを補助してくれるフィールドギミックがいくつか存在します。

いずれも使えば大きなダメージを与えたり、攻撃チャンスを作ることもできる便利なものとなっているので、この機会にぜひ覚えておきましょう!

落石

エリア1に3箇所存在する落石ポイント

投げクナイを当てたりするなどして、吊るされた巨石を落とすことができます。

この落石にモンスターを巻き込めれば、大ダメージと共に怯ませることができるのです。

しかも2回当てることができた場合はダウンを奪うこともでき、大きな攻撃チャンスを作ることができます!

上手くモンスターを誘導し、有効に活用しましょう。

イロヅキムシ

エリア9エリア11に各2箇所ずつ配置されているイロヅキムシ

オニクグツを使ったり、操竜の突進離脱によってモンスターをぶつけることで、追加のダメージを与えることができます。

また、イロヅキムシに属性攻撃を当てると、その属性に変化するという特徴があります。

ぶつける前にモンスターの弱点属性に変化させておけば、より大きなダメージを与えられるでしょう。

ツラヌキイカ

エリア3とエリア10の間にある水辺を周遊しているツラヌキイカ

ルート上にモンスターがいると、ツラヌキイカはモンスターにダメージを与えながら通過していきます。

一撃の威力は微々たるものですが、上手くモンスターを誘導できれば何発も当てることができ、文字通りズタズタにしてくれるのです。

罠や麻痺などによって、ルート上にモンスターを固定してやることができれば、高いダメージを期待できるでしょう。

セキヘイヒザミ

地下であるエリア8に配置されているセキヘイヒザミ

大型モンスターが接近すると、鉱物を弾丸のように射出してダメージを与えます。

普段は大したダメージになりませんが、モンスターがダウンしている時や、罠や麻痺で動けなくなっている時は、そのダメージが大幅に増加します。

合計で1,000ダメージを軽く超えるので、近くで戦っている時は積極的に利用しましょう。

魅力的な隠しエリア

「密林」マップでの戦闘で基本的に使うことになるのは、外周の部分とエリア10の遺跡内部だけとなります。

そこだけを行き来していると、「密林」マップがやや狭く感じる方もいるのではないでしょうか。

しかし、「密林」マップには数多くの隠されたエリアが存在しているのです。

ここからは特にオススメのエリアをご紹介していきますので、皆さんもぜひ立ち寄ってみてください。

北西の孤島

隠しエリアとしてもっとも魅力的なのが、マップ中には表示されない北西の孤島です。

遠方に見える小さな島ですが、周囲を深い水に阻まれて普通に行くことはできません。

エリア1とエリア2の間にある高台に登ると、小タル爆弾で破壊できる岩があります。

破壊すると地下に入ることができ、そこにいる大翔蟲を使い外へ。

空中でさらに2匹の大翔蟲を経由することで、マップ北西の島まで大きく翔ぶことができるのです。

島には鉱石ヌリカメ、清算アイテムが採取できる「光る巻貝」があります。

巨木の上

マップ中央にそびえ立つ巨大な木

実はこの木の最頂部に登ることもできます。

普通に登ろうとしても、この木を壁走りすることはできません。

木の周囲に点在する巨大なキノコを足場にして、翔蟲を使って螺旋を描くように登っていくのがもっとも簡単な登り方となります。

慣れないうちは野生の翔蟲を拾っておくと良いでしょう。

頂上まで登ると、モンスターが飛ぶ姿をさらに上から見下ろすことができる高さになります。

木々に囲まれたマンドラゴラ

エリア8エリア9の中間地点には、木の柵に囲まれた場所が存在します。

中にはマンドラゴラが生えているのが見えますが、そこからはどうやっても入ることはできません。

木の柵がある高台を降りると小さな横穴があり、そこから中に入ってマンドラゴラのところまで登ることができるのです。

マンドラゴラは体力を全回復する「秘薬」の調合素材になるので、覚えておいて損はないでしょう。

小さな地底湖

少しわかりにくいですが、エリア3エリア8の間の高台に、ソウソウ草で隠された小さな横穴が存在します。

中に入り段差から降りると、そこには釣りができる小さな池があります。

とても幻想的な雰囲気の場所で、フォトスポットとしても使えそうです。

サブキャンプ

上記の地底湖から、段差の途中にある横穴に入ることができます。

途中鉱脈がいくつもあるので、採取ポイントにも使えそうです。

分かれ道があるので、そこを左に進むと、サブキャンプの候補地を見つけることができます。

マップのほぼ中央付近にあるので、クエスト開始時にファストトラベルを使えば、「密林」のあらゆる場所にすぐ足を運ぶことができるでしょう。

ちなみに、先ほどの分かれ道を右に進むと大翔蟲がいて、それを使って翔ぶことで、マップ中央の巨木を正面に捉えるほどの高さに飛び上がれます。

「密林」を調べつくそう!

ここに挙げた以外にも、「密林」マップにはさらに多くの隠されたエリアが存在します。

たまにはモンスターとの戦いを忘れて、それらを見つけるためだけに、狩猟の場に足を運んでみてもいかがでしょうか。

きっと普段のプレイでは見ることができなかった美しい景色を発見できることでしょう。