【パルワールド】絶対にやってはいけない攻略とは!?

【パルワールド】絶対にやってはいけない攻略?

パルワールド面白いですよね♪

ポケモンに似ているという噂もありますが、筆者としてはマインクラフトに近いと思います。

マインクラフトだと無限に鉱石を掘る必要がありますが、パルワールドだとパル(ペット)が代わりにやってくれます。

らくちん、しかもかわいい

パルをゲットするのも楽しいですよね♪

そんなパルワールドをプレイするときに、やってはいけないことは存在します。

筆者ははじめてなので、大失敗をいくつかやっちゃいました。

後戻りがきかなくなるので、特に初心者の方の攻略に向けてぜひ知ってもらいたいことをご紹介していきます。

  1. 拠点は湿原の島がおすすめ
  2. パルの動線を考えて建築
  3. テクノロジーポイントの使用は必要最小限に

この記事は5分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

すぐに拠点を作っちゃダメ?

パルワールドに初めてくるとワクワクしますよね♪

まず作業台を作って、斧とつるはしを作って、家を建築して、そして拠点づくり。

夢がふくらみます♪

ここで落とし穴が・・・。

実は拠点は高低差があまりないところがベター。

段差があるとパルがひっかかって、ご飯を食べられなくなったり病気になったりします。

作業もサボりはじめるので、攻略のスピードが一気に落ちます

なので、最初に拠点を作る場所が非常に重要になるわけです。

筆者の場合、最初、始まりの台地で拠点を作っちゃったので、パルは病気になりがちでした。

パルが階段下のところで立ち止まって、ストレスがたまったり。

ダメな例ですよね。

なので拠点を選ぶわけですが、できれば材料の採取が近い点も重要

というわけで、筆者の一番のおすすめは、「湿原の島」から北西にいったところ。

湿原の島で拠点づくり?

「湿原の島」は広い平坦な場所で、木や石が近くにあり、すぐ北に力の石像もあります。

たまにガウルフが襲ってきますが、最初は倒せないので逃げちゃいましょう。

行き方はかんたんで、死亡するだけです♪

リボーンの地点を選べるので、「湿原の島」を選びましょう♪

あと近くの大鷲の像のファストトラベルを解放しておくとのちのち移動がらく。

ついでに他のリボーンポイント近くファストトラベルも解放しちゃいましょう。

最初のうちは何ももっていないので、死亡のリスクはゼロ。

ちなみにリボーンのやり方として、野良パルを攻撃して死亡するのでもいいのですが、OPTIONS(ESC)から「死亡してリスポーンする」を選ぶというやり方もあります。

高い場所から飛び降りてもOK。

そして「パルボックス」を作成すれば拠点ができあがり。

かんたんですね♪

ちなみに拠点の範囲は青い枠で囲まれるので、その内側で家の建築するようにしましょう。

建築の配置を考えないとダメ?

パルワールドで拠点を作ったら、次は建築。

どんな家を作るか悩みますよね~。

やっぱり二階建てで屋根は平たんより、三角型のほうが見栄えがいい。

よっしゃー、拠点のど真ん中に家を建築だ!

とここでストップ。

全然ダメですね。

このパルワールドはパルが主役です。

パルの労働が攻略のスピードを一気に変えてくれます

つまり、パルが労働しやすい環境を整えてあげるのが最重要なわけです。

ストレスのない快適な職場。

(どっかの会社の管理職がいいそうなセリフですね;)

なので、パルがどのように行動するか考えてあげる必要があります。

パルの行動を考える?

パルの行動は「労働」→「食事」→「睡眠」→たまに「お風呂」

この動線をいかによくするかですね。

「食事(エサ箱)」は「労働(ベリー農園など)」の近く、「労働」と「睡眠(わらのパルベット)」を線で結んで、その途中に「お風呂(温泉)」があるのが効率的。

これによって無駄のない労働を実現するわけです。

ちなみに「お風呂」がなぜ必要かというと、そりゃパルだってストレスがたまるからですよ。

ストレスを回復するためにひとっ風呂あびちゃうわけ。

じゃあ、プレイヤーの家はどうするの?となるわけですが。

それはもちろん、拠点の隅っこ。

土台1マス、壁1マス、屋根1マス、ベットだけ。

パルの活動のじゃまにならないところでひっそりと眠りましょう。

ステータスを適当に振っちゃダメ?

パルワールドでプレイヤーのレベルが上がるとステータスポイントをふることができます。

ここも初めてだと悩みますよね。

攻撃と防御を上げるべきなのか、スタミナを上げるべきなのか。

最初は「所持重量」一択です。

なぜかというと、木材や石を大量に運ぶ必要があり、それには所持重量を上げるほうが効率がよいからです。

たとえば所持重量が500と1000の場合を比べると、500の場合は1000の2倍運搬する必要があります。

また中盤まで攻略が進めば、古代テクノロジーで、グラップリングガン(12)を入手すると、所持重量に関係なく移動が可能になります。(カッコはテクノロジーレベル)

崖を登るのも非常に楽になります。

所持重量を1000まで上げたら、次はHP、スタミナを上げましょう。

テクノロジーポイントを使っちゃダメ?

プレイヤーのレベルが上がるとテクノロジーポイントをふることができます。

いっぱいポイントがあるので、全てのテクノロジーを取りたくなりますよね?

筆者の初めのうちは全て取得していました。

大失敗ですね。

テクノロジーポイントには限界があり、全てのテクノロジーを取得するのは不可能です

なので必要なテクノロジーだけを取得していきましょう。

特にパルに関わる大事なものは、だんだん使用しなくなるものが多いです。

たとえばイノボウのサドル。

後半になるともっと強力なパルをゲットできますからね。

石の槍などの武器も後半ではまったく使用しません。

本当に必要なものだけ取得するようにしましょう♪

なぐって解体しちゃダメ?

建築で家具を作ったけど、ちょっとずらしたいってことありません?

たとえばチェストの配置を変えたいとか。

筆者は解体のやり方がわからなくて、斧でなぐって解体していました。

おバカですよね~。

なぐって解体すると、作ったときの材料は戻ってきません。

それよりも建築(B)、解体(C)で家具をターゲットして、解体するほうがかんたん♪

もちろん材料も戻ってきます

ただ違う家具をターゲットして解体しないよう注意してくださいね。

チェストをくっつけちゃダメ?

家具やチェストがきれいに並んでいると気持ちいいですよね♪

筆者は家具がきれいにくっついていないとイラっとしちゃいます。

でもこれもあまりよくない。

チェストをくっつけちゃうと、ターゲットしづらくなっちゃうんです。

つまり、なかの材料を取り出しづらくなります。

だからチェストとチェストの間は1チェスト分くらい空けてもよいかもしれません。

あとドアと作業台をくっつけるのもダメ。

ドアを開け閉めするのが大変になります。

これも筆者がやらかしましたね。

まあそもそもドアって必要なの?って議論もありますが。

というわけでターゲットする家具はある程度離して配置しないとストレスたまりますよ♪

タマゴ孵化器は拠点に置いちゃダメ?

建築物の中にはメイン拠点に置かなくてもよいものがあります。

たとえば、タマゴ孵化器。

タマゴがいろんな場所に落ちているので、拾ってタマゴ孵化器に入れると、新しいパルが仲間になります。

でも入れておいて放置するだけなので、特にメイン拠点に置く必要がないんですよね。

筆者はなかなか気づけずに、メイン拠点に置いていたので、建築物が狭ぜましくなりました。

拠点レベルが10になれば、第二の拠点が作れますので、そちらにタマゴ孵化器は置いちゃいましょう♪

他にもメイン拠点に置かないほうがいい建築物は以下のとおりです。

  • 力の石像(6)
  • 炎のヒーター(17)
  • 氷のクーラー(18)
  • 配合牧場(19)

逆にメイン拠点には木材、石などの材料とそれを入れる木のチェスト(2)、原始的な作業台(1)、伐採場(7)、採掘場(7)など配置すると便利。

いいかえると材料を使用するもの、生産するものはまとめてメイン拠点に置いたほうがいいということですね。

襲撃で戦っちゃダメ?

拠点を作ると定期的に野良パルが襲撃してきます。

筆者はその都度戦ってきました。

でも自爆するパルもいたりして、結構ダメージがきついんですよね。

瀕死になるパルもいたりして。

それにドロップもそこまでいいわけでもない。

そんなときは他のエリアに移動しちゃいましょう。

伐採・採掘でもパル集めでもOK。

時間が経てばいなくなります。

そうすれば、拠点へのダメージを抑えることが可能。

さいごに

パルをペットにし、一緒に戦ったり、生産するパルワールド。

なかなか奥が深くてたのしいです♪

筆者もまだ中盤程度ですが、いくつか失敗してきました。

みなさんにはそんな失敗をしないよう、ぜひ知ってもらってたのしんでもらいたいと思います。

また何か失敗したら、追記していきますね♪

ライター紹介

うーごん
こんにちは!うーごんです♪ゲームだいすきで、現在は、ウマ娘、プリンセスコネクト!Re:Dive、グランブルファンタジー、PSO2ニュージェネシス、The Elder Scrolls Onlineなどいろいろやってます♪みなさまに役立つ記事を書きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!