【ポケモンSV】ニックネームはこう付けよう!!命名のコツ5選!!

はじめに

皆さま、完全新作『スカーレット・バイオレット』は楽しくプレイされているでしょうか?

本作、これまでのポケモンの良いところをギュッと詰め込んだような、すごく素敵なゲームですよね。

やりたいことがありすぎて、いくら時間があっても足りないな……と、著者は最近思い始めてきました。

さて、今回は新しいポケモンたちにたくさん出会っている皆さまへ向けて、ポケモンのニックネームの付け方、そのコツをご紹介。

  1. 大切なポケモンたちにニックネームをつけてみよう!
  2. その時のコツとは!?どんな風に決めれば良いの?
  3. とりあえずニックネームの付け方について知りたい!!

このような方々にぜひご覧になってほしい記事です。

大切なポケモンたちに名前をつける時のご参考になれば幸いです!

この記事は5分程度で読み終わりますので、ぜひ読んでいってください!!

コツ➀もとの名前を短縮する

まずは最も名付けやすい、こちらの方法からご紹介。

もとの名前を短縮し、愛称のような形でニックネームをつける、というものです。

例えばホゲータだと、最初の二文字を取って「ホゲ」とか。

クワッスだと、最後の三文字を取って「ワッス」とか。

最もお手軽につけれますし、どこをどのようの短縮するかは人それぞれですので、オリジナリティも十分。

お手軽さと直感を大切にしたい方にオススメです。

コツ②第一印象から取る

こちらもコツ➀と同様、お手軽な命名方法だといえるでしょう。

トレーナーである皆さんがそのポケモンから受けた、第一印象をもとに名付ける、という方法ですね。

例えば、パピモッチなら「もちもちパン」とか。

ハルクジラなら「しろくじら」とか。

同じポケモンであったとしても、第一印象というのは人によって大きく変わるものですので、人と被ることもあまりないでしょう。

お手軽かつ出会った時の感性を重視したい方に、オススメです。

コツ③外国語から取る

おしゃれ度が一気に増す命名方法が、外国語から取る、という方法。

現実にいる人の名前のような、リアルな名前をつけることができます。

例えば、ホゲータは「ほのおワニポケモン」ですから、「ほのお」を意味する英語「 flame 」の読みをカタカナにして「フレイム」。

いかがでしょうか、少しキリッと引き締まった印象になったのではないでしょうか。

今作の舞台、パルデア地方はスペインがモチーフであるとする説が有力ですから、スペイン語に翻訳してみるのも良いかもしれませんね。

リアリティがあるかつかっこいい雰囲気の名前にしたい!という方にオススメです。

そのポケモンの外国語名をそのままつけるのも、おしゃれで良いですね。

コツ④似ているものの名前をつける

こちらは、和やかで緩い感じのニックネームができあがることの多い方法です。

似ているものの名前をニックネームとして採用する……

例えば、グルトンは黒ゴマに似ていますので、「くろごま」。

ボチはろうそくに似ていますので、「ろうそく」。

こんな感じで、直感的に似ているなと思ったものをそのまま名前として採用してみるのです。

これは特に愛着がわきやすい気がしますので、早くポケモンたちと仲良くなりたい!という方にオススメですね!

コツ⑤上記それぞれを組み合わせてみる

この記事でご紹介する最後のコツ……それが、これまでにご紹介してきた方法を組み合わせてみる、というもの。

それぞれの方法ひとつひとつに縛られる必要はありません。

例として、「似ているものの名前」を「外国語」に翻訳してみましょう。

キマワリというポケモンは、花のひまわりに似ていますね。

ひまわりは英語で「 sunflower 」……なので、「サンフラワー」にしてみる、とか。

ここからさらに短縮をしてみて、「サワー」にしてみても面白いかもしれません。

他の人には由来が分からない、というのも、「自分が考えたんだ!」という感じがして楽しいですよ。

ひとつの目線に縛られず、自由に楽しく……ニックネームをつけてみてくださいね。

願いを込めて

ゲーム内ではニックネームと表現されていますが、実質ポケモンのニックネーム=名前。

人間同様、大切な大切なものですので、意味も込めるとポケモンたちも喜ぶかもしれません。

「あの人のように強くなれるように」「この思い出を忘れないように」……

込める願いは人それぞれですが、意味も含めてニックネームをつけてみてください。

そうすれば、さらに楽しい冒険になること間違いなしですよ!!

さいごに

どのような名前であっても、トレーナーの皆さんが付けたものならきっと素敵な名前です。

ポケモンたちも喜んでくれると思います!

ニックネームを付ければ、大切なポケモンたちとぐっと距離を縮めることもできるでしょう(ゲーム内にそのようなシステムはありませんが……)。

これまで付けたことがなかった!という人も、ぜひトライしてみてくださいね。

それでは、ここまご覧いただきありがとうございました!!

皆さんもよいポケモンライフを!!

ライター紹介

さかおみん
主にポケモン関連の記事を執筆しております、さかおみんです。

今や、ポケモンは「子どものアニメ」ではありません。
子どもはもちろん、大人の目線で見ても深いといえる世界です。

ポケモンを知らない方には「今のポケモンってこんな進化してるんだ…!」と、
知っている方には「こんな目線から見ることもできるんだ!」と感じてもらえるよう、精一杯執筆して参ります!
よろしくお願い致します!