【Pokémon LEGENDS アルセウス】#25伝承
この前の2月に「Pokémon LEGENDS アルセウス」が発売されました。
今回も引き続きそのゲームの本筋について、プレイしてレビューをしていきます。
- Pokémon LEGENDS アルセウスのストーリーの続き
- 感想
以上の項目について、お伝えしていきます。
3分程度で読み終わりますので、ぜひ最後までご覧ください♪
続きをプレイ
前回にシュウに言われた、バサギリのキャプテンのシンジュ団のキクイを尋ねました。
キクイには、個人的には手を差し伸べたいけど、自分にはできないといわれました。
カイに迷惑
主人公の件でギンガ団の決定に逆らうと、ギンガ団とシンジュ団がもめてしまうかも知れません。
するとシンジュ団の長である、カイに迷惑がかかるからです。
バサギリ
キングポケモンのバサギリを鎮めてくれたことには、報いたいそうですが、キクイ一人ではどうにもできない問題のようです。
ヨネを訪ねる
次にキクイに言われた、コンゴウ団の黒曜の原野のキャプテンのヨネを訪ねました。
何が起きてる
ヨネも世界の異変を強く感じていて、いったい何が起きてるのかと主人公へと問います。
主人公はもちろん、この現象について、何もわからないので答えられません。
コンゴウ団も無理
ヨネも主人公のことは聞いているが、コンゴウ団でも助けられないといわれます。
理由は、シンジュ団のキクイと似ていて、もし主人公の件で、ギンガ団とコンゴウ団がもめたら、主人公にとってもばつが悪いからです。
助け舟
どこからも断られ、途方に暮れている主人公に、助け舟が出されました。
ウォロ
イチョウ商会の商人のウォロでした。
探していた
お得意様がいなくなるとウォロとしても困るので、主人公のことを探していたようです。
どこにも居場所がない
ウォロは、主人公が以前所属していたギンガ団はもちろん、コンゴウ団、シンジュ団にも、主人公の居場所がないことを知っていました。
新たな場所
イチョウ商会の商人のウォロにより、主人公の新たな居場所に案内されます。
新キャラクター
そこには、何やら重要そうな、新しいキャラクターがいました。
自己紹介
この謎めく女性は、コギトと言います。
主人公は、荒ぶるキング達を鎮めた、時空の迷い人というらしいです。
時空の迷い人
時空の裂け目は捨て置けないので、時空の迷い人である主人公が閉じる使命です。
この話は長い話になるので、続きは室内で話します。
時空の裂け目
時空の裂け目は、いくつもの時空につながる穴です。
時空の裂け目が空いていると、世界の均衡が崩れるので、必ず閉じないといけません。
多数の時空の中の一つ、はるか向こうの時空にシンオウ様がいます。
宇宙
現在を含む未来、すなわち時間を宙と呼び、前後左右上下の全方向、すなわち空間を宇と呼び、合わせて宇宙です。
コギトは、シンジュ団やコンゴウ団のように、どちらかだけがすごいとは言えないという見解です。
使命の内容
時空の迷い人である主人公の使命は以下の通りです。
- ヒスイ地方にあるシンジ湖、リッシ湖、エイチ湖へ行く
- それぞれに心を表すポケモンがいる
- 湖にいる3匹の試練をこなす
- 3匹から授けられたものを霧の遺跡にもっていく
- そこから「あかいくさり」を得る
大昔からの伝承
主人公のような時空の迷い人が来たら、こう伝えるように、コギトには大昔から伝承されていました。
なので、この話の真偽は、コギトにもわからないようです。
アルセウスフォン
使命を受け取ったのか、アルセウスフォンも地図に3つの湖の場所を示しています。
長たち
コンゴウ団とシンジュ団のそれぞれの長の二人も来ました。
空はまがまがしく変色しましたが、各地のキングポケモン達は問題ないそうです。
表立たず
それぞれの団の長の立場上、表立っては主人公を助けられないけど、こっそりと助けてくれるようです。
長のうちのどちらかを選び、手伝ってもらいます。
カイを選んだ
著者は、カイを選びました。
理由は、単純に青も好きですが、より赤が好きだからです。
感想
感想ですが、伝承者も現れ、これからのやるべきことがわかりました。
また、主人公に残された謎も少しずつ解けてきました。
今後のストーリー展開にも注目です。
空はまだ赤いままなので、今回もコトブキムラに入れず。
早く進めないとですね。
最後に
「Pokémon LEGENDS アルセウス」は、すごく面白い新しいゲームです。
古くからのポケモン好きの方にはもちろんのこと、前のポケモンシリーズをあまりやったことがなく、あまりポケモンをしらない方にも楽しめる仕様だと思うので、ちょっと気になった方は、ぜひ一度お試しください。
この作品の次回の記事にも期待ください!
追記)次の記事できました↓
Pokémon LEGENDS アルセウス#1はコチラ↓
今回の一枚まとめはコチラ↓
他の記事は、下記のライター紹介から移動してください。
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- こんにちは!pesoです!ドラクエ関連とポケモン関連の記事を上げていきます。よろしくお願いします。現在、ポケモンSVとポケモンレジェンズアルセウスにお熱です。両方ともとても面白い、まさに新時代のゲームです。
最新の投稿
ポケットモンスター2023.03.20【ポケモンSV】構図法を利用して撮影したSVの写真追加の5選
ポケットモンスター2023.03.12【ポケモンSV】構図法を利用して撮影したSVの写真5選
ポケットモンスター2023.03.09【ポケモンSV】ピクニック用品のコーディネート5選
ポケットモンスター2023.03.04【ポケモンSV】映えろ!?テラスタルポケモン7選