【ポケモンSV】今作は簡単!色違い厳選方法【厳選中のエラー落ち対策も】

今作の色違い厳選の難易度

スカーレット・バイオレット発売から約10日程たって、そろそろストーリーが終わった方が増えてきたころだと思います。

今回の記事では、対戦に使うポケモンや、お気に入りのポケモンの色違いを入手したいという方のために「今作の色違いの厳選方法」について解説していきます。

今作はこれまでのシリーズの中でも、かなり簡単に色違いが入手できるようになっています。

今作から始めた初心者の方でも、今期さえあれば絶対に入手できるので、興味のある方は是非狙ってみて下さい。

  1. ポケモン図鑑を完成させて光るお守りを手に入れよう!
  2. 大量発生とかがやきパワーの併用が最高効率!
  3. 御三家ポケモンは国際孵化で色違いを狙おう

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで見ていってくださいね。

色違い厳選に入る前の事前準備

色違いポケモンの出現確率は、通常の状態だと1/4096とかなり低くなっています。

今作になってポケモンの色違いの判別がシンボルでわかる様にはなりましたが、この状態で色違いを探すのはかなり厳しい難易度です。

そのため、色違い厳選に入る前に、色違いが出現する確率を上げるために必要なアイテムの入手をする必要があります。

ひかるお守りの入手

パルデア図鑑を完成させることで担任のジニア先生から賞状と一緒にもらえるアイテムです。

このアイテムを入手するだけで、色違いポケモンの出現する確率が1/1365と跳ね上がります。

面倒に思うかもしれませんが、今作の図鑑は歴代のシリーズの中でもかなり優しい難易度ですので、あまり時間は掛からないかと思われます。

少なくとも、色違いポケモンをひかるおまもりなしで厳選するよりかは遥かに楽です。

色違い厳選をする際には必須のアイテムとなっているので、必ず入手してから厳選をしましょう。

図鑑の完成に関しては、こちらの記事で解説しているので、よろしければそちらもご覧ください。

【ポケモンSV】パルデア図鑑完成までの攻略【難度の高いポケモンの入手方法を紹介】

海外産メタモンの入手

後ほど説明する「国際孵化」を行う際に必要となるポケモンです。

国籍が違うポケモンは、上の画像の様に、画面に別の国の表示がされている事で確認できます。

ツイッターやネット上の掲示板などで、海外産のメタモン同士の交換が盛んにおこなわれているので、こちらから募集をするなりして1匹入手してみましょう。

今作は個体値を上げる「ぎんのおうかん」や性格を変える「ミント」等の育成用のアイテムは簡単に手に入ります。

そのため、手に入れるメタモンの個体値等は特に気にする必要はありません。

秘伝スパイスの入手

ここでいう「秘伝スパイス」というのは、シナリオで集めたものではなく、「サンドウイッチ」を作成するために必要な素材アイテムです。

この「秘伝:○○スパイス」は、後述する大量発生での色違い厳選や、「パラドックスポケモン」等の野生ポケモンの色違いを探す際に必要となってきます。

これらのアイテムの入手方法は、「星5以上のレイドバトル」で低確率で入手できるようになっているので、レイドに潜って素材を集めましょう。

ソロで潜る場合は、「はらだいこ+ドレインパンチ」が出来るテツノカイナ等がオススメのポケモンです。

まだ確定情報ではないですが、「 HP 種族値が高いポケモンのレイド」で高確率で入手できるという情報もあります。

国際孵化

これまでのポケモンシリーズ経験者には最も馴染みのある色違いの厳選方法です。

今作は、従来までの「育て屋」が廃止されてので、たまごを作成するためには「ピクニック」を使う必要があります。

国際孵化での色違い出現確率は、ひかるお守りありの状態で1/512となっています。

タマゴを孵化させる時間の関係で、他の方法よりは若干効率が悪いですが、画面を見ずに片手間で出来る点がメリットになっています。

ただ、大量に孵化を行うことになるので、ある程度孵化をしたらボックスの整理をしなければならない点がデメリットとなっています。

野生で出現しない「御三家」ポケモンの色違いを厳選する際にはこの方法を使うことになります。

タマゴを作るまで

まず、「色違いにしたいポケモン」と、「海外産のメタモン」のみを手持ちに加えて、ピクニックを行います。

ピクニックの画面になった後は、テーブルを調べて「タマゴパワー」が含まれる「サンドウイッチ」を作成し、「タマゴパワー」を発動させます。

その後、ピクニックを開いたまま放置していると、ピクニック画面にある「バスケット」の中にポケモンのたまごが入っているので、それを回収して孵化させていきます。

たまごパワーレベル2で、親同士が違うポケモンの場合は約20~30秒程でタマゴが一つ入手できます。

バスケットには最大10個までストックできるので、一度に10個に受け取ることが出来ます。

そのため、ピクニック画面で放置して別の作業をしながら、約3~4分ごとにタマゴを受け取るのをたまごパワーが消えるまで繰り返すのが効率がいいと思います。

ちなみに、この時作るサンドウイッチは、レシピモードから作れて素材が簡単な、レシピ17の「スーパーピーナッツバターサンド」がおすすめです。

もしレシピが解禁されていない場合は、「まいど・さんど」にいるおじさんに話しかけることでレシピが入手できるはずです。

素材がない場合はチャンプルタウンで買うのがオススメです。

「缶の大将」や「オーラオーラ」、「ベーカリーオルノ」等の素材を売っている店が近くに並んでいるため、一度に買うことが出来ます。

孵化作業

ある程度タマゴが増えてきたら、ボックスにあるタマゴを一気に孵化させていく作業に入ります。

ポケモンの卵を孵化させる場合には、特性が「ほのおのからだ」のポケモンを先頭にしましょう。

「ほのおのからだ」のポケモンを先頭にすることで、孵化するまでに必要な歩数が大幅に減少します。

「タマゴパワー」にも、孵化歩数が減る効果がある様ですので、そちらも使うとより効率的です。

この作業を色違いポケモンが出るまで繰り返すことになります。

注意点

たまごの色違いの判定というのは、「タマゴを受け取った瞬間」に決まっています。

そのため、たまごを受け取った後にレポートして、同じ卵を何度も孵化したとしても色違いが出ることはないので、リセマラは不可能な点は注意してください。

また、「ピクニック終了時」と「孵化した瞬間」にエラー落ちが起こるという報告が多数あります。

こちらに関しては筆者も何度か体験しており、いくつかの対策が判明しているのでそちらをご紹介しておきます。

エラー落ちの対策

エラー落ちの対策としては、こまめな「レポート」を書くのが一番です。

タマゴは逃がすことが出来ないため、5~10匹孵化する度にレポートを書くと、エラー落ちした際の被害が少なくて済みます。

また、エラー落ちを回避する方法として、「街に近い場所や重い場所でピクニック、孵化作業をしない」ことを推奨します。

どうやら、人の多い場所や、天候が雨や砂嵐等の状態でピクニックや孵化を行うと、エラーが発生することが多いようです。

「ハッコウシティ」のような街中にある円形の場所で孵化している人が多いようですが、そちらはエラー落ちする可能性が高いので、あまり推奨しません。

筆者のおすすめの場所としては、「セルクルタウン」の「オリーブ転がし」の場所や、「エリアゼロ」に入る入り口付近です。

これらの場所は野生のポケモンが出現せず、NPCが少なめなので負荷が少ないようです。

「ハッコウシティ」ではこれまでエラー落ちが3回発生しているのに対し、「エリアゼロ」入り口でのエラー落ちは未だに0回なので、個人的にこちらを強くお勧めします。

野生ポケモンでの色違い厳選

次に、今作でメインとなる色違い厳選方法である、「野生ポケモンでの色違い厳選」について詳しく紹介して行きます。

今作からは、ポケモンにエンカウントする前のシンボルの状態で、色違いが判別できるようになりました。

色違いの確率自体は前作と変わっていませんが、今作で「色違いが出やすい」と言われるようになったのは間違いなくこの仕様が原因です。

ただし、同じシンボルでの色違いが判別できた「ポケモンレジェンズアルセウス」とは違い、「色違いが出現した後の特殊音」は鳴りません。

そのため、「色違いが出現したけど見逃した」という報告も多いため、事前に色違いポケモンの色をしっかり確認してから厳選に入りましょう。

この厳選方法では、「リセット」を多用することになると思いますので、あらかじめ「おまかせレポート」の機能は切っておいてください。

かがやきパワーLv3とそうぐうパワーLv3を発動させる

色違いポケモンの出現率を上げる「かがやきパワー3」と、特定のポケモンの出現率を上げる「そうぐうパワー3」を使うことになります。

まずはピクニックの料理作成画面に入り、「目当てのポケモンのタイプのそうぐうパワーが発動する具材」と「秘伝スパイス」を使ってサンドイッチを作成します。

画像の様にサンドイッチの効果が発動すれば準備はOKです。

サンドイッチの効果は「作った後にレポート書いて再開しても効果が切れている」ので、「必ずレポートを書いてからサンドイッチを作成」してください。

サンドイッチのレシピは、狙っている色違いポケモンのタイプや所持している秘伝スパイスによって変わって来きます。

レシピを全部書いてしまうと長くなってしまうので、持っている秘伝スパイスで作成できるレシピを調べてみてください。

レシピに関しては完全な仕様が判明次第、また詳しく紹介したいと思います。

厳選開始

サンドイッチの効果を発動できたらいよいよ厳選開始です。

「プレイヤーから一定距離離れたポケモン」は消滅し、個体がリセットされるという仕様になっています。

そのため、わざわざレッツゴー等でポケモンを倒していく必要はありません。

色違いを手に入れたいポケモンの場所に行き、ひたすらフィールドを走り回ります。

サンドウイッチの効果時間である30分が過ぎても色違いが見つけられなかったら、セーブせずにゲームをリセットしましょう。

色違いを発見したら

色違いを発見したら、「色違いポケモンに発見されない程度の距離」でレポートを書きましょう。

そうすることで、もし捕獲に失敗してもリセットをすることで何度でも挑戦できるようになります。

「オシャボ」と呼ばれる貴重なボールで捕獲する際などにも便利ですので、可能な限りレポートをするのを推奨します。

このとき、「色違いポケモンに発見されない距離」である理由としては、「発見されたら逃げるポケモン」や「発見したらこちらに向かってくるポケモン」が存在するためです。

レポートを書いている最中に逃げられたり、近づかれすぎて画面外に行ってしまったりすると大惨事です。

もしレポートを書かずに戦闘に入ってしまった場合は、そのまま「逃げる」コマンドを一度選び、距離を少し離した後にレポートをすれば大丈夫です。

発見しても消えてしまったという事がないように、焦らずレポートをしましょう。

大量発生

日付が変わる度に発生する、ポケモンの大量発生を利用した厳選方法です。

目的のポケモンを狙うには、日付が変わる前にレポートをしておき、日付が変わった後に起動した際に「目当てのポケモンが出るまでリセット」を繰り返せばOKです。

時間を変更するのに抵抗がない方は、switch本体の時間を1分戻すだけでも大量発生の抽選を再発生させることが出来ます。

基本的には先ほどの「野生での色違い厳選」とやり方は変わりませんが、こちらの方が色違いが出る確率が高くなっています。

大量発生は、「倒した/捕まえたポケモンの数によって段階が変わっていき、どんどん色違い確率が上がって行く」という特殊な仕様です。

具体的には,30匹以上倒した時と、60匹倒した時に発生するアナウンスの段階で色違い確率が上がって行くようです。

最大効率の段階になるまでは、基本的にレッツゴーを使ってポケモンを倒していくことになりますが、「色違いポケモンはレッツゴーでは倒さない」という仕様になっています。

そのため、この段階でもし色違いポケモンが出てきても倒してしまうことはありませんので、安心して倒してください。

30匹倒した時点での確率は1/1024で、最大時は1/819となっています。(ひかるお守りありの状態)

この大量発生の色違い確率の上昇は、先ほど紹介した「かがやきパワー」とも重複するため、最大で国際孵化と同じ1/512まで確率を上げることが出来ます。

孵化とは違いシンボルで効率がいいため、この方法が一番色違いが出やすい方法となっています。

大量発生で狙ったポケモンが出ないという方向けに、こちらの記事で詳しい仕様について解説しています。

【ポケモンSV】大量発生の仕様解説【狙ったポケモンを出すためには】

目当てのポケモンの大量発生を出した後

基本的な手順は先ほどの「野生での色違い厳選」と同じです。

最大効率を目指すならば、先に「60匹倒した後」にレポートを書いた後、「かがやきパワー」のサンドイッチを食べましょう。

目安としては上の画像のアナウンスで、このアナウンスは「大量発生のポケモンを50~60」匹倒した場合に発生します。

そのため、このアナウンスを確認した後に10匹倒せば色違いの最大発生確率になっています。

こちらに関しては「そうぐうパワー」を使う必要はないので、もっている秘伝スパイスと相談しながら余っているレシピで「かがやきパワー」がついているものを作りましょう。

アナウンスの内容は上の画像の様に、「さらに 少なくなってきた・・・」というものです。

その後、30分経過するまで先ほどの「野生ポケモンの色違い厳選」と同様に、ある程度離れてポケモンのリポップを何度も行う作業を繰り返し、色違いポケモンを見つけましょう。

また、「大量発生の出ている場所でキャンプの開始と終了を繰り返す」ことで、ポケモンのシンボルがリセットされるという仕様があります。

このため、「ひたすらキャンプに入って出るを繰り返す」ことで、色違いを探すという方法もあります。

ただ、この方法を「砂嵐」や「大雨」といった負荷が激しい場所で行うとエラー落ちが起きるリスクもあるようなので、場所によって方法を変えてみて下さい。

さいごに

今作での色違いの厳選方法は以上となります。

単に効率だけを考えると、UIや孵化の手間などから 大量発生>野生厳選>国際孵化の順番になると思われます。

大量発生や野生厳選では、1時間に1匹前後は色違いポケモンが出現するほど簡単になっているので、是非狙ってみて下さい。

お気に入りのポケモンの色違いには、「オシャボ」と呼ばれる貴重なボールを使って捕獲して上げると愛着もかなりわいて来るので、似合うボールで捕まえてあげるのもオススメです。

ライター紹介

アウラ
こんにちは!「アウラ」と申します。ゲーム全般が好きで、その中でも「原神」や「ポケモン」「シャドウバース」などを中心に遊んでいます。
ポケモンやシャドウバース等、対人要素があるゲームのランクマッチでもよく遊んでいるので、対戦関連の攻略記事をメインに紹介しています!