素顔のオーガポンがかわいい件
【DLC碧の仮面をプレイする前の印象】
なに、このバランスの悪いポケモン
顔(仮面)とかゴリランダーやん
【DLC碧の仮面をプレイ後の印象】
うわ、なにこのかわいいポケモン
これは【推しの子】だね
DLCをプレイする前は、素顔を知らなかったこともあり全然魅力的に思えなかったのですが、こんなにも愛嬌があり愛らしいポケモンであるとは思いもしませんでした。
DLCによってわたしの中の評価が180度変わったポケモンです。
そんなオーガポンのチャームポイントと言えば、やはりその椎茸みたいな・・・じゃなくてほしのような目(アイ)ではないでしょうか。
まるでどこかのアイドルを彷彿とさせます。
夜遊びをしていそうな無邪気さも大好きです。
そこで今回はそんな可愛さ溢れるオーガポンのさまざまな画像とともに解説をお届けしたいと思いますので「んほぉ~オーガポンたまんねぇ~」「もっと知りたいなオーガポンのこと」といった方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。
- オーガポンの素顔と可愛さについて
※本記事は2分ほどでお読みいただけます。
オーガポン写真館
それでは、ここからはオーガポン写真館になります。
入館料は無料です。
目が星
オーガポンのチャームポイントと言えば、この特徴のある目ではないでしょうか。
目がしいたけとは流行りに乗っていますね。
あ、星ですか。
ですが、この星のような目は某アニメの某完璧で究極のアイドルを彷彿とさせますね。
守りたいその笑顔
守りたいその笑顔。
眩しすぎるその笑顔。
そして、わけのわからない鳴き声がこれまた可愛さを引き立てています。
「ぽにお」やら「ぽにおーん」といったゆるゆるな鳴き声が良いですね。
太眉と頬
眉毛なのかわかりませんが、太眉にも見えますね。
ついでに頬なのかわかりませんが、頬と思われる部分にある黒い部分も可愛さを引き立ててくれていますね。
怒っている?
ぽにおー!(激怒
かわいい。
身体を洗ってあげると・・・
身体を洗ってあげると気持ちよさそうな表情(かお)をします。
何と言いますか、オーガポンって幼い子どもみたいじゃないですか・・・?
その・・・当たりませんかね?児童なんとかに。
無邪気
何ですか、この写真。
オーガポンにひれ伏すスグリくんかな?
主人公に負けて自分の弱さに打ちひしがれるスグリくんを前に無邪気なようすで佇むオーガポン。
本当に子どもなのかもしれませんが、子どものような無邪気さ溢れるオーガポンのようすは傍からみるとスグリくんを煽っているようにしか見えませんが、彼女に悪きはないのです。
寝相が・・・
オーガポンの寝相はこのような感じです。
お腹を上に向けて眠るのは警戒心がなく安心しているからだと思われますが、ここまで堂々と眠るのはどうかと思いますよ・・・。
心を許してくれているのは嬉しいのですが、その・・・もう少し、自分の身を心配してくださいね・・・。
走り回る
オーガポンはレッツゴー(連れ歩き)していると、時々辺りを走り回ります。
そんなようすを目にすると、やっぱり外で元気に駆け回る子どもなのではないかなと思わされます。
ところでオーガポンの走り方は、アラレちゃんやナルトみたいな感じなのですね。
萌え袖
食べ物を食べるようすなのですが、萌え袖みたいで胸がキュンとしますね。
コライドンは、はずせなかったので仕方なく出演してもらいました。
普段は素顔でいるオーガポンですが、戦闘の際には即座に仮面を取り出します。
野生のポケモンと遭遇した瞬間には、すでに仮面を取り出しています。
この動作は、ほんの一瞬なのでカメラに収めるのは意外と至難の技なんですよ。
わたしじゃなきゃ見逃しちゃうね。
おまけ:テラスタイプの変更は嫌がる
ちなみにご存知のとおりオーガポンのテラスタイプは固定であるため、チャンブルタウンの宝食堂でテラスタイプを変更させようとすると、オーガポンが嫌がって変更できない仕様となっています。
おまけ:ポケモン違い
恐らく誰もが連想するであろうオーガポンとハリボーグ。
似ていると思いましたが、実際に並んでみると「角と色」以外似ていませんね。
まとめ(読まなくても良い)
最後に素顔のオーガポンの行動や仕草をまとめてみました。
- 星の(ような)アイ(目)
- 曇りのない笑顔
- 太い眉に、黒い頬
- 怒っている姿すら可愛い
- 身体を洗ってあげると気持ちよさそうな表情(かお)をする
- とにかく無邪気
- 警戒心が一切ない寝相
- 子どものように駆け回る
- 萌え袖で食べる
- 一瞬で仮面を取り出す
- テラスタイプの変更は嫌がる
- ハリボーグとは意外と似ていない
無敵の笑顔で荒らすランクバトル。
可愛い上に対戦でも強い。
君は完璧で最強のポケモンとしか言いようがありません。
きっと金輪際現れないザシアンの生まれ変わりなんだろうなと思いました。

世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- ネットスラングやパロディネタを多く取り入れて
読むのが「楽しい」と思える文章づくりを心掛けています。