ランク上位で活躍できるサケブシッポの解説・育成論|ポケモンSV

はじまりのあいさつ!むげんのきじ!!

サケブシッポは素早いクレセリア

こう表現すればわかりやすいでしょうか。

今回はいわば「すばやさの高いクレセリア」である「サケブシッポ」の育成論やオススメの型を紹介いたしますので、「サケブシッポを対策したい!」「サケブシッポの育成論を知りたい!」「もっと知りたいなサケブシッポのこと」と言った方は参考にしていただければ幸いです。

結論から申し上げると、サケブシッポのオススメの型は以下のとおりです。

  1. 起点作り型
  2. ステルスロック+ほろびのうた型
  3. アンコール+かなしばり型
  4. めいそう or ビルドアップ+バトンタッチ型
  5. めいそう+アシストパワー型
  6. こだわりトリック型

今回の記事は5分ほどでお読みいただけますが、あまりゆっくり読み過ぎるとTODで時間切れになりますのでご注意ください。

ランク上位で活躍できるサケブシッポの解説・育成論

起点作り型

サケブシッポと言えば、覚えられる変化技(補助技)の多さに定評があります。

サケブシッポが覚えられる変化技(補助技)は以下のとおりです(五十音順)

あまごい・アンコール・うそなき・うたう・おたけび・かなしばり・こらえる・こわいかお・サイコフィールド・ステルスロック・すなあらし・てだすけ・でんじは・とおぼえ・トリック・トリックルーム・ドわすれ・にほんばれ・ねがいごと・ねごと・ねむる・バトンタッチ・ひかりのかべ・ビルドアップ・ふういん・ほろびのうた・まもる・みがわり・ミストフィールド・めいそう・リフレクター・ゆきげしき

その多彩な変化技を駆使してさまざまな戦術を立てられることがひとつの強みです。

  • 32種類の変化技(補助技)を覚えられる

ステルスロック+ほろびのうた型

ステルスロック使用後、相手の交代を促すために「ほろびのうた」で半強制的に交代を強いるという型です。

「ほろびのうた」3ターン目、相手が交代するタイミングで「トリックルーム」や「うたう」を使用してサケブシッポを退場させることで後続への大きなサポートもできます。

  • 「ステルスロック」のダメージを蓄積させるために、「ほろびのうた」で相手の交代を促すことができる
  • 自身が起点にならないために、「ほろびのうた」で自主退場できる

アンコール+かなしばり型

高いすばやさを生かした、先制アンコールで相手の技を固定して、その技を「かなりばり」することで、相手は「わるあがき」しかできなくなります。

  • 高い耐久力を持つサケブシッポを突破するには「積み技」も必要な場面があるが、「アンコール」される恐れがある

めいそう or ビルドアップ+バトンタッチ型

高いすばやさを生かして、先制で「めいそう」「ビルドアップ」を積むことができ、さらに「バトンタッチ」も使用できるため、後続のポケモンのサポートにはピッタリです。

「ねがいごと」「たべのこし」をあわせて採用することで、生存率も高くなります。

  • 「めいそう」「ビルドアップ」を積まれないように対策しよう

めいそう+アシストパワー型

サケブシッポ自体はそれほど火力はありませんが、「めいそう」「アシストパワー」を駆使することで、アタッカーとしても活躍することができます。

この型は「ねがいごと」「まもる」をあわせて採用し、「たべのこし」を持たせることで、対面で積んでいくことを可能にします。

  • 「めいそう+アシストパワー」のアタッカーも存在する

こだわりトリック型

ときとして、サケブシッポは「こだわりハチマキ」「こだわりメガネ」「こだわりスカーフ」を持っていることがあります。

それは、自身の補強としてではなく、「トリック」で相手に押しつけるためです。

相手の行動を制限したのちに、悠々と起点作りを始めるのです。

  • 滅多に存在しない型なので、記憶の片隅に留めていただければ幸いです

まとめ:ランク上位で活躍できるサケブシッポの解説・育成論

  • 多彩な変化技(補助技)を覚えられる
  • ステルスロック+ほろびのうた で相手の交代を促すことができる
  • アンコール+かなしばり で相手を完封できる(わるあがきしかできなくする)
  • めいそう・ビルドアップ+バトンタッチで味方のサポートができる
  • めいそう+アシストパワー でアタッカーとしても活躍できる
  • こだわりハチマキ・こだわりメガネ・こだわりスカーフ持ちも念のために警戒しよう

サケブシッポの強みはここ!

高い耐久力、高いすばやさ、優秀な複合タイプ、そして多彩な変化技(補助技)を覚えられる点が強みです。

何より、考えられる型が多数あるため、対面で型を予想しづらいということも強さの理由かと思います。

サケブシッポが活躍している理由はここ!

起点作りや味方のサポートをしたいけど、1発で倒されたり、上から「ちょうはつ」されないか心配という不安を解消してくれる「耐久力」「すばやさ」があるので、数いるサポート型のポケモンの中でも安定行動ができることが活躍できる理由のひとつです。

クラベル
この記事がみなさまの対戦構築の参考になれば幸いです。そして、順位を上げてキモイー気分になってください。

関連記事:ポケモンSV攻略・育成論まとめ

定番の型から役に立たないような型までさまざまなポケモンの育成論を紹介しているので、お時間があればワンクリックしてみてください。