【ポケモンSV】ドーブルのスケッチで効率よく技を覚えさせる方法

スケッチで技を自由にカスタマイズできる

ポケモンSVのDLC後編「藍の円盤」でドーブルが追加されました。

ドーブルの種族値は「すばやさ」以外のステータスはとても低いです。

その代わりに、どんな技もスケッチで自由にカスタマイズができます。

スケッチで好きな技を効率よく覚えさせるのか知りたい人が多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、ドーブルのスケッチで効率よく技を覚えさせる方法を紹介します。

  1. 野生のメタモンでスケッチする
  2. 野生のドーブルでスケッチする
  3. ダブルバトルでスケッチする

この記事は3分で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!

野生のメタモンでスケッチする

メタモンはチャンプルタウンやマリナードタウンの灯台に生息しています。

しかし、メタモンは別の野生のポケモンに化けているため、ZLボタンでロックオンにして確認しましょう。

探す手間がかかりますが、メタモンと戦闘ができれば効率よく技をスケッチすることができます。

特定の技だけ覚えたポケモンを用意

今回はキノガッサの「キノコのほうし」を例にして、わかりやすく説明します。

ステータス画面の「思い出す」で「キノコのほうし」を覚えさせます。

それ以外の3つの技を「忘れる」で全部忘れさせます。

野生のメタモンをZLでロックオンして戦闘

ZLでゲーム画面の真ん中に照準を合わせるとロックオンしやすくなります。

メタモンが表示されたら、戦闘を始めます。

メタモンを変身させる

戦闘の1ターン目に「キズぐすり」等を適当な道具を選択します。

こちら側は何もせずターンを過ごし、メタモンが「へんしん」をします。

ドーブルに交代してスケッチする

この後はドーブルに交代して「スケッチ」をします。

今回の場合、ドーブルが数ターン眠ってしまうため注意してください。

(「ラムのみ」か「ぼうじんゴーグル」を持たせるとスムーズにスケッチができます)

スケッチが完了したら、逃げるを押しましょう。

ステータス画面で「スケッチ」を思い出す

ドーブルのステータス画面から「思い出す」で「スケッチ」を思い出せます。

あとは、上に書いてある手順通りにすれば効率よく「スケッチ」できます。

野生のドーブルでスケッチする

ブルーベリー学園のテラリウムドームのどのエリアにも生息しています。

しかし、出現率が低いため探すのが大変です。

ポーラエリアで「そうぐうパワー:ノーマル」をピクニックをするとドーブルが見つかりやすくなります。

野生のドーブルはスケッチで技を覚えた状態で逃げた後に、もう一度戦闘すると「スケッチ」に戻る仕様です。

一度野生のドーブルを見つけたら、技をスケッチ完了して逃げるを何度も繰り返すことができます。

(野生のメタモンの場合は戦闘から逃げると消えるため新しく探す手間が発生)

ただし、ドーブルはスケッチが1回しか使えません。

先に使われたら、次のターン以降「わるあがき」になり、スケッチができません。

野生のドーブルはレベル60以上でとても高いです。

そのため、スケッチしたい技のポケモンの「すばやさ」を140以上にすることをオススメします。

(ステータスを上げるのが、難しい場合は、「こだわりスカーフ」を持たせるのもアリです)

スケッチしたい技のポケモンを先頭

スケッチしたいポケモンを先頭にして野生のドーブルと戦闘を始めます。

それから、スケッチしたい技を使用します。

メタモンの時と違い、スケッチしたい技以外を忘れさせなくてもよいのがメリットです。

もし野生のドーブルが先にスケッチした場合は戦闘から逃げましょう。

ドーブルに交代してスケッチする

野生のドーブルがスケッチをしたら、自分のドーブルに交代します。

交代したら自分のドーブルにスケッチを選択します。

スケッチで技を覚えたら、戦闘から逃げます。

その後はステータス画面からスケッチを思い出し、上の順番を繰り返すだけです。

ダブルバトルでスケッチする

ブルーベリー学園のテラリウムドームにいるNPCトレーナーはダブルバトルでの戦闘になります。

NPCトレーナーがたくさんいるので、困ることはありません。

ただし、戦ができないのと、レベルが非常に高いことに注意。

スケッチしたい技を持つポケモンとドーブルを先頭

戦闘前にスケッチしたい技を持つポケモンのすばやさをドーブルより高くなるよう調整してください。

それから覚えさせたい技を持つポケモン+ドーブルを先頭にします。

(スケッチは1回失敗すると、やり直しできないため戦闘前にレポートしてリセットを推奨)

味方の技が発動後にスケッチする

スケッチした技を選択した後、ドーブルはスケッチを選択し、対象を味方のポケモンにします。

スケッチしたい技→スケッチの順番になったら成功です。

強いポケモンに交代して戦闘終了

スケッチが完了したら、強いポケモンに交代して、相手のポケモンを倒し戦闘を終わらせます。

野生ポケモンと戦闘するのとは違い、すぐに逃げられません。

しかし、一部の特殊な技をスケッチで習得するのに必須です。

これから、それらの技をスケッチする方法を紹介します。

特殊な技をスケッチする方法

「じばく」「だいばくはつ」「いのちがけ」「おきみやげ」などの自滅技をスケッチする方法を紹介します。

ざっくり言うと、技の発動を失敗させた後にスケッチを使用すると、自滅技を覚えられます。

では、具体的な方法をダブルバトルを例にわかりやすく説明します。

じばく・ミストバースト・だいばくはつの場合

1.自爆技を覚えたポケモンと、特性「しめりけ」(爆発系の技の発動の無効化)持ちのポケモンに「こうこうのしっぽ」を持たせます。

今回は、「だいばくはつ」を覚えたゴローニャと「しめりけ」のコダックを使用します。

2.ゴローニャは「だいばくはつ」、コダックは「クイックターン」を使用します。

特性「しめりけ」のため「だいなくはつ」は不発に終わります。

その後、コダックは「クイックターン」を使用してドーブルに交代します。

3.ドーブルは「スケッチ」、ゴローニャは適当な技を使います。

この順番通りにすると、「だいばくはつ」「じばく」「ミスとバースト」をスケッチできます。

後は強いポケモンに交代して残りの相手ポケモンを倒して戦闘を終了させてください。

いのちがけの場合

「いのちがけ」は格闘タイプの技なのでゴーストタイプで無効化できます。

今回は入手が簡単なムックルを例に説明します。

1.「いのちがけ」を覚えたムックル、2匹目はゴーストテラスに変えたドーブルを先頭にします。

2.ムックルは「いのちがけ」をゴーストテラスしたドーブルに使用します。

ゴーストタイプなので、技が失敗扱いになりムックルは倒れません。

3.ドーブルはムックルに「スケッチ」する

これで「いのちがけ」を覚えたドーブルができます。

その後は相手のポケモンを適当に倒して戦闘を終了するだけです。

おきみやげの場合

「おきみやげ」は「まもる」を使用したポケモンには無効になります。

そこで、「まもる」と「スケッチ」のドーブルを用意します。

今回はヒトモシを例に説明します。

1.「おきみやげ」を覚えたヒトモシと「まもる」と「スケッチ」を覚えたドーブルを先頭にします。

2.ヒトモシはドーブルに「おきみやげ」、ドーブルは「まもる」を選択します。

ヒトモシのおきみやげの発動が失敗した状態になります。

3.ドーブルはヒトモシに「スケッチ」します。

この順番通りにすると、ドーブルが「おきみやげ」を覚えるようになります。

ゴールドラッシュの場合

ゴールドラッシュはサーフゴーの専用技です。

ただし、サーフゴーの特性「おうごんのからだ」のせいで変化技は無効化されます。

当然、「へんしん」や「スケッチ」ができませんが、不可能ではありません。

具体的なやり方は動画を見ながら説明を読むとわかりやすいです。

かたやぶり要因を先頭にする

特性「かたやぶり」は相手の特性の効果を無視することができます。

「かたやぶり」+スキルスワップ(なかまづくり)ができるポケモンはデカヌチャンとルチャブルです。

メタモンの背後から不意をつく

メタモンの背中にボールを当てて不意をつきます。

不意をつかれたメタモンは1ターンだけ動けなくなります。

これをしないと、特性を変更した後にメタモンが「へんしん」してしまいます。

それ以降の手順

スキルスワップ(なかまづくり)を打って、メタモンの特性を「かたやぶり」に変更します。

その後は、サーフゴーに交代してメタモンを変身させます。

次に、ルチャブル(デカヌチャン)に交代し、スキルスワップ(なかまづくり)を打ちます。

サーフゴーに変身したメタモンの特性は「おうごんのからだ」になります。

かたやぶり+キルスワップ(なかまづくり)で特性を「かたやぶり」に変えます。

最後にドーブルに交代し、「スケッチ」します。

このような手順を踏むと「ゴールドラッシュ」を覚えられます。

もっとも、ドーブルの種族値が低く、特攻2段階下がるので習得するメリットはありません。

あくまで小ネタです。

スケッチが不可能な技

ドーブルの「スケッチ」は、ほとんどの技を覚えますが、不可能な技があります。

「スケッチ」不可能な技は以下の4つです。

・さいきのいのり

・いじげんラッシュ

・ダークホール

・テラクラスター

これらを「スケッチ」しようとしても「失敗した」というメッセージが出ます。

まとめ

ドーブルに効率よく好きな技を「スケッチ」する方法は3つです。

メタモンの「へんしん」、野生のドーブルの「スケッチ」、ダブルバトルを利用することで、効率よく「スケッチ」ができます。

あなたの好きな方法で是非「スケッチ」をしてみてください。

この記事がお役に立てたのなら幸いです。

 

ライター紹介

KENT
スマブラSPやポケモン等のswitchのゲームを中心に遊んでます。
スマブラSPではワリオ、ルイージをメインにしてます。ポケモンSVではシングルとダブルの両方を遊んでどちらもマスターランクに上げてます。質問などがありましたら、X(旧:Twitter)で気軽にお問い合わせください。→https://twitter.com/KENT45990468