アイキャッチ

【ポケモンユナイト】ポケモンユナイト初心者向けおすすめポケモン5選

ユナイト初心者おすすめキャラ5体の徹底解説

今回はポケモンユナイトを、初めてプレイする方に向けて「初心者おすすめのキャラ6対体」を紹介したいと思います。

どのキャラから始めればいいかわからない…、エイム(技の狙いを定める)が難しい…

始めたてでわからないことが多い、新規プレイヤーさんがいいスタートダッシュを切れるように悩みを解決します。

いち早くキャラクターの特性、強みをつかんでユナイトバトルに慣れましょう♪

  1. おすすめのキャラ5選
  2. それぞれの長所と短所
  3. おすすめのワザ構成

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んで行って下さいね♪

おすすめの基準について

まず、おすすめする基準について説明します。

ネットでポケモンユナイト強いキャラと検索すれば、Tier表などのランキングがでてきます。

ですが、それらのキャラクターというのは、ポケモンユナイトというゲームの経験値が高いプレイヤーが使用してこそ、発揮できるパフォーマンスという評価が含まれています。

初心者の壁

まず、初心者のプレイヤーがぶつかる壁として、すぐにキルされてしまう、というのがあります。

これはどうしても、仕方のないことです。

キャラクターごとの得意な距離や相性、技の範囲がわからないため、どう動けばいいかわからず、つっこんで袋叩きになるケースが多いです

加えて、プレイスキルを伸ばす上で重要な「エイム」(技の狙いを定める)

ポケモンユナイトにはオートエイムという機能があり、近くにいる敵などに自動で照準が合い攻撃できます。

ですが、これも乱戦になった時、野生ポケモンを攻撃してしまったり、逆にサンダーを狙いたいのに敵に攻撃してしまった。

なんてことも、ありがちだと思います。

まずはキルを減らす、エイムに慣れることを重点的に、現環境(2022年2月)でも活躍できるポケモンを、お勧めしていきたいと思います!

ポケモンの顔!ピカチュウ

ピカチュウ

アタック遠隔初心者向け

「ポケットモンスター」といえば、真っ先に思い浮かぶのがピカチュウ。

ポケモンユナイトでも、トレーラー映像でメインだったり、主人公ポケモンは健在です。

チュートリアル後に貰える1匹で、他のポケモンを選んだ場合でも、ショップで6000コインと格安で購入できます。

ピカチュウの長所

特徴としてはまず、遠距離攻撃というのがあげられます。

離れた場所から攻撃を当てる、ヒットアンドアウェイの戦法が得意なため、比較的安全に立ち回ることができます。

それに加え、ピカチュウの技には妨害がついてるものがあり、ダメージを与えつつ足止めが可能です。

相手を妨害して味方と連携して仕留めるなど、サポート能力にも長けています。

進化がないため、序盤からゲームにどんどん参加が可能です。

ピカチュウの短所

遠距離型ポケモン総じて言えることですが、その中でも打たれ弱いポケモンで、2体に囲まれた場合、逃げ切ることはほぼ不可能です。

そのため草むらからの攻撃など、ピカチュウの攻撃だけが当たる距離、を掴むことが大事になってきます。

あとは、近距離キャラよりは火力が劣るというところで、どうしても遠距離キャラは特性上、派手な火力は出ません。

そのため、ディフェンスタイプやサポートタイプの後ろから攻撃するのが主な立ち回りになります。

おすすめのワザ選択

レベル4エレキボール
レベル610まんボルト

まずは、この2つをセットで使用してみましょう。

エレキボールは、単体ヒットワザですが、相手に移動速度低下を付与したり、ホーミング性能もあるため、雑に打っていても強いワザになっています。

10まんボルトは、発動から若干のタイムラグはありますが、当たると相手を麻痺させ少しの間、行動不能にできます。

単体ヒットではなく状況次第で複数ヒットが狙えるのも強みです。

まとめ

マップの至る所にある、草むらに隠れてエイムしてワザを当てる。

距離をとりながら攻撃。

ワザの射程が長いピカチュウは、これだけで主な役割を遂行することができます。

打たれ弱さも、ヒットアンドアウェイや味方の後ろから攻撃してカバーすれば、相手からすると非常に厄介なポケモンになります。

使い込めば使い込むほど、味の出るおすすめキャラです!

見た目に騙されるな!妨害タンクカビゴン

カビゴン

ディフェンス近接初心者向け

食いしん坊キャラで、なにげに愛されキャラのカビゴン。

ですが、ポケモンユナイトというゲームでは、高い耐久とイラッとする妨害ワザで、相手を追い込む悪魔のような存在です。

チュートリアル後に貰える1匹で、他のポケモンを選んだ場合でも、ショップで6000コインと格安で購入できます。

カビゴンの長所

見た目の通りの、高い耐久力。

ディフェンスタイプの名前の通り、チームを守る大黒柱として立ち回ることができます。

味方にとんでくる攻撃を、高い体力を活かし自分が受けることによって、戦況を立て直し、疲弊した相手にもう一度チームで攻撃を仕掛けることができます。

レベルが上がってワザを覚えてくると、相手の移動を妨害するとおせんぼうや、中距離から攻撃かつ妨害できるヘビーボンバーなどを覚えます。

あとは、カビゴンの特性くいしんぼう、これはきのみを食べた時にその効果が上昇するというものです。

これによって、オボンの実を食べた時の回復量が増え、継戦能力が高くなるなど、他のポケモンにはない唯一の強みです。

進化がないため、序盤からゲームにどんどん参加が可能で、癖のない扱いやすいキャラクターです!

カビゴンの短所

攻撃力が乏しいことが挙げられます。

これはアタッカーやスピードタイプではないため、どうしてもワザの一つがダメージの出ないものになります。

1対1の場面では倒されにくいものの、倒しきれない場面が多々あります。

そのため、味方の体力を管理することや、アタッカーの攻撃をサポートしてあげることが必要になってきます。

おすすめのワザ選択

レベル5ヘビーボンバー
レベル7とおせんぼう

まずは、この2つをセットで使用してみましょう。

「ヘビーボンバー」は指定先に跳んでいき、範囲内の敵にダメージかつ、打ち上げるワザです。

「とおせんぼう」はカビゴンの前に壁を作り、ぶつかった相手を跳ね返します。

これらのワザは、敵が固まっているほど真価が発揮され、浮いている、跳ね返されている間は、行動不能なため、逃げることも攻撃することもできません。

まとめ

序盤は回復ワザをもっていたりと、ちょっとやそっとで倒せないため、チームにいるだけで相手は攻撃を仕掛けづらくなります。

その上、放置していると急に巨体が降ってきたり、進路妨害されるため、相手からするとたまったものじゃありません。

キルをガンガンしてくポケモンではないのですが、味方との連携次第でチームの要になるポケモン。

ディフェンスタイプの立ち回り入門としても、おすすめのキャラで初心者から上級者まで長く使い続けることができるポケモンです!

サービス開始からずっと強いワタシラガ

ワタシラガ

サポート遠隔初心者向け

サービス開始時はアタッカータイプを差し置いて、使用率1位に存在していました。

アップデートや他にキャラが増えたことで、使用率自体は1位ではなくなったものの、いまだにトップ5に入るほどのポテンシャルを備えたポケモンです。

チュートリアル後に貰える1匹で、他のポケモンを選んだ場合でも、ショップで6000コインと格安で購入できます。

ワタシラガの長所

なんといっても「味方のサポート」これにつきます。

妨害とは違う、味方にシールド付与や回復などができるのが、このポケモンの強みです。

乱戦になっている際に、範囲内の味方にシールドを付与する「コットンガード」。

味方にぶつけると回復、敵にぶつけるとダメージを与える「かふんだんご」。

「グラスミキサー」が通った跡は、味方が進むと移動速度上昇で、味方を逃がすことも、相手を追いかけるのにも使用できます。

レベル4で進化と同時に、ワザも覚えることができて、早い段階から強みを出すことができます。

他のサポートキャラ程、癖はなく扱いやすいのも特徴です。

そのシンプルさゆえ、使いこなせば使いこなすほど、チームが勝利した際の満足感はひとしおです。

ワタシラガの短所

サポートタイプゆえ、ダメージが微々たるものになります。

アタッカータイプやスピードタイプとは違い、ワタシラガ単体で劣勢をひっくり返すことは難しいでしょう。

そして、単体行動が弱いのも短所の一つです。

あくまでサポートタイプなので、味方についていかないと仕事ができない他、戦犯になることも。

プレイヤーの性格によっては、全くおすすめできないキャラクターでもあります。

おすすめのワザ選択

レベル4グラスミキサー
レベル6コットンガード

まずは、この2つをセットで使用してみましょう。

先ほど説明した通り「グラスミキサー」は、ワザの跡を味方が進むと移動速度が上昇します。

それに加えて、中距離から少なからずダメージを稼ぐこともできます。

「コットンガード」はワタシラガを中心に広い範囲で円が出ます。

その円の中にいる、味方全体に少しのシールドを付与でき、ワザが終わったあと少しだけ回復できます。

まとめ

ゲームをひっくり返すほどのパワーはありませんが、縁の下の力持ちとしてパーティに1体、居てくれると嬉しい存在です。

敵のパーティにいた場合、顕著にその強さがわかるはずです。

逆に自分のパーティにワタシラガがいると、敵を倒し切ったり、危険な時は逃げ切ったり、乱戦で押し通すことができたりします。

上位ランカーの編成にも組み込まれていることが多く、6000コインで購入できるポケモンにしては、破格の性能です。

是非、チームを支えたいプレイヤーに使ってみて欲しいポケモンです♪

雑に使っても強い!フシギバナ

フシギバナ

アタック遠隔中級者向け

初代御三家でお馴染みの、2進化ポケモンのフシギバナ。

ことポケモンユナイトにおいては、リザードンやカメックスを差し置いて、現在(2022年2月)御三家トップの性能と使用率を誇ります。

初めにもらえるポケモンではありませんが、トレーナーレベルが5になった際に、報酬でゲットすることができるため、課金が必要無いポケモンです。

フシギバナの長所

通常攻撃だけでも、十分にダメージを稼ぐことができ、ワザの選択次第で、長距離と中距離の使い分けができる点です。

「はなびらのまい」がメインだと近距離、「ソーラービーム」メインだと遠距離と、自分の得意な方で戦うことができます。

そして「ギガドレイン」で体力回復をしたり、遠距離型で遠くからの攻撃できたりと、継戦能力の高さも特徴の一つです。

アタッカータイプの入門としても使いやすいキャラです!

フシギバナの短所

フシギバナの短所はズバリ、「2進化」ポケモンというところです。

レベル5でフシギソウ、レベル9でフシギバナに進化します。

試合開始から育つまでは、耐久が低いところと決定打にかけます。

アタッカーだからといって、敵を追いかけすぎると、進化無しや1進化のキャラに倒されることもしばしば。

野生を倒したり、味方と一緒に敵を倒して育成する必要があるため、序盤からガンガン切り込んでいくことはできません。

初心者のうちだと「ソーラービーム」型は、敵にしっかりエイムする必要があるので、少し難しいかもしれません。

おすすめのワザ選択

レベル5ギガドレイン
レベル8はなびらのまい

まずは、この2つをセットで使用してみましょう。

「ギガドレイン」はワザ範囲が横に広いため、細かいエイムをしなくても敵に当てやすいワザで、ヒット時に回復する効果があります。

「はなびらのまい」はフシギバナを中心に、360度の攻撃範囲があり移動速度上昇の効果に加え、ヒット時に「ギガドレイン」のクールタイムが短縮されます。

そのため継戦能力が高く、フシギバナまで育ちきってしまえば、簡単に倒されることは無くなります。

まとめ

「はなびらのまい」と「ギガドレイン」のセットは、初めたてのプレイヤーが雑に使っても、その強さがわかるはずです。

中距離範囲のため敵に近づく必要があるのですが、それでも広いワザ範囲と回復能力によって、十分なダメージをあたえつつ、生還することだって可能です。

エイムや立ち回りを覚えてきた時は、「ソーラービーム」型で高火力を押し付けたり、味方が削った敵を仕留め切る動きも可能です。

2進化ポケモン特有の大器晩成型ではありますが、それなりにレベルが上がっていれば、ゲーム終盤でかなりの影響力を持つことでしょう。

無料でゲットできるポケモンですが、初心者でも扱いやすく、上級者になってもかなり使える、おすすめの一体です♪

戦場を駆ける妖精ニンフィア

ニンフィア

アタック遠隔中級者向け

イーブイの進化系で、キュートな見た目のニンフィア。

実装当初は、異常な火力があり、「ぶっ壊れ」にふさわしいキャラクターでした。

アップデートやバランス調整で、火力は抑えられましたが、それでもまだ強さは健在です。

このポケモンは、10000コインで購入できます。

今まで紹介してきたポケモンと違い、購入が必要になるのですが、立ち回りに慣れてきた頃に、是非検討していただきたいキャラクターです。

ニンフィアの長所

なんといっても、レベル4と早い段階で進化可能で、序盤から終盤にかけてどこでも強い点です。

一度進化してしまえば、序盤の圧力はかなりのものになります。

「マジカルフレイム」型は、一度ワザを使うと自動で敵に攻撃してくれるため、難しい操作が必要無い点もおすすめしたいところです。

体力が削れて逃げる相手を追いかけ、倒し切るのが得意なところも、このキャラクターの魅力です。

ユナイトワザもプクリンと同じく、レベル8で覚えることができ、中盤でもガンガン戦いに行くことが可能です。

ニンフィアの短所

見た目の通り、体力が低いところです。

特にイーブイの間は火力が乏しく打たれ弱いので高火力ワザを連発されたり、囲まれてしまうとすぐに倒されてしまいます。

そのため、自分の体力をこまめにチェックすることや、攻撃の手を止めて引き際を見極めることが大切になってきます。

あとは、強烈な一発がなく派手さに欠け、ダメージは出せるものの、高火力のキャラクターと比べると少し見劣りします。

おすすめのワザ選択

レベル4マジカルフレイム
レベル6ドレインキッス

まずは、この2つをセットで使用してみましょう。

「マジカルフレイム」は、指定方向に少しジャンプして、体の周りに小さな炎が出てきて、自動で敵に飛んでいきます。

敵の攻撃に合わせてジャンプしてワザを回避したり、逃げる際に距離をとりつつ、攻撃も可能なため非常に使い勝手がいいワザになります。

「ドレインキッス」は敵と自分を行き来するハート型の弾を発射。

敵に当たるとダメージを与え、戻ってきたハートで少し回復します。

ワザの範囲に敵がいる場合、自動で敵を追いかけ、距離が近いほどハートが行き来する回数が増えます。

難しい操作が必要ないところが、このワザ構成の魅力です。

まとめ

序盤からゲームメイクに一役買えるポケモン、ニンフィア。

体力が低いところも、ドレインキッスを当てつつ回復して、危なくなればマジカルフレイムで逃げつつ攻撃。

移動技のない近距離タイプの相手には、完封することも可能です。

なにより「マジカルフレイム」型は、難しい操作を全く必要としないのも、初めたてのプレイヤーにおすすめしたいところです。

慣れていけば、「めいそう」と「ハイパーボイス」を組み合わせ、高火力を出すのもいいでしょう。

派手さはないけど、シンプルに使いやすくて強い、初心者におすすめのキャラクターです♪

さいごに

他にもおすすめしたいポケモンはたくさんいます!ですが、数が多いと逆に悩んでしまうので、今回は5体に抑えておきます。

今回紹介したキャラクター以外にも、いろんなポケモンがいるので、購入する前に、練習場で試してみるのをオススメします。

自分のプレイスタイルに合った、相棒ポケモンを見つけた時は、ポケモンユナイトをもっと楽しめるはずです!

皆さんもユナイトライフをエンジョイしていきましょう〜♪