【ポケモンSV】最強エンペルトレイド対策におすすめのポケモンを紹介

最強エンペルトレイドが期間限定で開催!

2024年2月2日から期間限定で最強エンペルトレイドが開催中です。

最強レイドは、通常のレイドとは比べものにならない難易度なので、適切な対策をとらなければクリアできません。

そこでこの記事では、ポケモンSVで最強エンペルトレイドを攻略する方法についてご紹介します。

  1. ポケモンSVの最強エンペルト対策におすすめのポケモンは?
  2. ポケモンSVの最強エンペルトの攻撃パターンが知りたい
  3. ポケモンSVの最強エンペルトはどうやって挑戦する?

この記事は、上記3つの悩みをお持ちの方向けに書いています。

この記事は5分程度で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね♪

最強エンペルトレイドの対策ポケモン

最強エンペルトレイド対策には、以下3体のポケモンがおすすめです。

ポケモン用途
ラウドボーンソロ
ニャイキングマルチ
ジバコイルマルチ

今回の最強エンペルトは、テラスタイプが「こおり」なので、かくとう・ほのお・はがねなどの弱点をつけるポケモンが適しています。

ソロorマルチで適切なポケモンが異なるので、それぞれステータスや使い方を参考にしてみてください。

ラウドボーン(ソロ)

タイプほのお・ゴースト
性格ひかえめ(とくこう↓こうげき↑)
特性てんねん
持ち物かいがらのすず
努力値HP:4

とくこう:252

とくぼう:252

フレアソング

にほんばれ

なまける

まもる

最強エンペルトレイド対策にラウンドボーンを選んだのは、最強エンペルトの特性「かちき」をラウンドボーンの特性「てんねん」で対策できるからです。

ソロレイドだと味方のNPCに「いかく」持ちのポケモンが出てしまうことがありますが、ラウドボーンを使用すれば問題ありません。

また、「フレアソング」は、最強エンペルトの弱点を突きつつ、とくこうが1段階ずつ上昇していくので強力です。

なお、ラウンドボーンの立ち回り方は以下を参考にしてください。

状況行動
1ターン目にほんばれ
2ターン目以降フレアソング連打
体力が減ってきたときなまける
ステータス変化と特性をかき消されたターンまもる
にほんばれの効果が切れたときにほんばれ
テラスタルオーブがチャージされたときテラスタルしてフレアソング連打

最強エンペルトは開幕時に、「ゆきげしき」で天候をゆき状態にしてきます。

最初に「にほんばれ」を使うのは、最強エンペルトのぼうぎょが固くなっている状態を解除しつつ、「なみのり」のダメージを半減させるのが狙いです。

2ターン目以降はフレアソングを連打し、最強エンペルトのHPを削りつつ、ラウドボーンのとくこうを上昇させていきます。

体力が減ってきた際は適度になまけると使用し、体力を回復しましょう。

また、最強エンペルトは途中でステータス変化と特性の効果をかき消してきます。

特性の効果をかき消されると「てんねん」による「かちき」の抑制効果が切れるので注意してください。

ただ、特性の効果が切れるのは1ターンのみなので、「まもる」を使ってやり過ごせば問題ありません

あとは、天候を維持しつつ、テラスタルして「フレアソング」連打で最強エンペルトの体力を削りましょう。

ニャイキング・ジバコイル(マルチ)

ジバコイル
タイプでんき・はがね
性格ひかえめ(とくこう↓こうげき↑)
特性アナライズ
持ち物こだわりメガネ
努力値HP:4

とくこう:252

とくぼう:252

てっていこうせん

ほか自由

ニャイキング
タイプはがね
性格ひかえめ(とくこう↓こうげき↑)
特性はがねのせいしん
持ち物おんみつマント
努力値HP:252

こうげき:4

とくぼう:252

うそなき

てだすけ

最強エンペルトレイドをマルチで効率よくクリアしたいなら、ニャイキング3体とジバコイルを組み合わせるのがおすすめです。

3体のニャイキングは「うそなき」や「てだすけ」でサポートに徹し、ジバコイルが「てっていこうせん」でワンパンします。

おもな行動手順を以下にまとめました。

ポケモン行動
ニャイキング①うそなき
ニャイキング②てだすけ
ニャイキング③いけいけドンドン
ジバコイルてっていこうせん

ポイントとして、ジバコイルがこうげきするのは、ニャイキングが3体とも行動し終えてからにすることです。

先にジバコイルが行動してしまうと、ワンパンできないので注意してください。

最強エンペルトの技と攻撃パターン

テラスタイプこおり
特性かちき
なみのり

ラスターカノン

れいとうビーム

くさむすび

ゆきげしき(1ターン目確定)

ふぶき(1ターン目確定)

てっぺき(HP60%)

最強エンペルトの技や特徴をまとめました。

まず、テラスタイプは「こおり」でれいとうビームをタイプ一致で繰り出してきます。

また、特性「かちき」は、能力ランクがダウンすると「とくこう」が2段階上昇する厄介な特性です。

さらに、レイド開幕時に「ゆきげしき」と「ふぶき」を使用して、先手をとってくるので注意してください。

途中で「てっぺき」を使用してぼうぎょランクが上がるので、基本的には特殊アタッカーで挑みましょう。

以下で、最強エンペルトの行動パターンを解説していきます。

1ターン目|ゆきげしき&ふぶき

1ターン目は確定で「ゆきげしき」を使ってきます。

その後、「ふぶき」を使ってきますが、天候が雪になっている影響で必中です。

運が悪いとこおり状態になってしまい、初手から詰むこともあります。

残り時間orHP80%|バリア展開

残り時間が80%もしくはHPが80%付近になるとバリアを展開します。

この状態になるとダメージが入りにくくなるので、序盤にできる限り体力を削っておくことが大切です。

バリア展開後は、早めにテラスタルして体力を削っていきましょう。

残りHP80%|味方ステータス変化と特性解除

残りHP80%付近でステータス変化と特性を無効化していきます。

ラウドボーンの「てんねん」の効果も一時的に消えるので、このターンは「まもる」でやり過ごすのがおすすめです。

なお、味方ステータス変化と特性解除は、後半にもう一度使ってきます。

残り時間70%|能力ダウン解除

残り時間70%付近で能力ダウンの解除をしていきます。

ただ、最強エンペルトの特性が「かちき」である関係上、相手の防御力を下げる戦法はあまり使わないので、今回はとくに気にする必要がありません。

残りHP60%|てっぺきを使用

残りHPが60%付近になると、「てっぺき」でぼうぎょランクを2段階上昇してきます。

この行動があるため、基本的にかくとうタイプなどの物理アタッカーで挑むのはおすすめしません。

なお、バリアを壊して最強エンペルトのHPが半分を切ると、後半は2連続で攻撃してくることがあるので注意しましょう。

最強エンペルトレイドの概要

最後に、最強エンペルトレイドの概要を紹介します。

開催期間や参加方法、報酬について解説するので、ぜひ参考にしてください。

最強エンペルトレイドの開催期間

1回目2024年2月2日(金)9:00~2月5日(月)8:59
2回目2024年2月9日(金)9:00~2月12日(月)8:59

最強エンペルトレイドの開催期間は上記のとおりです。

計2回開催されますが、1回目で最強エンペルトをゲットしている方は、2回目ではゲットできないので注意してください。

ただ、最強エンペルトレイドは期間中何度でも挑戦でき、豪華な報酬がもらえるので、けいけんアメやぎんのおうかんを大量ゲットするチャンスです。

最強エンペルトレイドの参加方法

最強エンペルトレイドは、パルデア地方のマップを開き、上記画像の光った黒い結晶の場所から挑戦できます。

ただし、星6レイド解放していなければ、マップ上に表示されないので注意してください。

星6レイドは、通常のストーリーをクリアし、星4以上のレイドを10回こなすと挑戦できるようになります。

なお、星6レイドを解放しているのに黒い結晶が見つからないという方は、インターネットから最新の情報を受信していない可能性があるので、一度インターネットに接続してください。

最強エンペルトレイドの報酬

最強エンペルトレイドの報酬
とくせいパッチ(初回確定)れいとうビーム
けいけんアメXLリゾチウム
けいけんアメLきんのたま
テラピースこおり×20~30いじっぱりミント
タウリンポイントアップ
ほしのかけらぎんのおうかん
ふしぎなアメとくせいカプセル

最強エンペルトレイドのクリア報酬をまとめました。

最強エンペルトレイドをクリアすると、初回限定で最強の証をもつエンペルトととくせいパッチが手に入ります。

それ以外のアイテムは、2回目以降の挑戦でも手に入るのでどんどん挑戦してください。

まとめ

  • 最強エンペルトレイド対策はラウンドボーンがおすすめ
  • 特性「かちき」に注意
  • 開催期間は2月5日まで(2回目は2月9日〜2月12日)

最強エンペルトレイドは難易度が高いですが、しっかりと対策すればソロでも十分クリアできます

また、対策ポケモンで迷ったら、ラウドボーンを育てましょう。

最強エンペルトレイドに挑む際は、この記事の攻略情報をぜひ活用してみてください。

ライター紹介

いつきフリーランスWEBライター
フリーライターのいつきと申します。 現在は主にスプラ3とポケモンSVをやり込むのが日課です。これまでゲームをやり込んできた経験を活かして、スプラ3のバンカラマッチ、ポケモンSVのランクマッチの立ち回りについて解説するので、ぜひご覧ください。