【ポケモン スカーレット・バイオレット】ファンの間ではこれが話題!!現在の話題5選!!

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

はじめに

皆さま、昨日の新情報はもうゲットされたでしょうか?

8月3日に発表された新情報……新作ソフト「スカーレット・バイオレット」に関する情報で、現在ポケモン界隈はとてつもない盛り上がりを見せています。

ということで、今回は「発表された新情報の中で、どのような要素がどのように話題になっているのか?」をご紹介。

「昨日は用事があってポケモンプレゼンツをリアタイできなかった……」という方も、この記事を読めば話題を逃すことはないでしょう。

「プレゼンツはリアタイしたよ!」という方も、新作に対するワクワク感が今以上に湧いてくるはずです。

ちなみに、権利の関係でポケモンプレゼンツの画像を使うことはできませんので、それっぽいレジェアルの画像を代わりに挟んでおりますが、その点はご了承くださいませ。

  1. ポケモンファンの方々の声を解説!!
  2. プレゼンツ直後に話題になったことまとめ!
  3. 世間的にもこんなことが話題になっています!

この記事は5分ほどで読み終わりますので、ぜひ読んでいってください!!

新ポケモンかわいい・カッコいい!!

やっぱり新しい地方への冒険!ということで気になるのが、新しいポケモンについて。

今回の紹介でも何匹かの新ポケモンが登場しましたね。

その中でも特に話題に上っているのが、「パピモッチ」というポケモン。

もちもちのチーズパンのような見た目が特徴の「こいぬポケモン」・パピモッチですが、とにもかくにも「かわいい!!」との声が続出。

「しっとりすべすべの触り心地……」なんて言われたら仲間にしたくなっちゃいますね。

まだ進化するのかはわかりませんが、進化したらどのようなポケモンになるのかも気になるところです!

その他のポケモンたちもかっこよくてかわいいので、ぜひ調べてみてください!!

推しポケのテラスタル姿が見たい!!

メガシンカやダイマックスのような、バトルにおける新要素・テラスタル。

ポケモンが光り輝き、頭から結晶の花が生えたり、シャンデリアのような結晶が現れたりするところが素晴らしく綺麗でした。

この情報に関して、「推しポケのテラスタルした姿が見たい!」というファンの方々が続出。

情報によると、メガシンカのように特定のポケモンだけが、といったものではなく、どんなポケモンもテラスタル可能、とのこと。

そんな美しく神々しいテラスタル……推しポケがその力を得、姿を変えたところを見たくなるのは自然というもの。

そこにいるだけでかっこいいかわいい自分のポケモンがテラスタルするとなると……もっと好きになってしまうこと間違いなしです。

推しポケ内定に喜び

推しポケが内定した!!という喜びの声も多く聞かれましたね。

推しポケがいる方々には、新作にそのポケモンが登場するか否かというのはなかなか重大な問題です、新しい土地を相棒と旅できるのかどうか、それが決まるわけですからね。

特に、剣盾・レジェアルと登場しなかったシビルドンの登場がアツい、と大きな話題に。

新作に登場するのは数年ぶりですよね、お帰り!!と言いたくなります……!

著者も BW で育てていたことがあったので、また一緒に冒険できるのが楽しみです。

ちなみに、著者の推しポケのほとんどは今だ内定していません。

共に冒険できると……信じています……

伝説ポケモン多くない?

伝説のポケモンというのは、一匹である、唯一のものであるというのがこれまでの流れ。

なので、伝説とされるコライドンやミライドンが複数登場した時は多くの方がびっくり。

しかも登場の仕方的に、二匹や三匹ではなく、数十匹、あるいは数百匹レベルで存在する可能性も。

ですが、伝説と呼ばれるからには伝説と呼ばれる理由があるのでしょうから、その点がどう物語に絡んでくるのか楽しみなところですね。

これに関してはいろんな考察がなされていますから、調べてみるのも面白いかもしれませんよ。

トレーナーたちがカッコかわいい!!

トレーナー等の人間のキャラクターもポケモンというコンテンツの魅力のひとつ。

主人公が通う学校の校長先生や先輩、担任が登場しましたが、皆非常に個性的で魅力的でした。

特に氷タイプのジムリーダー・グルーシャさんが人気のようです。

かわいくてクールなお姉さんだ!と誰しもが思ったグルーシャさんでしたが、海外サイトで「He」と表現されていたとのことで、実は男性だと判明。

驚いた方も多いようです、確かにまつ毛も長めで、かわいい系の外見でしたからね。

男女問わず、熱い人気を集めそうですね!!

他のキャラクターも魅力的でした、皆さんの好みに刺さる人がいるかも……?

最後に

いよいよ4か月後に迫りました、最新作「スカーレット・バイオレット」の発売日

今回のプレゼンツで一気にワクワクが高まりましたね!!

どんなポケモンと出会い、どんな旅をして、どんな結末に辿り着くのか?

そしてどんな人々と出会い、どんな体験をともにし、どんな関係を生み出すのか?

新情報が出たとはいえまだまだ未知の部分が多い「スカーレット・バイオレット」、期待して発売を待ちましょう!!

それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました。

皆さまもよいポケモンライフを!!

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト