PUBG でまず使ってみたい武器。
PUBG mobile をこれから始めたいけど、どの武器を使って戦ったらいいのかわからない。
そんな方に、まずこれから使ってみればとっつきやすいかなと思う武器を紹介していきたいと思います。
- UMP45 は臨機応変なサブマシンガン
- SCAR-L はバランス型アサルトライフル
- S12K は初心者向けショットガン
- M249 は力技!
- Micro UZI は小回りがきくサブマシンガン
- スモークグレネードこそ救世主!
- 火炎瓶はまるでハンター!
この記事は5分で読み終わりますのでぜひ読んでいってくださいね!
UMP45
誰でも扱いやすいサブマシンガン
サブマシンガンの一つ、UMP 45は使えるアタッチメントの数が豊富で装弾数も拡張マガジンを使えば最大25発〜35発まで増やせます。
近距離〜中距離戦で扱いやすく、スコープは2倍か3倍だど丁度いいです。射撃時の反動も少なめで、遠距離の敵を狙うとかでなければ命中率は割と高めです。
ただし、威力が低めなのでアサルトライフルやショットガンなどと組み合わせて装備しておくといいでしょう。
SCAR-L
安定のアサルトライフル
アサルトライフル SCAR-L の特徴といえばその汎用性の高さにあります。
近距離、中距離、遠距離まで対応できることと、5.56mm 弾薬使用するためダメージはサブマシンガンよりは高めです。
4倍か6倍のスコープと、サプレッサーをつけて単発打ちに切り替えてスナイパーもできてしまいます。
その場合キャンテッドサイトと併用してみてもいいかもしれません。
S12K
連射もできて高威力のショットガン
S12K はショットガンであるにもかかわらず、アタッチメントの設置箇所が3箇所もあり連射もできる優れものです。
曲がり角や、ドアの前で待ち伏せして連射すればかなりのダメージが期待できます。
大容量マガジンを装備すれば最大8発まで撃てるので、建物内などの狭い場所では特に効果的です。
接近戦であれば、腰だめ撃ちでも結構当たるのでショットガンの中では積極的に使っていきたい武器の一つです。
M249
火力抜群、ゴリ押しもできる機関銃!
軽機関銃のM249は最大150発も連射もできるマシンガンで、手に入ればラッキーです。
火力が強いので敵と正面から撃ち合いになったとき、その装弾数の多さのおかげで力押しで勝ててしまうことがあります。
相手が一人なら、牽制のために乱射しながら距離を縮めるのもありです。
エイムはサイトやスコープをつければ狙いやすくはなりますが、基本近距離〜中距離向けです
難点はリロードにかなり時間がかかるので、撃ち返される可能性が少しでもあるなら他の武器に切り替えて応戦しておきたいです。
Micro UZI
接近戦に強い SMG
Micro UZI は、連射が早く反動も割と少なめのサブマシンガンです。
落ちてる頻度も割と高めなので、最初のうちに手に入れておきたい武器の一つです。
敵とかち合ったときなどでも、腰だめ連射撃ちで当てやすく建物が密集しているところでも活躍してくれます。
エイム撃ちならほぼブレが最小に抑えられるので、中距離くらいでも命中させることが可能です。
スモークグレネード
使い方次第では生存確率がアップ!
投げた場所に煙を発生させるグレネード、敵にダメージを与えることはできないが様々な場面で役に立ちます。
大まかに2つの使い方を説明します。
スクワッドなどのチーム戦では、戦闘不能状態になった味方をそのまま助けに行くと自分も撃たれるなんていう場面がよくあります。
そんなときに、味方のそばに投げることによって安全に救助することができます。
もう一つは敵が落とした武器弾薬、救援物資の回収をするときです。
回収地点が建物や岩場の影であれば問題ありませんが、遮蔽物がない広場では完全に無防備になってしまいます。
特に救援物資の場合は、回収しにくる相手を待ち伏せして漁夫の利を得ようとしてくるプレイヤーもいるので、持っているなら迷わず使いましょう。
火炎瓶
持続ダメージで追い打ち
火炎瓶は手榴弾と違い、一回で大きなダメージを与えることはできません。
しかし、画像のように岩場の後ろに隠れている敵をあぶり出したり相手の退路を断ちたいときなどに役立ちます。
火に触れると一定時間体力が削られていくので、弱っているところを追い込んでみるのも一つの手です。
また、広がった火は自分や味方にもダメージ食らうので投げるときは細心の注意をはらいます。
さいごに
今回紹介した武器は、ゲーム中に登場する比較的入手しやすいものばかりです。
PUBG は、どこで何の武器アイテムが手に入るかわからない緊張感があります。
そんなときに、初めてゲームをプレイする人でもまずこれを使ってみれば楽しめると思います。
他にもいろんな武器がありますが、エイムや立ち回りがうまくなるまでは使いにくいものもあるので今回はこの7つの武器の紹介をしました。
また、ゲーム中に登場する様々なアタッチメントはその場の状況に合わせて使い分けることをオススメします。
例えば、開けたエリアではサプレッサーと4倍スコープ。
狭くて遮蔽物が多い場所ではコンペンセイターと2倍スコープなどがいいと思います。
それぞれのアタッチメントの特性をうまく活用できるようにすれば、戦略の幅が広がり PUBG がより面白く遊べますよ。
【イチ推し】世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

月に10本以上のゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料の王道ターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなでハマってます!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて! /
RAID: Shadow Legends 公式サイト美麗なキャラ達で彩られる重厚な世界感

魅力的なキャラクターと重厚な世界観を美麗なグラフィックで表現した「Raid」。
ゲームを始めた直後から、無料ゲームとは思えないほど大迫力の演出が目白押しです!
ストーリー面については、少しダークなファンタジーで重厚な印象。
ただし、キャラクターが冗談を言いながら戦う姿は、アメコミのようなちょうど良い温度感のストーリー展開が私の好み!
しかも、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
(どんどん沼っていく理由が分かりました…)
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト戦略性のある中毒性があるバトル!

何も考えずにクリアできる最近のゲームはつまらないと思っている方は必見!
戦闘はゲージが貯まった人から行動できるターン制バトルですが、よくある一般的なものではありません。
編集部のAさんは当初、適当にチームを編成してクエストに突撃したら、まさかの全滅!笑
戦闘で重要なのは、「属性」と「バフ・デバフ」の相性です。
クエストで出現する敵の情報を見て、有利属性、デバフやバフの組み合わせを考えながらチームを編成してきます。
また、自分の好きなように育てることもできる「育成」も戦略上、とても大事な要素になってきます。
そんな戦略性のあるバトルにとにかくハマること必至。
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイト遊び尽くせないほどの豊富なコンテンツ

Raidは、「豊富なコンテンツ」が魅力のゲームです。
主なコンテンツは、この6つ!
- ゲームのメインコンテンツ「キャンペーン」
- 強化素材集めにピッタリ「ダンジョン」
- 激しいクリプト争奪戦「ファクションウォー」
- ライダルに打ち勝て「アリーナ」
- 皆で強大なボスに挑む「クランボス」
- 報酬を目指して駆け上がれ「ドゥームタワー」
特に、メインである「キャンペーン」のストーリー数だけでも、かなりの歯ごたえ。
編集部の私も、会社帰りや寝る前に毎日プレイしていますが、未だに飽きがきません。
無料ゲームで、ここまでコンテンツ量が多いのはかなり珍しいと言えるデキ。
1つのゲームをじっくりプレイしたい方には「間違いなしの作品」です!
注※ PCからアクセスしてください。スマホからではページが開きません。
\ まずは試しにやってみて /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

最新の投稿
原神2022.06.30【原神の歴史】原神初日勢が教える、アップデートで良くなった「天然樹脂」事情
乙女ゲーム2022.06.30【剣が君】充実のシナリオ、恋も切なさも味わいたいならこのゲーム!
キャラゲ攻略2022.06.29【テラリア】テラリアってどんなゲーム?魅力を徹底解説!
キャラゲ攻略2022.06.28普通のパソコンをゲーミングPCに変える「GPU」とは