【パズドラ】ダイの性能解説! ダイの大冒険コラボ復刻‼︎

 

転生進化が追加されたダイは手に入れたほうがいいの?

こんにちは、カズです!

今回は「パズドラ」で見事復刻を果たしたダイの大冒険の主役キャラであるダイについてざっくり簡単に解説いたします!

早速結論を言ってしまうと、持っていて損はないといったレベルのキャラです。

では転生進化が追加されたダイがなぜそのような評価なのか早速説明していきますね!

  1. ダイの性能解説
  2.  勇者・ダイの性能解説
  3. 竜の騎士・ダイの性能解説
  4. おすすめの進化は?

この記事は5分程度で読み終えますので、ぜひ最後までお付き合いください。

ダイ(進化前)の性能解説!

第一弾コラボから既に実装されているダイですが、主にこの形態で使っている人が多いのではないでしょうか?

そんなダイの現時点の性能評価を深掘りしていきます。

ダイのリーダースキル・スキルについて

リーダースキル完成版アバンストラッシュ

 

ドロップを6個以上繋げて消すとダメージが半減、固定1ダメージ。

7コンボ以上でダメージ軽減、攻撃力22倍。

スキルきっとおれには⋯すべてが斬れる⋯!!!

(6ターン)

1ターンの間、自分の攻撃力5倍

1ターンの間、ダメージ無効を貫通。

リーダースキルは現環境では弱いです。

半減、軽減のみとなると難関ダンジョンでは当然リーダー運用はできないです。

また周回でもコンボ強化がないかつコンボをしないと攻撃力が上昇しないという相性の悪さだと将来も使えるようになることはないと思います。

  • リーダー運用は望ましくない

スキルはダンジョンによっては今でも重宝されます!

今の環境ではダメージ無効貫通とセットで何かしらの効果が加わることが多いです。

自強化のみであればほとんど変わらないので実質の効果はダメージ無効を貫通するのみのスキルと言えるでしょう。

スキルとしては微妙ですが、無効貫通を必要とする敵が多いダンジョンでは6ターンで回転が速い点が非常に強力です。

  • 無効貫通が打ちやすい
  • 機構城ではデイトナパのサブとして強力!

ダイの覚醒について

結論から言うと、かなり強いです!

ダイの覚醒はスキブ+(スキルブースト+)、7c(コンボ強化)4つ、封印耐性、お邪魔耐性+、指(操作時間延長+) となっています。

また超覚醒でスキブ+、7 c、テープ(操作不可耐性)を選ぶことができます。

火力は「21億」を出すことができる強さとなっています。

お邪魔をアシストでつける必要がないことはかなり大きいです。

また地味に指を持っているのが地味に嬉しい点となっています!

  • 火力はそこそこ出る
  • お邪魔がついている
  • 封印耐性を持っているのが強力

ダイの総合評価は?

ダイ(進化前)の総合評価は、そこそこ使えると言ったところです。

四次元、多次元、零次元の最高難易度に連れて行くとなると少し悩むところです。

四次元ではデイトナパでハロウィンコットンの代用として使えるでしょう。

ですが、そのせいで花火対策ができなくなり、捨て要素が出てきてしまうのが辛いですね。

  • 最高難易度ダンジョンでは連れていきづらい
  • 機構城では活躍できる
  • 代用としては採用もあり得る

勇者・ダイの性能解説!

結論から言うと、使うことは非常に少ないです。

勇者・ダイは周回寄りの性能となっていて、攻略向きではありません。

ただ、周回ではさらに優秀なキャラが多いため、やはり使わないかと思われます。

勇者・ダイのリーダースキル・スキルについて

リーダースキルライデインストラッシュドロップを6個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。

光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。光属性のHPが1.5倍。

スキルおれは魔王軍と戦う⋯勇者ダイだ〜っ!!!

(6ターン)

1ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。

最上段横1列を光ドロップに変化。

リーダースキルは周回向けです。

上記でも述べましたが、攻略では運用できないものとなっています。

ただ光を6個以上生成してくれるサブを積んでスキルループをさせれば周回では十分な力を発揮するでしょう。

またスキルはリーダースキルとの噛み合いがいいです。6ターンなので、サブをうまく組み合わせればループが可能です。

  • リーダースキルが簡単に発動できる
  • スキルも周回向けの性能

勇者・ダイの覚醒について

こちらも周回を想定されたものになっています。

スキブ4、封印耐性、指、7 c 3、無効貫通となっています。

ダイとは違い、7 c が一つなくなり、無効貫通がつきました。

周回では体力の低い敵が無効貫通を持っていることがあります。

それの対策ですね。

  • 基本的な覚醒はダイと同じ
  • 無効貫通がついてさらに周回向けに

勇者・ダイの総合評価は?

勇者・ダイはダイが余っている人は作ってもいいと思います。

ただ、明らかにダイの方が強いので、優先すべきはダイ(進化前)です。

竜の騎士・ダイの性能解説!

皆さんが一番気になっていると思います究極ダイの性能を解説していきたいと思います!

ちなみに私はこの写真を見た時格好良すぎて鳥肌立ちました。

竜の騎士・ダイのリーダースキル・スキルについて

リーダースキル紋章閃3色以上同時攻撃でダメージを60%軽減、固定100万ダメージ。

7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が23倍。

スキル絶対にあきらめないぞっ!!!

(6ターン)

1ターンの間、ダメージを激減、回復力が1.5倍。

HP 50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。

リーダースキルは強いです。

最強クラスとは言えないものの、デイトナやブラックバードと並ぶ耐久力となっています。

耐久値がそこそことなっている代わりに条件が低くなっているのでしょう。

また固定ダメージが1000万となっているので超根性でも抜ける敵が多々いそうですね。(四次元のメタトロンなど)

スキルは超強力です。

  • 高難易度でも使えるリーダースキル

スキルの激減は言わずもがな、四次元、多次元、零次元などの最高難易度のダンジョンで詰みを無くすには、ほぼ必須となっています。

また激減だけでなく、「回復力」を取り返せるというのはかなり嬉しいですね。

自強化については50%以下という緩めの調整となっているので使うたびに発動できそうです!

  • 耐久値はそこそこだが、簡単に軽減が貼れる。
  • 激減スキルが超優秀
  • さらに回復を返せるという文句なしの性能

竜の騎士・ダイの覚醒について

火力が大幅強化された覚醒となっています!

スキブ、封印耐性、3色(3色強化)4、ガドブレ(ガードブレイク)、暗闇+となっています。

超覚醒は今のところ、3色のみが公開されています。

おそらくスキブが追加されると思いますが、火力面を考慮して3色強化が一番いいと思います。

また零次元では防御力の高い敵が出てくるので、ガードブレイクを持っているのはかなり大きいです。

  • 42億が出せる覚醒となっている
  • ガドブレは零次元で重宝される
  • リーダースキルとの噛み合いがいい覚醒

竜の騎士・ダイの総合評価

竜の騎士・ダイはリーダーでもサブでも高性能です。

ただ、現環境4倍並みの耐久値が素で欲しいので、物足りなさは否めないです。

サブでは覚醒、スキル、ともに超強力なので積極的にパーティに組み込んでいいキャラです。

多色がこれから伸びていくのは間違いないため評価はどんどん上がるでしょう。

  • リーダーでは耐久値が心配
  • サブ運用ではかなり活躍してくれる
  • 多色で使える性能が現環境置いていかれる心配がない

ダイはどの形態がいいの?

 

ここまで解説してきましたが、ダイの形態は復刻コラボで追加される竜の騎士・ダイ(転生進化)がいいです!

今までのダイとは違い、多色性能となりましたが現環境ではこのダイが一番強力と言えます。

ただし、多色パーティは噛み合いが悪いことが多いので、ダイじゃない方がいい場面が多くありそうです。

またダイ(進化前)もまだまだ使える性能なので、そちらにしていても問題はないです。

  • 転生進化が強い
  • 多色は今後も強くなっていく
  • ダイ(進化前)もまだ使える

ダイの性能解説まとめ

 

今回はダイの性能について解説しました。

元々実装されていたダイ(進化前)は今後活躍し続けることができるかは正直不透明です。

なので上記でも述べた通り、結論は竜の騎士・ダイ(究極進化)が一番強く、環境でも唯一ついてけます。

ですが、似通った性能のキャラが多く、ダイでなくてもいいということから人権クラスとまではいかないです。

なので、コラボガチャでダイを深追いはするべきではないです。

本日はここで締めたいと思います。

最後までご朗読ありがとうございました。