V ガンダム HP:2500(5300) EN:170(240) 運動性:42(75) 装甲:250(800) 限界:180(250) 移動力:8 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 B 陸 A 海 C 宇 B 【特殊能力】 – 【加入時期】 6話~17話 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 320 (2150) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 1150 (3450) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1250 (3900) 1~6 +10% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 ウッソが最初に乗るモビルスーツ。 V ダッシュガンダムに改造を引き継ぐ ため、序盤から改造しても問題ありません。 ただ、V2 ガンダムには引き継がない ので注意です。 V ダッシュガンダム HP:2500(5300) EN:180(250) 運動性:42(75) 装甲:250(800) 限界:180(250) 移動力:8 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 B 陸 A 海 C 宇 B 【特殊能力】 – 【加入時期】 18話~ 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 320 (2150) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 1150 (3450) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 八つ手ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 1300 (3600) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1400 (4050) 1~6 +10% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 メガビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 1800 (4450) 1~7 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 オーバーハングキャノン【B】 戦意-/EN140/弾数-/技能- 3700 (6700) 1~7 -15% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン4 V ガンダムのパワーアップ版である V ダッシュガンダム。 一撃必殺のオーバーハングキャノンが追加されただけでなく、地味に八つ手ビームサーベルが優秀 です。 シュラク隊は近攻撃が得意なキャラが多いので、八つ手もそこそこ良いダメージが出ますよ。 すぐに追加されるメガビームライフルも使いやすく、バランスの良いモビルスーツで最後まで活躍する でしょう。 V ガンダムヘキサ HP:2500(5300) EN:180(250) 運動性:43(76) 装甲:250(800) 限界:180(250) 移動力:8 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 B 陸 A 海 C 宇 B 【特殊能力】 – 【加入時期】 12話~ 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 320 (2150) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 1200 (3500) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1200 (3850) 1~6 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 メガビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 1600 (4250) 1~7 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 V ガンダムとほぼ同性能の V ガンダムヘキサ。 V ダッシュガンダムと比べると武装が見劣りします が、メガビームライフルも追加されるので最後まで戦えます。 V2 ガンダム HP:3000(5800) EN:220(255) 運動性:48(81) 装甲:270(820) 限界:235(255) 移動力:10 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 A 陸 A 海 B 宇 A 【特殊能力】 I フィールド L4 【加入時期】 23話~ 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 360 (2190) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 マルチプルランチャー 戦意-/EN-/弾数1/技能- 1150 (3800) 1~5 -8% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 1300 (3600) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1400 (4050) 1~7 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 光の翼【MAP】 戦意110/EN120/弾数1/技能- 1600 (5000) 1~10 -5% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン5 光の翼【P】 戦意110/EN40/弾数-/技能- 2200 (4850) 1 +10% 空 – 陸 A 海 – 宇 A パターン3 宇宙編の主役モビルスーツ である V2 ガンダム。 素の状態ではそこまで強くありませんが、パワーアップパーツを取り付けると武装が豊富になっていきます。 光の翼を8段階改造すると MAP 兵器版が追加 され、より強力になりますよ。 ウッソが乗り続けても良いですが、幸運を活かすためアムロを乗せる人もいるでしょう。V2 アサルトガンダム HP:3200(6000) EN:220(255) 運動性:43(76) 装甲:300(850) 限界:235(255) 移動力:9 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 A 陸 A 海 B 宇 A 【特殊能力】 I フィールド L4 【加入時期】 (26話~) 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 360 (2190) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 マルチプルランチャー 戦意-/EN-/弾数1/技能- 1150 (3800) 1~5 -8% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 1300 (3600) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1400 (4050) 1~7 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 メガビームライフル【MAP】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 2000 (5000) 1~7 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン4 光の翼【MAP】 戦意110/EN120/弾数1/技能- 1600 (5000) 1~10 -5% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン5 光の翼【P】 戦意110/EN40/弾数-/技能- 2200 (4850) 1 +10% 空 – 陸 A 海 – 宇 A パターン3 ヴェスバー 戦意-/EN50/弾数-/技能- 2500 (5150) 1~6 +5% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 21話の輸送機を全て守り切った場合 は、V2 アサルトガンダムが加入します。 4発も撃てる MAP 兵器のメガビームライフルが優秀ですが、V2 バスターガンダムと比べると決め手に欠ける印象です。 とにかく MAP 兵器を撃ちたい方はアサルト 、そうでない場合はバスターをおススメします。 余談ですが、見た目はアサルトの方が好きです(笑)V2 バスターガンダム HP:3200(6000) EN:220(255) 運動性:43(76) 装甲:270(820) 限界:235(255) 移動力:9 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 A 陸 A 海 C 宇 A 【特殊能力】 I フィールド L4 【加入時期】 (26話~) 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 360 (2190) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 マルチプルランチャー 戦意-/EN-/弾数1/技能- 1150 (3800) 1~5 -8% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 1300 (3600) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1400 (4050) 1~7 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 マイクロミサイルポッド 戦意-/EN-/弾数4/技能- 1400 (4050) 1~6 -5% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 スプレービームポッド 戦意-/EN-/弾数1/技能- 1800 (4450) 2~4 +16% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 光の翼【MAP】 戦意110/EN120/弾数1/技能- 1600 (5000) 1~10 -5% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン5 光の翼【P】 戦意110/EN40/弾数-/技能- 2200 (4850) 1 +10% 空 – 陸 A 海 – 宇 A パターン3 ロングレンジキャノン【B】 戦意-/EN-/弾数5/技能- 3800 (6800) 3~8 -20% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン4 21話の輸送機を一機落とされた場合 は、V2 バスターガンダムが加入します。 何といっても、消費無しで5発撃てるロングレンジキャノンが強力 です! 資金は必要ですが、しっかり改造すればモビルスーツの中でも屈指の破壊力で、活躍は間違いありません! どちらか迷ったら、バスターを選択しましょう。 V2 アサルトバスターガンダム HP:3700(6500) EN:220(255) 運動性:40(73) 装甲:300(850) 限界:230(255) 移動力:8 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 A 陸 A 海 C 宇 A 【特殊能力】 I フィールド L4 【加入時期】 (26話~) 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 360 (2190) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 マルチプルランチャー 戦意-/EN-/弾数1/技能- 1150 (3800) 1~5 -8% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 1300 (3600) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1400 (4050) 1~7 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 マイクロミサイルポッド 戦意-/EN-/弾数4/技能- 1400 (4050) 1~6 -5% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 スプレービームポッド 戦意-/EN-/弾数1/技能- 1800 (4450) 2~4 +16% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 光の翼【MAP】 戦意110/EN120/弾数1/技能- 1600 (5000) 1~10 -5% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン5 メガビームライフル【MAP】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 2000 (5000) 1~7 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン4 光の翼【P】 戦意110/EN40/弾数-/技能- 2200 (4850) 1 +10% 空 – 陸 A 海 – 宇 A パターン3 ヴェスバー 戦意-/EN50/弾数-/技能- 2500 (5150) 1~6 +5% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 ロングレンジキャノン【B】 戦意-/EN-/弾数5/技能- 3750 (6750) 3~8 -20% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン4 33話から使えるようになる、V2 ガンダムの最終機体。 アサルトとバスターを合わせたので、両機の武装が全て使えるようになります。 何故かロングレンジキャノンの攻撃力が50下がってしまいますが、使い勝手に変わりはありません。 機体性能としては耐久力が向上したものの、運動性、限界、更には移動力まで低下 しています。 残念ではありますが、それでも強い機体なのでしっかり改造しましょう! ガンイージ HP:2000(4800) EN:180(250) 運動性:40(73) 装甲:240(790) 限界:180(250) 移動力:7 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 B 陸 A 海 C 宇 B 【特殊能力】 – 【加入時期】 4話、6話~8話、12話~ 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 300 (2130) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 920 (3220) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1000 (3650) 1~6 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 2連マルチランチャー 戦意-/EN-/弾数2/技能- 1500 (4150) 1~4 +15% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 ビームバズーカ【B】 戦意-/EN-/弾数2/技能- 1650 (4300) 2~6 -12% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 自軍に大量に配備されるガンイージ。 改造して使うほどではありませんが、序盤では貴重な戦力 ですね。 ガンブラスター加入までのつなぎとして活躍してもらいましょう。 ガンブラスター HP:2500(5300) EN:180(250) 運動性:42(75) 装甲:260(810) 限界:180(250) 移動力:8 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 B 陸 A 海 C 宇 A 【特殊能力】 – 【加入時期】 18話~ 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 300 (2130) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 920 (3220) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1050 (3700) 1~6 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 2連マルチランチャー 戦意-/EN-/弾数2/技能- 1650 (4300) 1~4 +15% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 ビームバズーカ【B】 戦意-/EN-/弾数2/技能- 1700 (4350) 2~6 -12% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 自軍に大量に配備されるガンブラスター。 V ダッシュやリ・ガズィが回ってこなかったパイロットが乗る ことになるでしょう。 ガンイージよりも全体的に性能が向上しており、決して弱くはありません。 しっかりと改造すれば最後まで活躍できますが、資金を投入するかどうかは悩みどころ ですね。 ホワイトアーク HP:3500(6300) EN:200(255) 運動性:20(53) 装甲:270(820) 限界:170(240) 移動力:6 タイプ:空 シールド有 地形適応:空 A 陸 – 海 – 宇 A 【特殊能力】 – 【加入時期】 23話~ 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 補給装置 戦意-/EN-/弾数2/技能- – 1~2 0% 空 A 陸 A 海 A 宇 A – ミサイル 戦意-/EN-/弾数10/技能- 860 (3510) 1~6 -5% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 メガ粒子砲【B】 戦意-/EN-/弾数15/技能- 1150 (3800) 1~6 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 補給装置が使えるホワイトアーク。 移動後に攻撃できる武装が無く、メインのメガ粒子砲は15発撃てますが威力が低いので戦闘は苦手 ですね。 移動力も低いのでアイテム回収役も難しく、出番は少ないでしょう。 どこに隠しているのか、何故かシールドを持っている ので、シールド防御が出来るようです(未確認)。 ゾロアット HP:3200(6000) EN:175(245) 運動性:38(71) 装甲:270(820) 限界:180(250) 移動力:8 タイプ:陸 シールド有 地形適応:空 B 陸 B 海 C 宇 A 【特殊能力】 – 【加入時期】 23話~ 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 バルカン【P】 戦意-/EN-/弾数4/技能- 330 (2160) 1 +35% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 5連ビームストリングス 戦意-/EN-/弾数2/技能- 780 (3080) 2~4 +25% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン2 ビームサーベル【P】 戦意-/EN-/弾数-/技能- 970 (3270) 1 +20% 空 – 陸 A 海 A 宇 A パターン2 ビームライフル【B】 戦意-/EN-/弾数8/技能- 1120 (3770) 1~6 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 ビームキャノン【B】 戦意-/EN-/弾数3/技能- 1180 (3830) 1~6 0% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 ルぺ=シノが持ってくるゾロアット。 若干耐久力が高いですが、武装は攻撃力不足が否めません。 こんな機体でもしっかりと改造してやれば活躍する ことができるので、好きな方はやってみて下さい! リーンホース Jr HP:8000(10800) EN:250(255) 運動性:23(56) 装甲:380(930) 限界:180(250) 移動力:8 タイプ:空 シールド有 地形適応:空 B 陸 – 海 – 宇 A 【特殊能力】 – 【加入時期】 16話~19話 武器名 攻撃力 射程 命中 地形 改造 対空機銃【P】 戦意-/EN-/弾数30/技能- 360 (2190) 1 +16% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン1 ミサイル 戦意-/EN-/弾数20/技能- 860 (3510) 1~6 -5% 空 A 陸 A 海 A 宇 A パターン3 主砲 戦意-/EN-/弾数30/技能- 1350 (3900) 1~6 -20% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン3 ハイパーメガ粒子砲【MAP】【B】 戦意-/EN90/弾数-/技能- 2000 (5000) 1~9 -20% 空 A 陸 A 海 – 宇 A パターン4 ビームラム【B】 戦意120/EN100/弾数1/技能- 2600 (4900) 1 -15% 空 A 陸 – 海 – 宇 A パターン2 宇宙編最初の母艦となるリーンホース Jr。 すぐに離脱する ため改造する必要はありませんが、改造すればなかなかの戦力になりそうですね。 アイテム回収やゴメスの激励を使う係に徹しましょう。