新イベント『リーグオブヒーローズ』の発表!
5月に開催予定がされているリーグオブヒーローズの発表がされました。
チャンピオンズミーティングの違いについて軽く触れられましたが、肝心のゲームシステムは軽く触れられてる程度です。
この記事では発表されたコースの特徴と該当コースに強いキャラと構成について解説をしていきます。
第1回リーグオブヒーローズは東京レース場の2400mですので東京ダービーと同じになります。
中距離なのですが、中距離の中でも最長2400mであり意外とスタミナを要求されます。
- 特化キャラのネオユニヴァースやウオッカ
- 基本的に3人エース推奨
- 出場人数が違うため普段と違う構成
この記事は5分程度で読み終わりますので、さいごまで読んでいってくださいね!
ランダム天候の東京ダービー
第1回のリーグオブヒーローズは天候とバ場がランダムの東京レース場です。
チャンピオンズミーティングと違い天候がランダムであり、バ場がランダムな為、緑スキルの有効発動が厳しくなりました。
しかも良バ場を引ければスタミナの消費は軽くすみますが、重を引いてしまった場合はパワーとスタミナの要求が高くなります。
レース場の特徴としては、
開始直後に中盤と終盤に上り坂があります。
終盤開始前に下り坂があります。大体1250m~1500mの区間です。
終盤の開始位置は1600mからです。
終盤コーナーは1625m~1875mとなります。
最終直線は1875m~2400mとなります。
今回も終盤コーナー加速系が強いということになります。
レース場 | 東京 |
距離 | 2400m |
バ場 | 芝・ランダム |
コース | 左 |
季節 | 春 |
天気 | ランダム |
ダービーで有用なスキル
有用緑スキル | 東京レース場 | 左回り | 自制心 |
根幹距離 | 春ウマ娘 | 各脚質のコツ | レースの真髄・心 |
一部の緑スキルが安定しなくなりました。
ランダムになったバ場と天気をどう捉えるかになります。
逃げ先行に使う地固め(盤石の構え)用に考えるのであれば左回り、コンセ、逃げ(先行)のコツ、春ウマ娘があれば問題はなさそうですね。
良バ場か道悪は2択ですのでスキルptに余裕があるなら両方という選択肢はあります。
天気はアイテムによるコントロールを考えないのであれば選択肢からは外れますね。
有用加速スキル
有用スキル | ノンストップガール | 乗り換え上手 | 鍔迫り合い |
終盤ランダムコーナー系のいつものです、序盤終盤狙いで登山家もありです。
終盤の上り坂を考えると追込用に直線一気(迫る影)も余裕があれば取っておきたいですね。
有用継承固有スキル
継承固有スキル | セイウンスカイ | メジロドーベル | マルゼンスキー |
毎度おなじみのメンバーですね。ただし今回はメジロライアンの「レッツ・アナボリック!」はオススメ出来ません。
理由としては12人構成では発動順位が8位だけで発動幅が広がらず相手にNPCが混じっているため、
終盤タイミングで前目に行ってしまい固有が発動しない可能性があります。
逃げではセイウンスカイ及びキタサンブラック(新衣装)固有を継承が候補です。
先行ではスペシャルウィークの固有が継承候補です。
差し、追込はメジロドーベル固有とマルゼンスキー固有が候補ですが、メジロドーベル固有も発動が怪しいので運ゲーにかける場合はエルコンドルパサー(新衣装)も候補に上がります。
2400m東京でのオススメキャラ
ダービー特化、中距離特化と特化型のキャラが豊富ですので特化を軸にオススメを紹介していきます。
キタサンブラック(新衣装)
中距離に強い逃げと言えば今回も新衣装キタサンブラックです。
盤石の構えをSSR賢さミホノブルボンが持ってきたため、先手必勝持ちがかなり追い風です。
先手必勝持ち以外は盤石の構えと先手必勝がほしいので賢さミホノブルボン以外で先手必勝を用意しないといけません。
候補としては獲得がランダムなスピードツインターボかトレーニング効果が少し物足りないスタミナメジロパーマーになります。
サポカの編成自由度と固有の強さから逃げの第一候補になります。
アイネスフウジン
逃げ2の候補にアイネスフウジンになります。
通常衣装と新衣装どちらでもいいです。
通常衣装であれば固有は速度がすごく上昇系、新衣装であれば中盤のどこかで速度とスタミナ回復です。
逃げ共通の問題は序盤、中盤の展開をしっかりスキルで補わないと終盤に差されることが多いです。
完成すれば強いのですがステータスとスキルのバランスが重要です。
トウカイテイオー
先行候補に中距離チャンピオンズミーティングで猛威を奮い始めたトウカイテイオーです。
固有発動は不安定ですが、進化スキルがこれでもかと強化が入っており、
終盤入ったタイミングで加速スキルを少し持ってあげるだけで伸びてくれます。
ウオッカ(新衣装)
ダービー特化の新衣装ウオッカは差し候補になります。
固有スキルがダービー専用レベルになっており、所持スキルもノンストップガールやトップギアと非常に優秀です。
スピード成長率も高いため、育成がしやすいのもメリットの1つです。
ネオユニヴァース
史実ダービー馬なだけあってネオユニヴァースも差しで強いです。
固有スキルや所持スキルなどが強いのですが、
条件を満たすためにスキルを積みすぎると差しなのに前に出過ぎてしまい安定性がなくなることがあります。
カタログスペックは高いのですがかなり繊細に扱う必要があります。
さいごに
リーグオブヒーローズの詳細がまだわからない点が多いですが、出来るだけ早くに準備をしておきたいので参考の1つになれば幸いです。
少なくともチャンピオンズミーティングのようなガチガチに仕上げていなくてもある程度のラインに到達できて報酬が貰える形になってることを祈りたいですね。
NPCのステータス、脚質の傾向など判明したら更新をしていきたいです。
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介
- グラブル歴7年程度(開始時期が初期イベの降焔祭)の頭でっかちです。歴は長いだけで古戦場の英雄などは取れてない騎空士デース。