皆さん!ゲームライフを楽しんでいますか!
「 suiminn 04」です!
今回は8月2日から9月5日までの間に PSplus のフリープレイとして配信されたので、早速プレイしてレビューしたいなと思います!
今回の記事の内容は
- 作業ゲーが大好きな人必見!
- オンラインもオフラインもワイワイと遊べるゲーム!
- マインクラフトのようなゲーム!?
この記事は5分くらい読み終われますのでぜひ最後まで読んでくださいね♪
マインクラフト!?違います!路線作業ゲーです!!
まずは、今回紹介するゲーム「 UNRAILED! 」について簡単に紹介しようかと思います。
ゲーム概要 | |
タイトル | UNRAILED! |
ジャンル | カジュアル、パーティー |
プラットフォーム | PS4・5/Steam/Xbox/switch |
プレイ人数 | オフライン;1~4人 |
オンライン:1~4人 | |
価格 | 2,310円 |
リリース日 | 2020年9月23日 |
UNRAILED !とはどんなゲームかと言いますと、ランダムに作成されたマップの障害物を壊して列車の路線をどれだけ長い路線を築くことが出来るか団体力を試されるゲームです!!
プレイする雰囲気的にはマインクラフトのようなゲームで、二年経った今でもプレイしている人が多いと思われます!
では、簡単な説明はそのぐらいにしておいて次は実際に僕がプレイしてみての評価をあげたいと思います!
UNRAILED! の評価
まずは結論から言わせていただきますと・・・
- オンラインもオフラインも四人でワイワイと遊べる!
- オンラインで野良とのコミュニケーションは簡単!
- 大変な作業ゲームだけれど、意外と楽して時間を忘れる!!
そんな感じでしょうか?
当時では、人気Vtuberでも実況動画を配信するほどの人気作品でしたのでかなりいい評判ではないでしょうか!?
良い点:シンプルな作業だけど結構楽しい!
UNRAILED !のゲームのルールは、駅から駅までの列車を無事に到着するまでに自然界の中に障害物(木や山、動物など)を破壊したり、どかしたりして木や山から回収した線路の資材を集めて、列車の後ろにある機械で線路を生産し、線路を設置するというゲームです。
その作業を目的地の駅までを繰り返し続けなければなりませんので、かなり作業量ですが、それがその作業は嫌な気持ちにならず結構楽しい!と思えるほどのハマってしまいました!
集中しすぎたせいか、三時間も続けてしまいました!
しかも、失敗しないで!!(笑)
その結果が、600mほどの輝かしい記録が残せました!(一緒にプレイした野良の方々、ありがとうございます!)
良い点:野良とのコミュニケーションはシンプル
オンラインでプレイできる人数は4人なので、ゲームをクリアしていくには作業分担が非常に重要なポイントとなります!
そうなると、一番心配な点はプレイ中でのコミュニケーションだと思います。
そこの点は VC (ボイスチャット)の方がコミュニケーションの中で最善策ですが、初めて一緒にプレイヤー同士だと抵抗を感じてしまう人が多いため、視覚的コミュニケーションで解決しています。
ラインや動画のコメントでよく見かける絵文字やアイコンを利用して、コミュニケーションをします。
そのコミュニケーションは国内にいるプレイヤーに限らず、世界のプレイヤーとコミュニケーションに困らないので、楽しくプレイすることが出来ますね!
それだけでなく、具体的な場所や特定のプレイヤーに指示したいときには白いラインのようなコミュニケーションシステムがあるので、コミュニケーションの対策がばっちり整っているので、スムーズに作業が捗れますね!!
悪い点:プレイヤーの熟練度がランダム
オンラインでプレイするときではマッチする方法はランダムなので、プレイヤー達の熟練度は未知数なところが厳しい所かなと思います。
オンラインではまれに過激なプレイヤーの方がいらっしゃるので、初心者にマッチすると当たりがキツイ言動を起こすことがありますし、初心者の周りに熟練度の高いプレイヤーばかりだと作業に足を引っ張ってしまうのではないかプレッシャーに感じてしまうプレイヤーがいるかもしれないんじゃないかなと思っています。
もちろん、そこは知り合い同士でカスタムマッチで遊んでいけばいいかもしれませんが、いつでも友達と遊べるわけではないのでオンラインで野良とのマッチするしかないのでそこはゲームをプレイすることが上手い下手は関係なく楽しんでいけばいいと思います!
良い点:家族や友達四人で遊べる!!
今のゲームは、オンライン中心でプレイする時代なのであまりリアルで遊ぶことが少ないし、ゲームをプレイできる人数が1人だけが多くなっていますので二人以上で遊べるゲームは少なくなりました。
ですが、二人以上遊べるゲームが少ない中でこのゲームはオンラインもオフラインも4人まで楽しくプレイすることが出来ますので、家族や友達と楽しく遊ぶことが出来ます。
プレイできるプラットフォームは PS 4と Swich がありますので、気軽に遊ぶことが出来ますね!
また、2対2で対戦することができますので遊べる幅が広がることが出来るので、十分に楽しメるんじゃないかなと思います!
良い点:列車をアップグレートすることが出来る
UNRAILED !では、路線設置するだけでなくゲーム中にアイテムを集めれば、列車をよりよい列車をアップグレードすることが出来るシステムになています。
アップグレードすることによって作業がより効率よくスムーズにこなせるようになったり、路線を積める容量が増えるようになったりできます。
作業するだけでなく、列車をアップグレードする楽しさやカスタマイズできる楽しさを味わえることが出来るのがゲームとしてなかなか面白いシステムだなぁと思います!
実際にプレイしてみました!
実際にプレイしている動画も公開しているので、こちらも一緒に見たらゲームの雰囲気がより分かりやすいのでぜひ見てください!
まとめ
いかがでしょうか?
今回は PSplus のフリープレイとして配信した「 UNRAILED !」をプレイしてレビューしましたが、この記事を読んでやってみたいなと少しでも思う気持ちがありましたら、ぜひ8月の配信期間中にダウンロードしてプレイしてみてはいかがでしょうか?
実際にプレイしてみて思いましたが、今まで作業ゲーというジャンルのゲームはやったことないので、正直期待していなかったのですが・・・意外にも楽しめたので、友達などにこのゲームを紹介したいぐらいお勧めしたいです!
それでは、今回のレビュー記事でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは!良いゲームライフを!!
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介
- こんにちは、suiminn04と申します!
現在持っているゲームデバイスはPS4、switch、PSvitaで主にプレイしています。
好きなジャンルは、アクション・RPG・音楽です!
今後もお仕事の機会でやったことのないジャンルを挑戦していけたらいいなと思っています。
ゲームの他の趣味は、DIY・音楽鑑賞・アニメ鑑賞・映画鑑賞・ショッピング・スポーツで体を動かすことです!
今後、お仕事でスキルや経験を積んでいけたらいいなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!