Contents
住民密着第2弾!
みなさん、こんにちは。
さあやと申します。
すっかり季節が移り、秋に入りましたね。
今回は私の島に住む住民紹介シリーズ第2弾として、ネコ住民のビンタを紹介して行こうと思います。
流れは以下↓↓の通り。
- ビンタのプロフィール
- ビンタの性格と行動パターン
- 起床から就寝までをくまなく観察
こちらの記事は分で読み切れる記事となっております。
ビンタのプロフィール
種族 | ネコ |
誕生日 | 4月11日 |
性別 | ♂男 |
性格 | ぼんやり(ぼく)系 |
口ぐせ | だのら |
家族構成 | 6人兄弟の末っ子 |
特技 | 寝てないフリ |
将来の夢 | マンガ家 |
座右の銘 | 右のほおを打つ者に 左のほおを向けよ |
English | Punchy |
好きな服 | シンプル |
好きな服の色 | ブルー、水色 |
いつも眠そうな半開きの目が特徴的で、のんびり屋で大人しい性格の子です。
怒っている所を見たことがなく、よく食べ物の話やお昼寝の話をしていて、とっても癒し系の男の子です。
同じ性格の住民が同じ島にいると、一緒にフルーツ狩りに行ったと話したりします。
ビンタの性格・行動パターン
ビンタはばんやり(ぼく)系のタイプ B に分類されています。
リアクションに対する反応は普通で、よく腕を広げて走り回っている事が多いです(もとい飛行機ごっこ)。
宝探しのお願いをしてくる事が多いですね。
そして活動時間は AM8:00 ~ PM23:00になります。
では、ここから、密着取材のレポートを報告いたします!
8時「起床直後の訪問」
8時の起床時間になりました。
早速自宅に入ると、私より先にちゃちゃまるが訪問していました(笑)
朝一の訪問を気兼ねなく許すビンタ君は優しいですね~。
正確すぎるはら時計!
ここで話されたのはちゃちゃまるの話題!
ではなく、時計がなくてもはら時計で時間を把握していると言う話題でした。
これがリアルタイムの時間ドンピシャに当てて来たので、言葉に偽りなしでした。
個人的にかなり「えっ、すごっ!」っと独り言を言ってしまいました(笑)
9時「くつろぎタイム」
9時になりました。
サブアカウントの「さくら」が訪問しました。
今回の密着から話しかけすぎで好感度低下を回避するために、1つのアカウントと3つのサブアカウントを使って密着して行きます。
和風のユニフォームでくつろぎタイムでした~。
話題は月末のハロウィンに
ここで話しかけたら、話題は「ハロウィンが楽しみ」と言う話題に。
取材をしたのがハロウィン前だったので、ビンタ君以外にも仮装の準備やお菓子の準備やらで悩む住民が続出していました。
10時「案内所で集まり」
10時になりました。
案内所でクリスチーヌとベンチで休憩しています。
背後にはメリヤスがヨガをしていたり、案内所には住民が集まってきています。
散歩も探検も最高の島と評価
話しかけてみると、写真通りのコメントをいただきました。
このセリフはよく言われるのですが、「あれ?朝早くから島1周してきた?」と思わせる時間ですね(笑)
11時「仮眠・・・?」
11時になりました。
訪問すると立ったまま居眠りをしていました。
11時の居眠りなので・・・仮眠?
起こしてあげました
自宅では話しかけないと起きないので、起こしてみました。
どうやら、おやつの後に眠くなったみたいです。
可愛い!
12時「漫画タイム」
12時になりました。
ビンタ君は自宅でマンガを読んでいました。
ビンタ君の将来の夢はマンガ家なので、マンガが大好きなのでしょうね。
会話は「どこでも寝れる!」
会話の内容は、ビンタ君はどこでも寝れると自慢していました。
写真では、「立ったままでも寝れた」といっているのですが・・・ビンタ君、今座っています(笑)
13時「コーヒーブレイク」
13時になりました。
喫茶ハトの巣で持ち帰ったコーヒーを家で飲んでました。
とび森のデータによると、ビンタ君はキリマンジャロのブラックが好みのようです。
意外過ぎてビックリしました (;゚Д゚)
キャスケットをプレゼントされました!
話しかけると、今着ているワンピースにキャスケットが似合うとのことでプレゼントされました。
ビンタ君、ありがとう~!
14時「ライブ鑑賞」
14時になりました。
ビンタ君は外出してとたけけライブに来ていました!
マリオの服のビンタ君とても似合ってて可愛い!
秋の味覚の楽しみ
食べる事が大好きなビンタ君は、秋の味覚が大好きみたいです。
話題に出して考えるだけでもとっても楽しそう!
15時「モヘアとの会話」
15時になりました。
家の近くの海岸でモヘアとの会話をしていました。
話す前は腕を広げて走っていました。
おすすめの本をモヘアにお尋ね
会話の内容は「モヘアのおすすめの分厚い本」でした。
モヘアは読み応えがあると「化石白書2023」を薦めていたのですが、ビンタ君は元から読むつもりはなく、枕として使うつもりで聞いてたみたいです。
さすがにモヘアもため息交じりでした。
ビンタ君・・・(笑)
16時「サンタの飲み歩き」
16時になりました。
少し雲行きが怪しくなってきました~。
ビンタ君はサンタの恰好でお茶を飲み歩きしていました(笑)
サンタはまだ早いかな~。
話題は明日のハッピホームアカデミー
会話の話題は翌日のハッピホームアカデミーについてでした。
ビンタ君はいつも評価が高いのですが、ビンタ君も毎週楽しみにしているようです。
翌日に話してたりするのですが、ハッピホームアカデミーの方々はどのように部屋をチェックして評価しているのか、未だに謎に包まれてたりします。
17時「再度ライブ鑑賞」
17時になりました。
雨が降ってきましたね。
ビンタ君はカッパを着て「とたけけライブ」に再び訪れています。
ビンタ君は「もりのせいかつ」と言うとたけけの曲がお気に入りです。
一目ぼれの長靴
会話はこの前買った長靴の話。
「新しい長靴今履いてるのかな?」と思ったのですが、この会話を進めると「もったいないから履かずに眺めている」らしいです。
気持ちは分かるな~。
18時「案内所裏を散策」
18時になりました。
まだ雨がふっております。
ビンタ君は案内所裏の通路を歩いていました。
崖沿いにピッタリと歩いていたので、顔が見えるところで撮影をしました。
ハロウィンのアメが楽しみ
会話は再びハロウィンの話。
今回はアメを貰いに行くので用意してね~、と言われました。
お菓子が何より楽しみにしているようですね。
19時「近所の散歩」
19時になりました。
ビンタ君は近所を散歩しながら、通路に置いてある「ツルのランプ」を眺めていました。
丁度左上らへんにビンタ君の自宅があります。
ブラックバスが欲しい
話しかけると、ポケットに入れてあったブラックバスが欲しいと言われたので、差し上げました。
ここで余談なのですが、家の提案をしていない状態だとブラックバスを飾ってしまいます。
「飾られたら困るんだけど!」って思う事あると思うのですが、家の提案をしていると回避できます。
「ハッピーホームパラダイスをフェス開催までクリア」していると、住民へ家の提案を行う事ができます。
20時「買い物」
20時になりました。
ビンタ君はエイブルシスターズで買い物をしていました。
季節の変わり目なので、長袖の服を探しに来たのかな?
私も試着を薦められた!
話しかけたら、試着してみたらどうかと薦められました。
ツイードワンピース売ってたから買おうかな?
21時「釣り竿持って・・・」
21時になりました。
モヘアの家の前で釣り竿持ってうろついていました。
近くに川があるので、釣りをしていたのかな?
引っ越して来た新しい住民の・・・
話の話題は新しく引っ越して来たサブアカについての話題でした。
ビンタ君はお話しするのが楽しみのようです。
就寝前「パジャマでウロウロ」
22時になりました。
就寝直前のパジャマ姿でお出迎えしてくれました。
ナイトキャップが可愛い!
空手を始めたいそうです
寝る前に話した話題は真剣に空手を考えてるようですが・・・。
ぼんやりしているビンタ君にしては意外なスポーツのチョイスだと思いビックリしました!
ちょっと空手してるビンタ君見てみたいですね!
さいごに
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ビンタ君も1日ありがとう~!
私の島のビンタ君はこんな生態でした。
- よく友人を家にもてなす
- 外でも色んな住民と交流する
- 一人の時は自宅で休息を取る
- 雨でも外出しがち
私も少し、ビンタ君の事を知れた気がしました。
それでは、失礼いたします。
ライター紹介
- はじめまして、さあやと申します。
本業定食屋のゲーマーライターです。幼少期からテイルズやFFシリーズを中心にプレイを楽しみ、現在は専らどうぶつの森を発売当初から毎日プレイするあつ森マニアです。
皆さんにお役に立てる情報を提供できるよう、日々精進いたします。
TwitterX→https://twitter.com/ya20160817
Instagram→https://www.instagram.com/ya162045/
最新の投稿
リヴリーアイランド2023年11月28日【リヴリーアイランド】秋ガチャ「秋色染まるもみじの島」のまとめ
リヴリーアイランド2023年11月19日【リヴリーアイランド】「ペーパークラフトサーカス」初回ガチャを回してみた!
どうぶつの森2023年11月5日【あつ森 住民紹介】ビンタの一日密着レポート
リヴリーアイランド2023年10月29日【リヴリーアイランド】サンリオコラボ「マイメロディ&クロミルーム」を回してみた。
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト