【 Apex Legends 】初心者向け 設備の紹介

設備とは?

Apex Legends をプレイしていると、いろいろな設備やアイテムに遭遇します。

空高くジャンプできるジャンプタワー、移動に便利なジップラインなどは使い方もわかりやすいものです。

一方、レプリケーターのように、「どうやったら作れるの?」と、初心者が戸惑うものもあります。

もともと設置されているものもあれば、空から降りてくるものまで幅広いのが特徴です。

今回は、いろいろなマップで目にする設備をご紹介します。

  1. もともと設置されている設備
  2. 空から降りてくるもの
  3. いろいろな設備をフル活用して勝利へ

この記事は5分ほどで読み終わります。ぜひ最後までご覧ください。

もともと設置されている設備

ジップライン

マップ内のいろいろなところに設置されていています。

近づくと「乗る」表示が出ます。

屋上~地上への移動、崖などにも設置されているので、移動が便利になります。

ジップラインの設置場所はマップごとに固定されています。

もともと設置されているジップラインと、パスファインダーのアルティメットアビリティ(ウルト)で設置したジップラインには、見た目に少し違いがあります。

左がもともと設置されているもの、右がパスファインダーが設置したジップラインです。

パスファインダーのものの方がコンパクトですね。

このコンパクトなジップラインがある時は、近くに敵がいるかも?と考えた方が良いかもしれません。

ジャンプタワー

空に向かって伸びているジップラインのようなものです。

リングが迫ってきていて、安全地帯(アンチ)に速く移動できる手段にもなります。

飛ぶことができないレジェンドでプレイしている時には、ジャンプタワーを使うことで戦いに有利な高所をとることもできます。

ジャンプタワーがある場所も、マップごとに固定されています。

ジャンプパッド

ジャンプパッドは、オクタンのアルティメットアビリティ(ウルト)で出せるアイテムですが、もともとジャンプパッドが設置されている場所もあります。

ジャンプパッドは、もともとあるものでも、オクタンのものでも、見た目は同じです。

写真のように、埋め込まれているものは、もともと設置されているもの、と考えるとわかりやすいでしょう。

リスポーンビーコン

敵に倒されてしまった仲間のバナーを回収して、リスポーンビーコンまで運ぶと、その仲間を復活させることができます。

マップ内にいくつも設置されています。

復活する仲間はドロップシップに乗って、このビーコンの真上から降りてきます。

復活した時は武器を持っていないので、近くに武器があれば知らせてあげましょう。

1度使ったリスポーンビーコンは、その後使えなくなります。(緑の光が消えた状態になります。)

緑の光が消えた状態のリスポーンビーコンは1度使ったものなので、他のリスポーンビーコンを探しましょう。

調査ビーコン

次の安全地帯(アンチ)がわかるアイテムです。

調査ビーコンの設置場所は、マップにも表示されています。

調査ビーコンを使えるのは、ブラッドハウンド、パスファインダーなど限られたレジェンドです。

近づくと「調査ビーコンを使用」の表示が出ます。

それを選択すると、マップ内に緑色で、次のアンチが表示されます。

リスピーンビーコンと違い、調査ビーコンは何度でも使用できるので、早めに次のアンチを知りたい場合は使ってみましょう。

サプライボックス

武器や弾、アタッチメント、アーマー、注射器、医療器キットなど、必須のものが入っているボックスです。

サプライボックスの中身はランダムで、その時々で変わります。

青のボックスは「拡張サプライボックス」と呼ばれています。

ライフラインが開けると、拡張パートと呼ばれる引き出しが出てきます。

引き出しの中身はランダムで変わってきます。

小さなアイテムがメインで、アーマーや武器は入っていません。

レプリケーター

いろいろなものをクラフト(作ること)や強化できる機械です。

レプリケーターに近づくと「クラフト」と表示が出ます。

クラフトを選ぶと、アイテムと必要な材料の個数、手持ちの材料の数が表示されます。

クラフトできるものとしては、次のようになっています。

  • 固定=装備している武器の弾2種類、回復アイテム、アーマーを100ダメージ分進化
  • 日替わりで作れるもの=武器のアタッチメント
  • 週替わり=ノックダウンシールドやバックパック、モバイルリスポーンビーコンなど

この時は、所有している材料が画面下の方に「55個所有」と表示されているので、55個までのものなら使えます。

組み合わせも自由です。

完成するまでに10秒ほどかかるので、その間は周囲の状況に注意しましょう。

1つのレプリケーターには3か所クラフトできる場所があります。

仲間もクラフトしたいようであれば、自分だけで3か所全部を使わず仲間にも譲りましょう。

その日にクラフトできるものは、マッチが始まる前の画面で「クラフトローテーション」として表示されるので確認しておきましょう。

また、マッチが始まって降下する時に、レプリケーターを表示させることができます。

レプリケーターの場所はマッチごとに変わるので、こうしてマークすると、緑色に明るく表示され便利です。

マップの詳細を確認すると、このように場所がわかります。

材料

クラフトするには材料が必要です。

この材料に近づくと「抽出」の表示が出ます。

遠くから見て青緑色に光っている材料は、抽出できる材料だと考えて下さい。

抽出すると25個入手できます。

抽出した後は青緑色の光が消えます。光が消えると、それ以上は抽出できません。

また、サプライボックスを開けることで、5個の材料が手に入ります。

材料の場所も、レプリケーター同様、ランダムでマッチごとに変わります。

場所はマップで確認できます。

空から降りてくるもの

ケアパッケージ

強力な武器や防具、回復アイテムなどがランダムで入っています。

降りてきた後は、上空に向かって光を放っているので、遠くからでも見つけやすくなっています。

ケアパッケージから物資を取ると、その光が消えます。

「光が消えた=誰かが物資を取った」とわかってしまうので、それを利用して敵が攻めてくることがあります。

周囲に敵がいないか確認しましょう。

それを逆手にとって、離れたところから手つかずのケアパッケージ付近を監視して、光が消えた時にケアパッケージに近づいた敵を攻めることも可能です。

レプリケーター

レプリケーターは、もともと設置されているものと、空から降りてくるものがあります。

近くにレプリケーターがない時は、空から降りてくるものを活用すると便利です。

サプライシップ

サプライシップは物資を積んだ飛行機です。

しばらく上空を飛んだ後、地上に降り立ちます。

ゲームがスタートして降下する時に、直接サプライシップを目指して降り立つこともできます。

地上で移動中に、上空からサプライシップが降りてくることもあります。

中には武器や弾などの物資があるので、近くに降りてきたら船内をチェックしてみましょう。

ただし、サプライシップは高所で、地上にいる敵を見つけやすい場所でもあることから、すでに敵がいるケースも多くあります。

船内に行く時には、注意しながら進みましょう。

さいごに

もともと設置されている設備やアイテムは、マップによってさまざまです。

  • ジャンプタワーやジャンプパッドで、より速くアンチへ移動したり有利な高所を取る
  • 仲間を復活させる時に、より安全なリスポーンビーコンを使う
  • ジップラインでどんどん移動し、より強力な武器や装備を手に入れる
  • 調査ビーコンであらかじめ次のアンチを知り、より有利な場所取りをする

いろいろな設備をフル活用して勝利への近道を目指しましょう。