【バルダーズ・ゲート 3 】超話題の「ローグライク mod 」導入方法と遊び方

バルゲがローグライクで遊べる!

今、バルダーズ・ゲート 3 ファンの間で「ある MOD 」が・話題になっています。

その MOD の名は、Trials of Tav

何とこの MOD 、バルダーズ・ゲート 3 でローグライクをプレイできるようになるそうです。

これはもう、プレイしてみるしかありませんよね!

今回の記事では、前半では Trials of Tav の概要導入方法、後半では私が実際にプレイした感想をご紹介します。

  1. Trials of Tav は初心者でも簡単に導入できる
  2. 本編に負けず劣らずの時間泥棒っぷりに感動!
  3. マップと敵がランダムで面白い
  4. 現時点で日本語翻訳は無し
  5. Trials of Tav プレイ時の注意点はたった 1 つ!

この記事は 5 分程度で読めるので、ぜひ最後までご覧ください♪

ローグライク MOD 「 Trials of Tav 」とは

Trials of Tav の概要

Trials of Tav とは、バルダーズ・ゲート 3 のシステムを使ってローグライクのような遊び方ができるようになる MOD です。

新規データでのプレイはもちろん、既存のセーブデータを使って始めることもできます。

ステージをクリアするごとに登場する敵は少しずつ強くなっていき、最終的には 100 時間以上のプレイも可能とのことです。

運が良ければ、序盤からいきなりレジェンダリー装備の入手もできます。

MOD 制作者によると、敵の数は 250 種類以上、マップの数は 38 用意されているそうです。

敵やマップ、戦利品は毎回ランダムのため、プレイするごとに新たな体験が得られます。

導入方法

Trials of Tav は、下記のサイトから入手できます。

https://www.nexusmods.com/baldursgate3/mods/9907

前提 MOD として、次のいずれかの MOD が必要です。

前提 MOD 名称URL
Baldur’s Gate 3 Mod Fixerhttps://www.nexusmods.com/baldursgate3/mods/141
Norbyte’s Baldur’s Gate 3 Script Extenderhttps://www.nexusmods.com/baldursgate3/mods/2172

バルダーズ・ゲート 3 のおすすめ MOD 及び Script Extender の導入方法は、下記サイトで説明をしているので、MOD 導入が初めての方はこちらをご参考ください!

【バルダーズゲート 3 】MOD導入徹底ガイド!旅に必須の便利MOD10選

Trials of Tav と一緒に使用すると便利な MOD

私が導入している MOD の中で、今回のローグライクモードでプレイする時に便利だと思った MOD は、次の 3 つです。

MOD 名称 / URL特徴
PARTY LIMIT BEGONE

URL : https://www.nexusmods.com/baldursgate3/mods/327

パーティ人数制限撤廃。大人数でプレイできるので、敵が強くなってもサクサク進めることができました。
HOLY CREST

URL : https://www.nexusmods.com/baldursgate3/mods/5980

どこでも大休憩。アイテムの数が有限のローグライクモードでも、アイテムを消費せず大休憩が取れるので便利です。
CARRY WEIGHT INCREASED – UP TO OVER 9000

URL : https://www.nexusmods.com/baldursgate3/mods/522

持ち運び重量が増加する MOD 。こちらの MOD を入れておくと、重量を気にせずプレイができてとても便利でした。

いずれも上記記事で紹介している MOD なので、もし興味があれば上記記事の説明もご覧ください!

Trials of Tav を実際にプレイしてみた!

ゲームの流れ:スタート

まず初めはランダムに選ばれた野営地から始まります。

ここでパーティメンバーや装備を整えましょう。

パーティには、Extras タブから既存プレイで仲間になっていないキャラクターを仲間にすることもできます。

※どうやら、既存データ内で死亡していた場合は、死亡時の姿のまま登場するようです…(一度戦闘をして戻ってみると、生き返っていました)

画面右下にある「野営地から出る」または MOD 管理画面にある「 Teleport 」をクリックすれば、ゲーム開始です。

ゲームの流れ:ゲーム中

ゲーム中は、いくつかのラウンドに分かれて敵が出現します。

ラウンド数もランダムのようで、短いと 2 ラウンド程度、長いと 9 ラウンドくらいありました。

敵の出現場所もランダムになっていて、時には思いがけないところに出現してパーティの有利・不利が変わることも。

出現した敵を全て倒すと、ゲームが終わります。

ゲームの流れ:終了時

ゲームが終わったら、戦利品がフィールドに落ちます。

終了後はある程度時間がたつと野営地に飛ばされるので、飛ばされる前に戦利品を拾っておかなくてはいけません。

拾わずにいると、戦利品は失われてしまいます

ゲームの流れ:野営地へ

野営地に飛ぶと、次のステージへの準備を始めましょう。

この時に戦利品を確認し、良い装備があればパーティメンバーに装備をさせておくと、次のプレイが有利です。

死亡したキャラクターがいる場合やクラスチェンジをしたい場合は、シナビを利用することができます。

野営地にはシナビ以外の NPC はいません

MOD 管理画面の Unlocks タブを開くと、Cost と引き換えにアイテムや経験値を受け取ることができます。

Trials of Tav をプレイしてみた感想

面白いと思った点

マップや敵がランダムなので、何が起こるかわからない点がとても面白いと思いました。

私は今回 10 時間ほどプレイしてみましたが、まだまだ終わる気配はありません。

100 時間プレイも可能というのは、どうやら伊達じゃなさそうです。

出現する敵の中には、ストーリーモードであまり見かけなかった敵も混じっていました。

中には、どうしたら攻略できるのかわからず悩んだ敵もいて、バルダーズ・ゲート 3 に関する全体的な知識が問われるように感じました。

戦利品もランダムなので、クリア後にどんなアイテムがもらえるのかわからなくて、その点も楽しみな要素でした。

私はシングルプレイしかしていませんが、マルチプレイが可能な点も良ポイントだと思います。

惜しいと思った点

Trials of Tav には、この記事を書いている 2024 年 6 月時点で日本語翻訳がありません

そのため、英語が読めないと何が書かれているかわからない部分があります。

もっとも、英語がわからなくて困るのはアイテム交換やコンフィグ画面ぐらいで、本編のゲーム自体は問題なくプレイ可能です。

導入時・プレイ時の注意点

使用セーブデータは従来のプレイができなくなる

Trials of Tav で使用したセーブデータは、従来のプレイに使用することができません

そのため、既存のセーブデータで Trials of Tav をプレイする場合は、従来のプレイに使用するセーブデータとは別のセーブデータを用意する必要があります。

Trials of Tav を導入した場合、ストーリーモードを始める時に Trials of Tav を使用するか否か問われます(上記画像参照)。

この時「いいえ」と答えれば、従来のストーリーモードでプレイが可能です。

ローグライク MOD プレイ動画

こちらの動画は、私が実際に Trials of Tav をプレイしてみた時の動画です。

当記事内で紹介しきれなかった要点も、ところどころ説明を入れておきました。

プレイ中の雰囲気や基本的な進行方法など知りたい方は、こちらをご覧いただければと思います!

【まとめ】通常モードで飽きた時の気分転換に最適!

「通常のストーリーモードも楽しいけど、時にはひたすらバトルを楽しみたい」

そんなニーズに見事応えたのが、今回ご紹介した Trials of Tav です。

ストーリーモードをたっぷり楽しんで、ちょっと気分転換に…と思った時は、ぜひ今回の MOD をプレイしてみてくださいね。

もしかしたら、思いがけずハマり過ぎて気が付けば Trials of Tav もプレイ開始から 100 時間以上たっていたなんてこともあるかもしれないので、お気をつけて♪

ライター紹介

whitecat
whitecatと申します。
ファミコン時代からのゲーマーで、これまで幅広いジャンルのゲームを楽しんでまいりました。現在はNintendoSwitchやPCのゲームを中心にプレイしています。「読者の皆様が知りたい情報をわかりやすくお伝えすること」が私のモットーです。
何卒、よろしくお願いいたします。

X アカウント https://twitter.com/88whitecat88