【ドラゴンボール Z ドッカンバトル】最新リセマラランキング(2023年4月更新)

 ランク(順位) 歩兵 Lv.2(69417
 経験値  1,950
獲得バッジ
スキルバッジ:一定の記事数に到達すると獲得開拓者バッジ:一定のカテゴリー数を達成すると獲得

はじめに

今回の記事では、ドッカンバトルのリセマラ最強キャラをランキング形式で紹介していきます。

現在は3種類のガチャが開催中ですが、ガチャの引くべき優先度も紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

この記事は5分程度で読み終わりますので、最後までお読みいただけたら幸いです。

  1. 当たりキャラは5体!
  2. 引くべきガチャは孫悟空かマジュニアのガチャ!

第1位:爆発する潜在能力・ピッコロ(潜在能力解放)

登場から3ターンの間は ATKと DEFの強化、さらに全属性ガードの能力を持っています。

ただし、この能力が発動できる条件は自身以外に「師弟の絆」カテゴリを持つキャラがいるときなので注意しましょう。

他にも、気玉1個につき気力を+1できる「気力ブースト」やアクティブ効果発動で巨大化して無敵状態になれます。

さらに常時ダメージを20%軽減する能力も持っており、壁性能が高く、必殺技も打ちやすい現環境最強のキャラクターです。

第2位:天下一を賭けた大勝負・孫悟空

初登場ターン、もしくは自身を含む味方が復活スキルを発動したターン以降の場合は全属性ガードが発動します。

また、上記以外でも高確率で全属性ガードが発動する能力を持っています。

さらに、全属性ガードが発動した状態で攻撃を受けると、DEF が上昇します。

ガードが発動すれば必ず追加攻撃が発動し、超高確率で必殺技が発動するうえに復活スキルが発動すればさらに追撃必殺が発動します。

敵が1体の時は全属性に対して効果抜群で攻撃できる能力も強力です。

現環境ではトップクラスの DEF を持ち、復活スキルが発動すれば性能がさらに強化される優秀なキャラクターです。

第3位:世界の覇権を賭けた死闘・マジュニア(巨大化)

マジュニアは、初登場ターンに2~3番目に配置すれば90%以上の確率で必殺技が2回、約50%の確率で3回必殺技が発動します。

必殺技を多く発動できる可能性が高いため、合計の火力は高く、さらに必殺技が発動する度にステータスが強化されます。

他にも、敵が1体の場合は全属性に効果抜群で攻撃できる能力を持っています。

さらに、マジュニアはアクティブスキルを発動することで全体ダメージと行動遅延を付与する能力を持っています。

また、自動発動になりますが巨大化の能力も持っており、無敵状態で敵にダメージを与えることができます。

高難易度ステージを攻略できる優秀なキャラクターです。

第4位:覚醒するスーパーヒーロー・アルティメット孫悟飯

アルティメット孫悟飯は、味方に「親子の絆」カテゴリを持つキャラがいる場合、自身のステータスを強化できます。

さらにガードも発動でき、必殺技を発動する度に自身の能力を強化できます。

能力を発動するために必要な「親子の絆」カテゴリはキャラクター数も多いので編成しやすいので、初心者の方におすすめです。

他にも気力24を満たすか、アクティブスキルを発動した後は効果抜群で攻撃可能です。

気玉1つ取得につき、気力+1の「気力ブースト」の能力を持っているので、必殺技を出しやすい能力も持っています。

ただし、所持しているリンクスキルで気力リンクは「驚異的なスピード」しかもっていないため注意しましょう。

第5位:地球の運命を背負う戦士・超サイヤ人孫悟空/超サイヤ人孫悟飯

悟空は、必殺技の追加効果で敵の攻撃を高確率で回避できる能力を持っています。

回避率はターン経過と共に変化していき、登場から5ターンは高確率、6ターン以降は中確率で回避になります。

さらに回避するごとに性能を強化することができます。

他にも必殺技を発動する度に ATK上昇、1ターン DEF上昇することができ、交代前に強化した ATK を交代後に引き継ぐことができます。

交代後はガード、必殺技無効で耐久性が上がり、交代後3ターンは全属性ガードすることができます。

引くべきガチャは?

最優先で引くべきガチャは孫悟空のガチャです。

今回初登場の孫悟空はもちろん強力なキャラクターですが、現環境最強のオレンジピッコロもピックアップに含まれています。

最優先でオレンジピッコロを狙いましょう。

上記の悟空とオレンジピッコロを当てることができ、龍石に余裕がある方はマジュニアのガチャも引きましょう。

マジュニア側のガチャで狙うべきキャラはリセマラランキングで紹介したキャラ、今回初登場のタフな全力ファイト・クリリンも孫悟空との相性が良いのでおすすめです。

伝説降臨ガチャは今回が初登場の魔人ブウ(悪)は強力なキャラクターですが、そのキャラを活かすパーティーの編成難易度が高い場合が多いのでおすすめできません。

まとめ

今回初登場の孫悟空とマジュニアは非常に強力なキャラクターです。

さらに現環境最強キャラのオレンジピッコロも手に入れるチャンスなので、ドッカンバトルを始めようと思っている方は今がおすすめです!

序盤から強力なキャラクターを入手してドッカンバトルを楽しみましょう!

世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト