エオルゼアで夏を楽しもう!
こんにちは!
今回は、ファイナルファンタジー14で夏らしいSS(スクリーンショット)を楽しむのにぴったりなコーディネートを紹介していきます!
- 初心者さんにもオススメなミラプリはこれ!
- 耐熱装備(水着)以外でも夏らしいコーディネートは出来る!
- オンラインストアで買うならオススメのタイミングは?
この記事は、3分ぐらいで読み終わりますので、良かったら最後まで読んでくださいね♪
エオルゼアで夏を楽しめるスポット
エオルゼアは、季節で風景が変わるわけではありません。
ですが、その季節らしいフィールドは存在します。
撮りたい季節に合わせた場所にお出かけしてみましょう!
夏らしいSSの定番はコスタ・デル・ソル
夏だったら、やっぱり白い砂浜と青い海が広がる常夏のビーチ「コスタ・デル・ソル」
東ラノシアにあるので、初心者さんでも行きやすいのが嬉しいですね。
リムサ・ロミンサからは直通の船も出ています。
各地にいる天気予報士に確認して、晴れか快晴のタイミングでお出かけしてみてくださいね。
冒険者居住区「ミスト・ヴィレッジ」は穴場!
コスタ・デル・ソルは、場合によってはたくさんの人が集まっていることもあります。
FCで撮影会を行ったりと、プレイヤーイベントを開催しやすいですからね。
もっとゆっくりしたいなという時には、同じくラノシアに位置する冒険者居住区「ミスト・ヴィレッジ」がオススメです。
こちらでもイベントが開催されていることはありますが、その場合は違う区にすぐ移動ができるので便利ですよ。
シーズナルイベントで夏満喫!
ファイナルファンタジー14では、季節ごとに特別な公式イベントが用意されています。
夏は毎年8月頃に「紅蓮祭」というシーズナルイベントが開催されます。
イベントクエストで夏らしいアイテムをゲットできたり、期間中には打ち上げ花火を見ることもできますので、是非参加してみてくださいね!
ミラプリでもっと夏を演出しよう!
さて、いよいよここからが本題です!
夏らしい風景の中、季節感のあるコーディネートを楽しみたいですよね!
今回は、初心者さんでも安心な、比較的手に入りやすい装備を使ったミラプリをご紹介します。
初心者さんはまず、耐熱装備支給券で水着を手に入れよう!
制限のあるフリートライアルの範囲内でも入手可能なのが「ブラックサマーシリーズ」
レベルが一定まで上がったりクエストを完了したりして、アチーブメントを達成することで、「アチーブメントスクリップ」という通貨が貯まっていきます。
グリダニア旧市街のアプカル滝の近くにいる、ジョナサスというNPC に話しかけて、アチーブメントスクリップを「耐熱装備支給券」と交換しましょう。
上下揃えたい場合は、支給券が2枚必要になるので気をつけてくださいね!
さらにその支給券を持って、モードゥナにいるエリナという NPC に話しかけます。
男性キャラクターなら、ブラックサマートップとブラックサマートランクス。
女性キャラクターなら、ブラックサマーホルターとブラックサマータンガと交換です。
男女別の専用装備となっていますので、間違えないよう注意してください!
女性キャラクターなら、上半身の装備をヒッポグリフブレストガードにしても可愛いですよ♪
革細工師で製作することが出来ますが、マーケットボードから購入することも出来ます。
ブラックサマーに合わせてスートブラックに染色してみました!
水着のバリエーションで楽しむ
クラフターで製作するのはもちろん、すぐに着てみたいなぁと思った時には、マーケットボードを覗いてみましょう!
水着系の装備は高価な物が多いのですが、所持ギルに余裕があれば検討してみても良いですね。
画像の装備は「ムーンファイアシリーズ」です。
爽やかで可愛らしい雰囲気になりますよ♪
男性用は、同じムーンファイアシリーズの脚装備をセレストグリーンに染色して、胴装備にサザンシータリスマンを合わせました。
胸元のアクセサリーがヤンチャっぽさを演出していて、夏のビーチにぴったりですね!
水着系はちょっと恥ずかしいかも?それならコレ!
水着じゃなくてもビーチにぴったりなミラプリは出来ますよ!
例えば、女性用の胴装備である「カミーズ」は、種族ごとにデザインが違っていて、ミコッテやアウラなどのデザインはとっても使いやすいんです!
私はカミーズをスートブラックに染色し、脚装備にスノウホワイトに染色したパゴスガスキンを合わせました。
パゴスガスキンは、特殊なコンテンツである禁断の地エウレカ・パゴス編で入手できる装備ですが、マーケットボードでもそんなに高価ではありませんので入手しやすいと思います。
男性は、水着系の装備であるムーンファイアトランクスに、スートブラックで染色したサバイバーシャツを合わせて、タウンユースなスタイルに。
このまま街中にも遊びに行けますね!
オンラインストアでお買い物するならこの時期がオススメ
紅蓮祭セールが狙い目!
紅蓮祭が開催される少し前になると、オンラインストアでは紅蓮祭関連のセールが行われます。
過去の紅蓮祭の報酬だった水着系の装備がお得に手に入りますので、是非一度覗いてみてもらいたいです!
リアルマネーでの購入となりますが、本当に可愛くてオシャレなので、一種類は持っていて損はないですよ!
セールを使ってゲットしておきたいアイテム
エンドレスサマー・コスチュームセットにはエンドレスサマーグラスというサングラスがセットになっています。
サングラスとして普通にかけるのはもちろん、「頭装備を操作する」を選択して頭に乗せることも出来ます。
色んなミラプリに活用できて便利ですよ!
サマーフレイム・コスチュームセットのツバの広い麦わら帽子も、とっても可愛いので男女共に持っておきたいアイテムです。
さいごに
楽しみ方は十人十色のエオルゼア。
季節を思いっきり満喫するのも、楽しみ方の一つですよね。
お気に入りのコーディネートが決まったら、最高の夏を楽しみに、たくさんお出かけしてみましょう!
その季節ならではのプレイヤーイベントやハウジングを用意しているプレイヤーさんもいらっしゃるので、ロードストーンのイベント&パーティー募集から探してみるのも良いかもしれません。
エオルゼアで素敵な夏をお過ごしくださいね!
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト