【配信者/VTuber向け】「無気力勇者」 レビュー

ひまつぶしサバイバー
Raid
[PR]編集部イチ推しゲームはこちら

はじめに:配信者・VTuber必見のゲームです!

「チャンネル登録者数が伸びない」「コメントがない」「配信のネタがない」

そんなお悩みをお持ちの配信者・VTuberのみなさん!

ありますよ!オススメのフリーゲームが!

今回はご紹介するのは配信者・VTuberのみなさんが配信でプレイすると盛り上がること間違いない「無気力勇者」というフリーゲームです。

ゲーム配信でこのゲームをプレイすれば、ツッコミどころ満載で盛り上がること間違いないので、視聴者数・コメント数に伸び悩んでいるという配信者・VTuberのみなさんは、ぜひ、このゲームを選んでみてください!

▼こんな人にオススメ!

  1. 配信者
  2. VTuber

本記事は3分で読めるとも言えるし、読めないとも言えます。

  • 全編フルボイスという豪華仕様なので、音量を調整しつつプレイしてください

ゲームの内容(ネタバレあり)

タイトル画面

タイトル画面からすでに情報量が多い件。

いきなり、配信者としての腕の見せ所ですね!

名前を決める

まずは勇者の名前を決めるところから始まります。

名前は配信を盛り上げるのに重要な要素です。

慎重に決めましょう。

本来、この主人公の名前は「ハロルド」がデフォルトなのですが、無気力ゆえ「ハロ」で終わっています。

ゲームの目的は・・・?

勇者のみならず、王さままで無気力です。

もはや、正常に言葉すら発していない。

ともあれ、ゲームの目的は「魔王を倒すこと」のようです。

魔王城に向かいましょう。

ちなみに、無気力なので当然走ることはできないため、歩いて魔王城に向かうことになります。

フィールド

無気力なので一本調子のフィールドです。

ですが、きっと道中ではそのようなことを感じさせない壮大な冒険が待ち構えているはずです!

(というか、城と村と魔王城のアイコン半分しかないやん・・・敵が出てきそうなところも森ですらないやん・・・)

2歩進むと・・・

さぁ、ここから冒険の始まりです!

というところで2歩歩いたところで、勇者は疲れてしまいます。

それ以降は、スローモーションでしか動けなくなります。

地面に寝そべる

そして、村?を前にして地面に寝そべってしまう始末。

むr

やっとの思いで村・・・むrに到着しました。

村長も宿屋も無気力で、何もする気にならないようです。

ひと通り、むrのようすを堪能したら、むrを出て先を急ぎましょう。

ちなみに、入口付近に配置されている「ゆきだるま」に特に意味はありません。

むrを出て目指すは・・・

むrを出て目指すは森?木?です。

物語もいよいよ終盤に差し掛かろうとしています。

そろそろ、強敵が出てくる頃だと思うので、気を引き締めて向かいましょう。

もり

むrを出てたどり着いたのは、やはり「もり」でした。

木も緑もほとんどないようですが、除草剤でも撒いたのでしょうか。

一本道に佇むは無気力オークです。

いくら無気力だからと言って気は抜けません。

普通に道を空けてくれました。

戦わんのかーーーい!

しかし、これで体力を温存できました。

もりを抜けると目の前が魔王城です。

いよいよ、最後の戦いが始まるのです。

というわけで、魔王が待つ城「あ」にたどり着きました。

目の前にある「光の輪」

これはきっと、これから始まる最終決戦を前にして体力などを回復してくれる癒しのスペースでしょう。

いや、何も回復せんのかい!

ダメージ受けてないけど・・・。

魔王戦

そして、いよいよ魔王と対峙した勇者。

その溢れんばかりの悪のオーラは・・・ってここ1番無気力じゃねーか!

でも、一応戦うことにはなります。

強そう。

ですが、お互いに無気力であるため、攻撃しても全くと言っていいほどダメージがありません。

挙句の果てに、お互い寝てしまいます。

そんな2人の死闘の結末は・・・

この戦いが無意味であることを悟った2人は、戦いを終わらせる決意をするのでした。

こうして、長きに渡る死闘は勇者の勝利で幕を閉じるのでした。

なんか「た」だけ小さいですけど。

魔王の脅威もなくなったところで、勇者はお城へと帰還するのでした。

めでたし、めでたし

エンディング

フリーゲームには珍しく、歌手が歌ってくれるエンディングまで用意してくれています。

全編、豪華声優陣によるフルボイス、そして歌手によるエンディング。

これほどまでのクオリティでフリーゲームを作ってくださったクリエイターの方には感謝しかありません。

まとめ(読まなくても良い)

というわけで、今回は配信者・VTuberのみなさんが配信で盛り上がること間違いなしのフリーゲーム「無気力勇者」をご紹介いたしました。

  • 5分ほどで遊べるブラウザゲーム
  • レベルを上げたり装備を整える必要がない
  • ツッコミどころ満載なので配信で盛り上がる(はず)

視聴者数が伸び悩んでいるそこのあなた!

そう、あなたです!

このままでいいんですか!

このままだと一生稼げない配信者で終わるかもしれませんよ!

新しいことに挑戦する勇気、それが今あなたに必要なものです。

[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

RAID:Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。

なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏

また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!

300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。

そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。

課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)

レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版)/

RAID: Shadow Legends 公式サイト

レビューのご紹介

レビューレビュアー
キャラのデザインがカッコいいです。一年以上やっていますがまだまだ先が見えないほどやりこみ要素があります。
レビューレビュアー
課金が必要など書かれている方もいますが、優先順位を間違えなければ、非課金であっても十分楽しめますよ。 やり込んでないからわからないだけ、急ぎ過ぎなんですよ。日本のゲームみたいにインフレしないのが、このゲームの素晴らしい所。
レビューレビュアー
画や背景が綺麗ですし、やり込み要素もあるので ゆっくりやりたい人やジミジミやりたい人 にはオススメです。 課金もありますが、無課金でも程々に強いのも召喚で当たったりしました。

注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。

\ まずは無料でプレイ!(PC版) /

RAID: Shadow Legends 公式サイト