Contents
HoYoLABアプリで毎日ログインボーナスをゲットしよう
原神って無課金だとなかなかアイテムや経験値・お金がたまらないですよね。
毎日ログインしてるけど、もう少し多く集められたりしたいなーと思うことはありませんか?
キャラクターの育成に必要なのにアイテムはなかなか集まらないし、かといって課金するのはちょっとな…という方は多いと思います。
▼このHoYoLABアプリって知ってますか?
このアプリは簡単にいうと原神や他のゲームのSNSみたいなもので、ゲームに関する情報や毎日ログインするともらえるボーナスなどがあるアプリです。
ボーナス自体はめちゃくちゃ多くはないですが、チリも積もれば山となる!
もらえるものはありがたくしっかりもらっておくことで、育成やガチャの足しになりますよ!
ただでさえ無課金には原石を集めるハードルが高いので、こういうちょっとした配布を無駄にしないようにしておきましょう。
- HoYoLABアプリでログインボーナスがもらえる!
- 毎日もらえるのでできるだけ活用しよう
- テイワットマップなどの便利な機能もある
この記事は3分程度で読み終わるので、気軽にサクッと読んでみてください!
HoYoLABアプリとmihoyoアカウントを連携しよう
まずはHoYoLABアプリと自分自身のmihoyoアカウントを連携します。
Webブラウザ版のHoYoLABもあるんですが、そっちよりもアプリの方が使いやすかったのでこちらをご紹介します。(今はスマホでゲームする人が多いと思うのもあります)
まずはapp storeなどでアプリをダウンロード。
▼アプリを立ち上げるとこんな感じでログイン画面が出ます。メールアドレスとパスワードを決めてアカウントを作ります。
すでにアカウントを作っているのでこんな画面ですが、アカウントを作るとこんな感じでログイン画面になります。
これで無事にHoYoLABにログインできるようになりました。次に行ってみましょう。
HoYoLABにログインしてボーナスをもらおう
▼ログインしたら下のメニューから顔マークを選んで、上の画面にある「ログインボーナス」をタップします。
▼するとログインボーナスの画面に変わるので、今日もらえるアイテムをタップしてもらいましょう!
原石も少量ですがもらえます。(月に3回で60個かな?)他にもモラや経験値本ももらえるので地味に嬉しいです。(食事アイテムはいらないから…原石…くだ…sa)
▼僕はPS4で原神をやっているのでアプリの方でボーナスをもらうと、メールの画面でこんな感じでもらえます。
毎日原神にログインする前にこの一手間をかけることで、頑張って集めなくてもアイテムがもらえますね。基本的に毎日プレイしているユーザーが多いと思うのでこれは地味に大きいですよ。
ログインボーナス以外にもアイテムがもらえたり、情報がもらえる
このHoYoLABアプリは定期的に更新されていて、新バージョンの情報やアプリ内でできるミニゲーム的なものでもアイテムがもらえたりもします。
バージョンによって行われているイベントが変わるので逐一チェックしておくといいと思います。
▼今は「ヒルチャールの宝箱」というイベントがやってますね。
▼このイベントは3月2日から4月11日までの開催になっています。原石やモラがもらえるイベント(めちゃくちゃ当選率低いですが…)になってますね。
他にもバージョンによっては確実に原石がもらえるイベントもあったりするので、逐一チェックして取りこぼしのないように!
素材集めにも役にたつテイワットマップ
これはログインボーナスとはちょっと話が逸れてしまうんですが、このHoYoLABの中の機能に「テイワットマップ」というものがあります。
▼メニューの中にありますね。
単純にワールドマップかと思いきや、どこにどんなアイテムがあるかを示してくれる魔法のマップです。
新しくキャラクターが出た時や育成中など「必要なアイテムなんだったっけ?」なった時などはかなり便利ですよ!
▼素材のルートやキャラの必要素材などもマップに出せるのは嬉しい。
原神をはじめてすぐの初心者の時期にはどこに何があるかなかなか覚えられなかったり、マップが広がっていくたびに悩ましかったですね。
今ではプレイしながら(僕はPS4なので)マップを開いて探索をするようになったのでめちゃくちゃ効率良くなりました。
逆に記録してないところなんかは自分でも投稿できるので、原神初心者にはぜひ使ってもらいたい機能ですね。
HoYoLABは全旅人にマストなアプリ!
いかがだったでしょうか?ログインボーナスやテイワットマップなど便利な機能が盛り沢山。
ウマウマな報酬やイベント情報も見逃さなくて済むアプリは、全旅人に利用してもらいたいサービスですね。
ゲームにどっぷりハマれるありがたいアプリなので、使わない手はないですよ!
原神ユーザーは要チェックです!
見た目は地味だけど、超クセになる沼ゲー! 脳汁全開の爽快ローグライクアクションゲーム
月に何本もゲームをプレイしている編集部が【おすすめのゲーム】をご紹介するコーナーです!
今回紹介するのは、『Vampire Survivors』ライクなサバイバーアクションゲーム「ひまつぶしサバイバー」。

『ひまつぶしサバイバー』は、大量に迫り来る敵を次々になぎ倒していくシンプルで爽快感のあるゲームです。
プレイヤーができる操作は、キャラクターを動かすだけとシンプル。
本作では持っている武器が自動で使用されるため、プレイヤーは移動だけに専念できるわけです。
とはいえ、敵は大量に襲ってくるため、ふつうに動かしているだけでは押しつぶされてしまいます。

そこで重要になるのがコインとスキル強化。
敵を倒し、コインを手にいれることで武器やスキルが解禁されていきます。

これにより、武器を解禁したり、最大HPや防御力、移動速度などのスキルアップしたりと、自分好みに育てることが可能です。
最終的には、雷やらレーザーやら隕石やらの脳汁全開のはちゃめちゃバトル!!

中世の世界観で繰り広げられる爽快ローグライクアクションゲーム。
通勤時間、レストランの待ち時間、デートの待ち合わせ…
タイトル通り、3分あればサクっと"暇つぶし"で遊べる手軽さがウケています。
かわいい女の子や派手な演出はありませんが、気づいたらハマって抜け出せない人が続出中!
「サクっと3分」と書いてありますが、気付いたら30分経っていたというのはあるあるです(笑)
課金もありません!編集部もみんなでハマってます!
ライター紹介
- 原神を無課金で楽しんでます!無課金ユーザーにも役に立つ記事を書いていくのでよろしくお願いします〜!