Contents
火古戦場開始直後から不具合が多発
9/8(水)の19:00から開始された火有利古戦場。開始直後からクエストが開始できない(通信エラーでマイページに戻される)という事態が発生、更にそのあとグラブルの動作が不安定になり、バトルが終了できない(リザルト画面が終わらない)不具合も頻発していました。
結局トラブル続きの為いったん古戦場は中止、翌日に改めて古戦場を開始する流れになりました。
日程の変更が2回あったり、補填についても追記がある等で混乱している人も多いと思いますので、今後のスケジュールについてまとめたいと思います。
- 稼いだ貢献度、チャンクは全回収
- 貢献度報酬など、受け取り済み報酬はそのまま
- 戦貨ガチャ報酬については回収なし
- 初心者ミッションはリセット(再取得可能)
- インターバル消失で本戦日程に変更はなし
この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!
不具合内容詳細
編成は、SetA、SetBと砂箱で使用できる専用編成(Extra)がありますが、今回はSetBで作成した編成だとエラーを吐く確率が高かったようです。
編成SetAで作り直した後は問題なくクエストを開始できましたが、開始8分程度のこの時間、下位モンスター(目玉)で肉集めしてるランカーさん達はかなり辛そうでした。
サーバー負荷が原因でクエストが終了できず
続いて、クエスト終了時のリザルト画面でフリーズしてしまう現象が発生。マイページに戻った後に「未確認バトル」を連打することで結果を確認でき、次のクエストをようやく開始できる状態に。
結果、1分間に2体倒せればいいほう、といった状態が続きます。
告知と対応について
その後、「緊急メンテナンスの告知」が21:30にTwitter上で発表(ゲーム内告知無し)
22:30に、スケジュール変更と19:00から開催している分で獲得できたアイテムの回収を行う旨がようやく告知されました。
しかしながら、スケジュール調整の内容が「本戦含めた古戦場の全日程を1日後ろにずらす」といったものだったため批判が噴出。それを受け、予選期間のインターバルをなくす(本戦日程変更なし)というふうに再調整が行われました。
古戦場の新日程について
古戦場の開始が9/8(水) 19:00から9/9(木)19:00に変更になります。
その後、予選結果集計が行われ、インターバルを挟まず、本来の日程どおり(9/11から)本戦開始です。
インターバル消失の影響について
本来インターバルでできたはずの肉集め期間が消失するため、本戦の全日程を、自発のみで乗り切ろうとしていた人たちについてはお肉の在庫がかなり厳しくなると思います。
今回はじめて英雄ランをする人、初めて8万位を目指したいひとなど、自己ベストを更新する予定だった人たちは、「今回はじめて〇〇目指したかったんですが、肉足りないかもしれません、どなたか本戦中に自発支援お願いできないでしょうか?」といった感じで、本戦中のマルチバトル自発を支援してくれる人を探してみるのもいいかもしれません。
古戦場0日目で使用、獲得したアイテムについて
今回の古戦場0日目(9/8日分)で獲得できたお肉(チャンク)、貢献度については全回収が実施されます。
その代わり、使用したAP、BP回復アイテムについては補填予定とのこと。
よろず屋サポートの雫についても補填があるのは嬉しいですね。(私は開幕10時間炊いちゃったので半分近く返ってきませんが、古戦場実施されてないのでそこはしょうがない)
初心者ミッションについてはリセット
初心者ミッションのクリア状況についてはリセットされるため、クリア済みの人たちも再度達成することでもう一度ミッションクリアとなるようです。
ということは、クリア状況そのものがリセットされる感じになりそうですね。モンスターの初回クリア報酬(石)もまた貰えたりするかもしれません。
新米騎空士応援ミッションについての追記
新米騎空士応援ミッションについては、告知通りリセットされています。
クリア状況についての追記
→残念ながらクリア状況も引継ぎでした(それはそう!)
戦貨ガチャについて
今回、戦貨および戦貨ガチャで獲得したアイテムについては回収対応は入りません。
開けた戦貨ガチャのアイテムがそのままなのは嬉しいですが、回収なし(ロールバック無し)ということは、箱数のリセットも無しってことになるのでしょうか。
こればっかりは始まってみないとわかりませんが、箱数のリセットもあれば、ほんのわずかではありますが、走っていた人たちの労力に対して補填になりそうなので、個人的にはリセットがあると嬉しいなと思っています。
戦貨ガチャについての追記
戦貨ガチャについては、箱数含めリセット無しとなっています。ここは告知で「回収なし」でしたので、残念ですが下手にリセットするよりはよかったのかもしれないですね。
全プレイヤーに対するお詫び(詫び石)
今回、古戦場がまともにプレイできなかったり、日程が変更になることについてのお詫び対応として、アイテム配布が告知されています。
- 3000宝晶石
- 半汁100個
- 種300個
- 戦貨100枚
- 勲章25個
今回の「古戦場中止」が炎上しているのはなぜ?
サーバー不具合、ということで運営に同情する声ももちろんあるものの、深夜26時を過ぎてもTwitterのトレンドにはインターバルの文字が。
補填で配られた予定外の勲章25はそこそこ大きいですが、あくまで全ユーザーへのお詫び、ということで、ここはあまり鎮火材料にはならない気がします。
対応が曖昧なまま古戦場継続が痛かった
19:00開始の古戦場で、今回21:30にTwitter上「のみ」に、古戦場の日程や補填内容について「対応が決まり次第掲載する」とだけ記載されており、古戦場が継続できる状態でした。
さらに、22:30に肉や貢献度回収がされることがゲーム内で告知された際も、マイページ下部にお知らせが掲載されたのみで、古戦場が継続できる状態でした。
Twitter上ではもちろん話題になってはいましたから、普段からTwitterで情報収集していた人はすぐ気づいたかもしれませんが、よく分からないまま古戦場を走ってた人もいるんじゃないでしょうか。
これは本当に個人的な意見ではありますが、せめて21:30の「対応検討」の時点で古戦場ページを閉じていて欲しかったな、というのはどうしても思ってしまいます。
前回、同じように古戦場中に不具合が発生した際は、古戦場を止めてメンテナンス→メンテナンス終了後も不具合続行でまたメンテナンス→結果的にインターバル消失、となったので、対応が決まってから古戦場を閉じる、といった方針があったのかもしれませんが、不安定な中、古戦場を継続する方が不満が大きかったんじゃないかなと。
サーバー不具合や緊急メンテナンスについては、オンラインゲームをやっている以上どうしても仕方ない部分はあると思っています。
それが、多くの人にとって重要なイベントである古戦場で発生してしまったというのも、非常に残念ではありますが、そこは仕方ないと割り切るしかないでしょう。
ただ、重要欄に乗せるほどの不具合が発生しているにもかかわらず、ゲーム内のわかりやすいところに告知がなかったり、メンテ前のお知らせバナーが出なかったり、日程変更の可能性が出ているのに古戦場を継続する、だったりといった対応で、モチベーションが折られてしまったユーザーを多く見かけました。
古戦場の日程変更まとめ
繰り返しになりますが、古戦場本戦については日程変更はありません!
インターバル消失のみで古戦場が継続できるのは、もちろんしんどい人もいるでしょうが、多くの人が納得できる着地点を見つけてくれたのかな、と思っています。
今回は準備をしっかりして、古戦場を頑張ろう!って思ってた人ほどキツいトラブルになってしまいましたが、団員さん達と雑談しつつ、なんとかメンタルが切り替えられることを祈っています。
使用した時間や折れてしまったモチベーションはどうにもなりませんが、少なくともゲーム内で使用したAP、BPといったアイテムは返ってくるとのことなので、あとは割り切って火古戦場を楽しむのみ!
この後トラブルなく、なんとか無事に古戦場が終わってくれるといいなと思います。
世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイトライター紹介

- グラブルとグラブルのお姉さんが大好き
やること多すぎて最近何から手を付けていいかグルグル。
整理がてら記事を上げていくので、見ていっていただけると嬉しいです。