【グラブル】砂箱導本の取得優先度、強化優先度について考える

セフィラ導本の基本仕様と強化の優先順位

レプリカルド・サンドボックス(通称:砂箱)を始めるにあたって、混乱しがちな仕様のひとつでもある「セフィラ導本」。

現在の仕様では砂箱以外に一切影響を与えないため、面倒であれば別に意識しなくてもいい要素ではあります。

ですが、うまく使いこなせれば砂箱周回が楽になることも間違いないので、時間がある人はぜひこの機会に使い方を覚えてしまいましょう!

  1. 起源導本と特殊導本は別物
  2. 12種類の特殊導本を獲得しよう
  3. 導本の強化方法、優先度と注意点

この記事は5分で読み終わりますので、最後まで読んでいってくださいね!

起源導本とは?

アーカルムの転生(通常アーカルム)の難易度EXTRAMEにある3つのエリアをすべてクリア(9-3のボスを討伐)すると、レプリカルド・サンドボックス(砂箱)が遊べるようになります。

この砂箱の最初のエリア(チュートリアルエリア)のクリアで貰えるのが起源導本です。

起源導本=真実の導本

2022年2月に行われた大規模砂箱アプデ直後現在では、起源導本に装備できる導本は「真実の導本」のみです。

砂箱チュートリアルクリア時に自動的に装備され、その後取り外すことはできませんので、真実の導本、というワードを見たら起源導本のことなんだな、と思って大丈夫です。

1冊しか装備できないならわざわざ真実の導本は起源導本です、みたいに入れ子にしなくても良かったのでは、運営さん…

特殊導本とは?

特殊導本とは、最大3冊(2022年3月現在)装備できる付け替え可能な導本のことです。

特殊導本の取得方法は?

特殊導本は、各エリアのクリア、または各エリアのミッションのクリア報酬として獲得することができます。

各エリアごとに存在する「ボス」を倒すと、そのエリアをクリアしたことになり、各エリア単位でミッションが発生します。

ミッションは、各エリア探索ページ>ミッションから確認可能です。

ここでミッションの絞り込みを「報酬:導本」にすると導本が獲得できるミッションが、「報酬:導本開放」にすると、各導本強化のミッションが表示されます。うまく使いこなしていきましょう。

優先すべきミッションについて

砂箱ではExtraという、砂箱とごく一部の対象マルチバトルのみ利用可能な編成で攻略を行っていきます。

このExtra編成では、最大12本(通常のバトルは10本)の武器が装備可能です。

エリアクリアを優先しよう

Extra編成の12枠目は、新エリアの「エリアクリア」が解放条件になっています。

新エリアのクリアは導本3冊装備の解放条件にもなっているので、戦力や進捗に関わらず、まずはすべて(計8エリア)のエリアボス討伐を目指しましょう!

ミッションはエリアボス討伐で出現

エリアクリア以外で獲得できる導本獲得ミッションや、導本の強化条件となるミッションは、エリアクリア後に進めることができるようになります。

「達成済みミッション」が出ていないエリアは、まだクリアされていない(=エリアボス討伐をしたことがない)ため、優先的に進めるようにしましょう。

「強化しない方がいい」導本もある?

新エリアのエリア・リベルで取得、強化ができる「漲活の導本」は、獲得時に「開始時奥義ゲージ+50%」の効果が貰える特殊な導本です。

この奥義ゲージ上昇を利用して高速周回する方法があるのですが、「ゲージ上昇量」の効果を開放してしまうと、特定のムーブが使えなくなるとのこと。

戦力が低いうちは関係がない話ではありますが、闇を積極的に強化している人は気を付けたほうがいいかもしれないですね。

導本の効果、獲得エリア一覧

導本エリア効果1効果2
闘志エローシオHP、防御UPDA、TAUP
叡智エローシオ渾身奥義D
勇気フェイム背水追撃
暗夜フェイムTA、アビダメダメ上限
鋭撃ゴリアテ渾身CBD
守護者ゴリアテHP、防御再生200
啓示ハービンガー弱体耐性弱体成功
簒奪ハービンガートレハン付与経験値UP
魔刃インヴィディアアビDアビD上限
破砕ジョクラトルTA、渾身奥義D上限
漲活カレンダエCBDゲージ上昇
神癒リベル弱体耐性回復性能

特殊な効果をもつ導本

導本の中には、マウントや復活など、バトル開始時に強力な効果を付与してくれる導本があります。

これらの導本は特定のムーブや特定のボスでは必須扱いになることもあるので、(強化を進めるかは別として)こちらの効果が気になるものについては、優先して獲得しておくといいでしょう。

導本エリア特殊効果
闘志エローシオマウント
叡智エローシオ刻印+1
勇気フェイム幻影
暗夜フェイム秘器消費が確率で無し
鋭撃ゴリアテDアビ短縮
守護者ゴリアテバリア2000
啓示ハービンガー自動復活
簒奪ハービンガー
魔刃インヴィディアアビ与ダメ20万
破砕ジョクラトル奥義与ダメ50万
漲活カレンダエ開始時ゲージ+50
神癒リベルHアビ短縮

奥義ゲージ50%と奥義与ダメ50万など、組み合わせで周回が楽になるのもあるので、ここから好みの効果を選んでみるのもいいかもしれませんね。

導本の優先順位は?

強化というよりは、導本の獲得で開幕奥義が可能になる漲活の導本や、奥義与ダメが増える破砕の導本、強化が必要ではあるものの、トレハン効果を付与してくれる簒奪の導本が人気な印象です。

強化については、トレハン効果のある「簒奪の導本」を進めつつ、周回編成にあわせて渾身、追撃、奥義ダメージやダメージ上限などを強化していくと、討伐時間を短縮していけるかもしれませんね。

セフィラ導本の優先度まとめ

セフィラ導本は、まずは「3冊装備」および「12本目の武器装備」が可能になる8エリアクリアを優先しましょう。

その後は、自分が使用する編成に応じて以下の導本を進めていきましょう。

  • 簒奪の導本(トレハン)
  • 叡智の導本(渾身、奥義ダメージ、刻印+1)
  • 勇気(追撃)
  • 破砕(渾身、奥義ダメ上限、奥義与ダメ)

アビリティを使用するなら暗夜や魔刃もいいと思います。付け替え自体はコストがかからないですし、編成を組む中で色々試してみましょう!