次々と始まる新ガチャ
みなさん、こんにちは。
さあやと申します。
今回はリヴリーアイランドの新ガチャ「トゲフラワーパニックストリート」の紹介と、実際引いてみた感想をお伝えしたいと思います。
9月に You Tube でライブ配信されました研究共有会で発表された新しいリヴリーの変身薬にも関わるガチャになりますので、みなさんの参考になれればと思います。
- 新ガチャの説明
- アイテムのざっくり説明
- 実際引いてみた
こちらの記事は、2~3分で読み切れる記事になっておりますので、最後までご覧いただけると幸いです。
トゲフラワーパニックストリートの紹介
新ガチャ「トゲフラワーパニックストリート」は9月28日から始まったガチャシリーズで、研究中の植物が町中で咲いてしまった事件風のガチャになってて、アイランド家具には町中の信号や交差点などが使われており、ホムの服装も回収スタッフのつなぎだったり、通りすがりの人が被害に遭った様なトゲや花がアクセサリーで入ってたりします。
生成できるリヴリーは「ヘンプクジンチョウ」
今回の変身薬は「ヘンプクジンチョウ」です。
クラシックリヴリーからいる種族で、昔のフォルムを維持しつつ問題だった耳が欠ける状態を改善し、今のリヴリーアイランドらしいタッチになっていますね。
実際アイランドにいるとこんな感じです
実際にヘンプクジンチョウがアイランドにいる状態の写真です。
私もまだ変身薬が生成できないので、アキラ所長のヘンプクジンチョウに出て頂きました。
ピグミーより小ぶりに見えて可愛いですね~。
ガチャアイテムを紹介
ここで、「ガチャが始まって4日」が経過していますが、アイテムの紹介と現時点でのウィッシュ数を紹介して行こうと思います。
まずはアイランド家具を紹介します。
アイテム名 | ウィッシュ数 |
SR トゲフラワーの木 | 6130 |
R 反射プリズム | 10931 |
R 小さなマンホール | 3901 |
R 街の遠景 | 3499 |
R BGM 混沌とした街 | 5391 |
N 立ち入り禁止テープ | 2753 |
N 故障した信号機 | 2792 |
N 吊るされたスニーカー | 1347 |
N スニーカーのフィギュア | 1037 |
N トゲフラワーの芽 | 1323 |
N 落ちた実から伸びた新芽 | 878 |
N 片方だけのスニーカーフィギュア | 762 |
N トゲフラワーのつぼみ | 860 |
N 地面の落書き・1 | 1550 |
N 地面の落書き・2 | 1443 |
N スニーカーフィギュアの山・1 | 941 |
N スニーカーフィギュアの山・2 | 721 |
N ミニスケートボード | 1494 |
N キープコーン・右 | 1058 |
N キープコーン・左 | 1033 |
N 交差点 | 3412 |
N ぼやけた街の遠景 | 1703 |
パッと見た感じ、出たばかりのガチャシリーズのウィッシュ数としては全体的に平均かな?
とは思います。
新しいガチャシリーズでもあるので、掲示板でも交換希望者は多いと思うので、全然出回っているとは思います。
次に、ホムガチャのアイテムの紹介に入ります。
アイテム名 | ウィッシュ数 |
SR 外はねライムグリーンヘア | 7578 |
SR トゲまつ毛のぱっちりアイ | 6963 |
R 奇抜なトゲアレンジヘア | 4621 |
R トゲデザインヘッドホン | 1954 |
R カラフルなチェーンソー | 5671 |
R トゲフラワー回収ケース | 1719 |
R 作業用つなぎ・オレンジ | 3124 |
R 作業用つなぎ・グリーン | 3283 |
N 個性的刈り上げストリートヘア | 1242 |
N クールな黒ラインアイ | 1428 |
N トゲ歯マウス | 4125 |
N 頭に生えたトゲフラワーの蕾 | 738 |
N 頭にキープコーン | 909 |
N ストリートニット帽 | 1497 |
N ストリートボディシール | 2148 |
N 作業用手袋 | 1733 |
N くっついたトゲの実 | 757 |
N 突破した立ち入り禁止テープ | 957 |
N トゲフラワーの葉の尻尾 | 1216 |
N 水玉トレーナー・グリーン | 1422 |
N 水玉トレーナー・ブラック | 2423 |
N トゲフラワーの着ぐるみ | 1862 |
N カットソー・ブラック | 1582 |
N カットソー・パープル | 1036 |
N 破れたレギンス | 2772 |
N ストリートスニーカー・パープル | 1850 |
N ストリートスニーカー・グリーン | 1105 |
N ニュースモニター | 1857 |
現状、1万ウィッシュ超えるアイテムはありませんが、全体的に見るとホムの方が人気があるように見受けられますね。
ガチャの雰囲気として緑と紫がモチーフに使われており、ホムのアイテムも2色展開なのですが、紫に人気が偏っているようですね。
ガチャを回してみよう!
実際に、ガチャを1回ずつ回してみました!
残念ながらトゲフラワーの木は手に入りませんでしたが、背景のレアをダブり、 BGM をゲットしました!
ホムも回してみたよ!
ホムも回してみた結果です。
こちらはなんと!!
髪型を2つも手に入れ、くっついたトゲの実以外はダブりなしの結果となりました!
ニット帽とトレーナーは嬉しいです!
実際着せ替えしてみました!
こちら、現在の私の島です。
木が当たらなかったので、街灯の木で代用しました。
背景とマッチた秋葉風のお洒落なストリートに着せ替えができました。
さいごに
最後までご覧いただきありがとうございました。
ガチャのウィッシュ数的にはまだまだ少ないですが、実際引いてみないと良さが分からないガチャだと実感しました。
正直、私も好みは真逆なのですがガチャを回して、着せ替えをしてみて「これいいかも!」と思いました。
ぜひぜひ、 GP を貯金して回してみてください。
では、失礼いたします。
ライター紹介
- はじめまして、さあやと申します。
本業定食屋のゲーマーライターです。幼少期からテイルズやFFシリーズを中心にプレイを楽しみ、現在は専らどうぶつの森を発売当初から毎日プレイするあつ森マニアです。
皆さんにお役に立てる情報を提供できるよう、日々精進いたします。
TwitterX→https://twitter.com/ya20160817
Instagram→https://www.instagram.com/ya162045/
最新の投稿
リヴリーアイランド2023年11月28日【リヴリーアイランド】秋ガチャ「秋色染まるもみじの島」のまとめ
リヴリーアイランド2023年11月19日【リヴリーアイランド】「ペーパークラフトサーカス」初回ガチャを回してみた!
どうぶつの森2023年11月5日【あつ森 住民紹介】ビンタの一日密着レポート
リヴリーアイランド2023年10月29日【リヴリーアイランド】サンリオコラボ「マイメロディ&クロミルーム」を回してみた。
[PR]世界中で大人気の本格RPG!
奥深い戦術性が中毒性バツグンの爽快コマンドバトルの傑作!

「Raid: Shadow Legends」は、基本プレイ無料のターン制アクションRPG。
なんと、ストーリーを手掛けたのは全米脚本家組合主催の賞にノミネートされ「アサシン クリード シンジケート」を制作した Paul C.R. Monk 氏。
また声優陣も「Mass Effect」「ウィッチャー3」などで活躍するベテラン海外声優陣が担当!
300以上のプレイアブルキャラクターが登場し、それぞれスキルや属性、装備品などの組み合わせ方により全く違った戦闘スタイルへと変化できるのが特徴です。
そんな奥深いストーリーと育成要素、そして戦略的なコマンドバトルが見事に融合して生まれた本作。
課金要素もありますが、もちろん無料でも十分楽しめます!(私は無料派)
レビューも驚異の4.5(5.0満点)! 編集部もみんなハマってます!
注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版)/
RAID: Shadow Legends 公式サイトレビューのご紹介



注※PCゲームのため、PCからアクセスしてください。スマホだとページが開きません。
\ まずは無料でプレイ!(PC版) /
RAID: Shadow Legends 公式サイト